This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/aglover/black-triangle-plane-window-explained-1. It is a snapshot of the page at 2025-09-19T00:06:46.784+0000.
客室乗務員「この席に座ると景色が楽しめるよ」→“これは知らなかった”、飛行機の“謎のマーク”に驚きの声
  • omoshirojp badge
  • unknownworldjp badge

客室乗務員「この席に座ると景色が楽しめるよ」→“これは知らなかった”、飛行機の“謎のマーク”に驚きの声

飛行機の窓の上に、さりげなく描かれた黒い三角形のマーク。「ウィリアム・シャトナー・シート」と呼ばれ、ある特別な座席を示すサインだと客室乗務員が語りました。

飛行機に搭乗したとき、一部の窓の上に「三角のマーク」がついているのですが……これって一体なに?

あるユーザーは、この三角形について以下のように説明しています。

「これは“ウィリアム・シャトナー・シート”と呼ばれ、飛行機の翼が一番よく見える座席のこと。乗務員が翼の状態をチェックしやすくするために使われる」

セブパシフィック航空の客室乗務員ヘニー・ジョイス・リムさんは、TikTokでマークの意味をこう明かしています。

「黒い三角形がついた座席は、翼がいちばんよく見える場所です」

「乗務員が翼の状態を確認する必要があるとき、“ここから見るのが最適”という目印になっているんです」

@_hennylim_

The Secret behind the Black Triangle Sticker inside an Airplane! Check this video out to know! Follow my Official facebook page: “Henny Joyce Lim” #fyp #cabincrewlife #blacktriangle #cebupacific #groundstop

♬ Aesthetic - Tollan Kim

ヘニーさんは、以下のようにもアドバイスしています。

掲示板や動画を見たユーザーは、驚きの声を寄せています。

💬「わあ、すごい!」

💬「いつも翼の近くの窓側の席に座るけど、三角マークには気づかなかった!」

💬「はじめて見たとき、飛行機にハエが入ったのかと思った(笑)」

この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:香川 晴彦