This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/dannicaramirez/viral-tiktok-expensive-medical-bill-1. It is a snapshot of the page at 2025-08-09T00:20:22.933+0000.
25歳の新米ママ、高額な出産費用を明かす→“宝くじレベル”の額に、ネット驚愕
  • WTF badge

25歳の新米ママ、高額な出産費用を明かす→“宝くじレベル”の額に、ネット驚愕

ある母親が、出産にかかった費用を公開しました。高額すぎる請求に、世界中から驚きの声が寄せられています。

アメリカ在住の女性が公開した出産費用に、おどろきの声が寄せられました。

動画を投稿したのは、ネバダ州在住のジャニス・ヘルナンデスさん(25)。

赤ちゃんは出生後、2カ月の入院が必要だったそうです。ジャニスさんは、出産にかかった費用と内訳を紹介しました。

その驚きの額は……

70万ドル!日本円にしてなんと、約1億円です💸

@janiceheartss

Anyone actually pay their medical debt ooooorrrrrrrrr??? #nicumama #nicubaby #nicuwarrior

♬ original sound - JANICE ✨ | FTM LIFE + PWS
@janiceheartss / Via tiktok.com

ジャニスさんの赤ちゃんは、プラダー・ウィリー症候群(PWS)という遺伝性の疾患を持って生まれました。

出生後、約2カ月間、新生児集中治療室(NICU)で治療を受けることになったといいます。

TikTokで請求書を公開した動画は、1000万回以上再生されました。

▼ こちらが実際の請求書、738360ドル(1億1000万円)

さらに衝撃だったのが、病室の移動費です。

この動画には、約1万件のコメントが寄せられました。

同じくアメリカに暮らすユーザーは、「赤ちゃんが4回の心臓手術を受けて、請求額は600万ドル(約9億円)を超えた」とコメントを残しています。

一方で、「医療費が無料だった」というコメントも。

💬「ニュージーランドに住んでいます。NICUに3カ月いましたが、医療費は無料でした」

💬「うちの子もNICUに2週間入ってたけど、費用はゼロ。オーストラリアに感謝」

💬「私はカナダ在住です。NICUに合計7か月入院した赤ちゃんが2人います。請求額はゼロです」

ジャニスさんは「娘が2カ月もNICUにいる理由がわからなかった」とも告白しています。

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:香川 晴彦