This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-08-21T01:23:06.861+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブックマーク20周年 #わたしのはてなブックマーク Amazonギフトカード5万円分+20周年グッズをプレゼント! 応募期間は、2025年8月19日〜8月25日まで。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

2025-08-14 子供と猿投山をワラーチ登山

OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro 日記 今週一杯は暇かもね。 定時より15分前に作業終わり。 早く帰れる、やったー! 今日は、予定がなくなっちゃったんで、子どもと登山に行くことに。 山頂でそうめん食べたらおいしいだろうと思い、そうめんを水戻し…

【断酒】20代後半、仕事のストレス解消のためにお酒を飲んでいた時の感覚

20代後半の時にとても仕事が忙しい時があった。 月の残業時間が50時間を超えると例えば平日は夜の21時とか22時に帰ってくることになる。たまに休日にも庁舎に自主出勤(というと聞こえがいいが、ただサービス残業しているだけ)するなど今思えば酷いことだなと思う。本…

上から2冊目の本を買うのをやめた

かつては率先して2冊目の本を買っていた 本を買うとき、上から1冊目ではなく2冊目を手に取るようになったのはいつからかは覚えていないが、少なくとも小学生のときはすでにそうしていた。本屋に積んである本のいちばん上は立ち読みの対象になるので実質的に古本であ…

親愛なるあなたへ

風鈴を鳴らす風と葉を揺らす風は別の風で、夏が下るような13時の神社にいると無職になった気分になれた。 上野駅の日比谷線と銀座線は乗り換えがかんたんで、それなりに混んでいる電車に立って末広町までのバランスを保っている。 入谷にある銀狐というお店が短歌賞の…

パンクした人達に水を与える

今日もことさら暑かった。車の外気温計は37℃を指していて、実際に強い日差しと高湿度で過ごしにくい。そんな天気で外を歩いていたら、騒ぎながら歩く中学生〜高校生くらいの子供2人を見つけた。 どうやら自転車がパンクしたらしい。どうすればそんな風になるのかわから…

ゴゴンゴンゴンのお遊戯

朝ごはんを食べた後にホットコーヒーを淹れている。買ってきたコーヒーはブラジルの豆で、やや深めでコクがあって美味しい。そのコーヒーのおかげで、いつもより早起きしているにもかかわらずシャキッとできて良い。午後にはおやつの時間に合わせてアイスコーヒーを淹…

おすすめ有料記事

有料 日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…

有料 ※本記事は途中から有料となっております。 ※有料部分に含まれている画像はすべて挿絵です。 タイトル通り、私自身のかなりプライベートな情報を扱うため、購入してくださった一部の方に開示することにいたしました。 あと個人的に私がはてなの有料機能を試しに使ってみ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

インターネットをやめろ。スマホを床に置け。文章を書くんだ。

昨年末からスマートフォンを眺める時間が増えてしまっているのを感じる。 色々一悶着あり(詳しくは言及はしない)、過剰なストレスに対応するためにスマートフォンでSNSの情報をザッピングすることで怒りや不安、悲しみといった感情を感じないように「消して」きた。…

ワット数ディスプレイ搭載のUSBケーブルが便利そして快感

すでにいろんなところで書いてるので「もう読んだよ」という人もいるかもしれませんが、先日知人に紹介したところめちゃ喜ばれたので、ここでも改めて紹介します。ワット数ディスプレイ搭載のUSBケーブルというのはこれです。見た感じただのUSBケーブルなんですけど、…

花火、七味、サンダル

8/2〜8/8頃 花火大会へ 人混みの中で結構な距離を歩いて疲れ果てる。子らは最初こそ楽しんでいるものの、数十分で飽きてしまう。 かくいう俺も、もう何十年とこの花火を見ているために(大変贅沢だが)マンネリ感は否めない。それでもやはり見慣れた夜空に非日常な彩り…

揚げなすぶっかけそばと江戸っ子の昔話

先月末から続いていた忙しさがやっとひと段落。晴れ晴れした気分で、さてお昼ごはんでもと目当てのお店に出かけたら「お盆休み」の張り紙が。たしかにここ最近お盆的なワードをよく耳にしていたけど、そうか今か。うちはふたりとも9月に休みを取っているので、感覚的…

姪(小6)、ラッパーに取り憑かれる

昨夜、華金だったので、姉の家に寄ったら、 姪(小6)がちょうど剣道から帰ってきたところだったため、かなりテンションが高かったようで、 その結果、ラップが始まりました(?) 内容は、 ・剣道の先生紹介ラップ ・家族構成ラップ ・今日の反省ラップ ・私へのイジ…

料理したもの:そうめんアレンジ

そうめんdeワンタンメン 中華スープに、市販のラーメンスープを一袋足して 冷凍ワンタンで、ワンタンメン hariitohariito.hatenablog.com hariitohariito.hatenablog.com 平たくてもちっとコシ強な半田そうめんは ラーメンにしてもすんなり合う 雰囲気的には、棒ラーメ…

新江ノ島水族館と鎌倉覚書日記

先日江ノ島と鎌倉を旅行した。江ノ電が走っているので移動しやすいのが助かる。雨の日に行ったのだが、波が高くてもサーファーと観光客の足は海へ向かうのだろう。電車から見える道は車が渋滞していた。そして海岸線の食事処はどこも混んでいたのは盲点だった。 時折強…

日記と、今週の作り置き

送り盆おつかれさまでした。個人的には実家の愛犬の初盆でした。実家には新しい子が来たし、私はもともとひとり暮らしで会えない日々の方が普通だったんですが、死者(犬?)として思い出す存在になってしまったことになんとも切ない気持ちになります。今年は一人の家で…

いつまで本貸していいんだろう

ときどき、「おすすめの本貸してほしい」と頼まれるときがある、頼まれなくても、断られないのをいいことにむりやり貸しつけるときもある(貸しつけるってなんか物騒)。わたしは本を貸すという行為がとても好き。普段本を読まない人に貸すのがとくに好き。おもしろか…

先日の料理

気が進まないながらも作れている。 ホットクック Tips: 固まったハチミツを最後まで利用する方法 タンドリーチキン 牛肉にんじんきんぴら ジャガイモ ゴマ味噌マヨ おくらが安い ソーメン 小松菜 ゴーヤチャンプルー 薄切り牛肉のカレー 豚ロース味噌焼き トマトとチキ…

yabane socks|片足完成しました!🎉

今日の編み物 yabane socks ついに「yabane socks」が片足編みあがりました! 水通しをして、ソックブロッカーに履かせて乾燥中です。 この暑さなので、すぐに乾いてくれそうです。 水通しをしたからなのか、ソックブロッカーに履かせたからなのか、昨日試着してみたと…

山を登っているときに何を想うか

松浦弥太郎のエッセイ『場所はいつも旅先だった』でメモをした言葉がある。 頂上に立ってうれしいとき、上りの辛いとき、夜の寂しいとき、何を想うのか、シェラフの中でからだを丸めて、閉じた目の奥に誰の顔が浮かぶのか。たったそれだけでも、普段の生活ではわからな…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

pixiv inside

ピクシブはKaigi on Rails 2025に参加したい学生さんを招待します

記事を見る

スーパーホテル支配人ブログ「ふたりごと」|Super Dream Project BLOG

岐阜県東白川村グリーンツアーに行ってきました!!

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Teams】TeamsでのCopilot活用術:インタープリター機能のご紹介

記事を見る

atlax blogs

ServiceNow の Certified System Administrator (CSA) Yokohamaバージョン を受験してみた

記事を見る

Uzabase for Engineers

Meet UB Tech #59「AI時代を切り拓く。ビジネスと技術の架け橋になるNewsPicksのPlatform Engineering Teamを深堀り!」を公開しました

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

EC2 インスタンスの /var/log/messages をDatadog で監視する。

記事を見る

課長になって中間管理職みを味わう愉悦

panpanyaの漫画表現は発明なのか?

コードレビューが激変している

株式会社マネーフォワードを退職して間借りカレー店をはじめます

イオンのアミアミ:ドライナミックメッシュ風のトップバリュ BODY SWITCH ドライメッシュインナーを着ている

出向先の社外秘資料を撮影して持ち出していた事案についてまとめてみた

令和 3 年秋期応用情報技術者試験のコンテナ型仮想化に関する問題からコンテナを考える

テックブログで「の話」をやめた話 —— 命名のコツもご紹介

エンジニアのための「中身のある話」の作り方

AI「先輩、この仕様よく分からないっす」

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月10日(日)から2025年8月16日(土)〔2025年8月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 課長になって中間管理職みを味わう愉悦 - やしお by id:Yashio 2 panpanyaの漫画表現は発明なのか? - 村 村 by id:msknmr 3 コードレビューが激変している - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ by id:tech-rakus 4…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【DayDay】鶏ピザのレシピ!鶏むねジャンボパック!亜希のざっくりキッチン【8月21日】

8月21日のDayDay.(デイデイ)では、亜希のざっくりキッチンのコーナーで、鶏むねジャンボパックを使った、鶏ピザの作り方を教えてくれましたので紹介します。

夫婦の話し合いが噛み合わないあなたへ ぶつけ合いじゃなく“通じ合う”ための、たった1つのコツ

■「なんでわかってくれないの?」と思うこと、ありませんか? 夫婦で話し合おうとしたのに—— なんかイライラして終わってしまった 気づけばお互いに言い合いになっていた 「もういい」と言われてシャッターを下ろされてしまった… そんな経験、きっと一度はあるのではな…

【DayDay】鶏むね肉のサラダのレシピ!鶏むねジャンボパック!亜希のざっくりキッチン【8月21日】

8月21日のDayDay.(デイデイ)では、亜希のざっくりキッチンのコーナーで、鶏むねジャンボパックを使った、鶏むね肉のサラダの作り方を教えてくれましたので紹介します。

『リトル・ゾンビガール』~ノノとショウと秘密の森~ 熊谷彩春インタビュー:名曲の数々とともに、全世代が楽しめるミュージカル【親子で観たい!2025夏の舞台②】

熊谷彩春 千葉県出身。幼い頃からミュージカルを志し、レッスンを重ねる。2019年『レ・ミゼラブル』コゼット役に史上最年少で合格。以降、『天保十二年のシェイクスピア』『パレード』『魍魎の匣』『笑う男』『リトル・ゾンビガール』『東京ラブストーリー』『無伴奏ソ…

髪色が退色する原因とは☆

こんにちは、岡崎市の美容室rileyの藤井です 美容室で綺麗にカラーをしたのに、しばらくすると「色が抜けてきた」「理想の色味が続かない」と感じたことはありませんか? このように髪の色素が失われていくことを「退色」と呼びます。 今日は、その原因と対策について…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ボランティアエキストラ体験記:ロケ弁と画面の片隅の幸せ

昔ちょっと憧れた演劇部 学生時代、ほんの少しだけ演劇部に憧れたことがあります(汗ドラマや映画を観るのは大好き。サスペンスやファンタジーのような非日常の世界にワクワクしたり、アクションやホラーでハラハラしたり。逆にお涙頂戴のヒューマンものは苦手で、すぐ…

浦和、元スウェーデン代表FWイサク・テリンの獲得濃厚!上位との対戦見据え点取り屋補強へ(関連まとめ)

元記事:カルチョまとめブログ へ行く 浦和、元スウェーデン代表FW獲得濃厚…189センチ33歳テリン、上位との対戦見据え点取り屋補強へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6027bfa48c95aae7a8ff6875416ca763e25f3395浦和が元スウェーデン代表FWイサク・キーセ・…

はじめまして。更年期日記はじめます。

はじめまして。 45歳でプレ更年期診断を受けたばかりの主婦Totoです。 1年前くらいから後回し癖がだんだんひどくなってきて、 なんか急に記憶力と集中力が落ちた❓ と思っていたのですが、もう立派な中年なんだから自然なことだなるようになれ!気にしないフリをして…

ちょっとだけ自己紹介

私は26歳の時に日本を離れ、ヨーロッパにお嫁に行きました。今はアジアのとある発展途上国で暮らしています。日本を出てもうすぐ20年になります。子供はいません。 海外生活は外からはキラキラして見えるかもしれませんが、英語が通じない国でのゼロから始める生活…

外国人「日本人来てくれ」中村敬斗に正式オファー!トルコ強豪が移籍金26億円を提示と仏大手紙が報道!現地サポは歓迎!【海外の反応】

元記事:NO FOOTY NO LIFE へ行く スタッド・ランスの日本代表FW中村敬斗にトルコからのアタックがあるようだ。フランス『レキップ』は「ベシクタシュがケイト・ナカムラの獲得に全力で取り組む」とし、移籍金1500万ユーロ(約25億7000万円)のオファーを打診したと報…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

死に惹かれる

もともと人は死にひかれる生物である。死ぬために生きているのだから当然であろう。女神信仰のかたわらには常 に「死」がある。女というのは 死の形をしている。女神も 死の聖母も女の形で「死」 に干渉してくる。女神を わたし自身は慎重に扱っている。何故、女神たち…

乗り込みは、ラン活から🏃🏼

騒々しい犬小屋においで下さり ありがとうございます gooからお引越ししてきた家族です 読者登録もよろしくお願い致します わんこ家族が多いので 15チワワのプロフィールはこちらをご覧下さい tiwa1117.hatenablog.com もう一つのblogもよろしくお願いします cobin1113…

8/20 日経平均もグロース市場も大幅下落

日経平均は大幅下落。グロース市場も大幅下落ですが、これまでかなりの連騰していたので値幅調整はむしろ歓迎です。というかまだ下げたりない感じでので、中途半端に底固い動きになるくらいなら、一気に下げて早めにアク抜けして欲しいです。 日記中にある取引銘柄、方…

札幌競馬場のホルモンライス高騰について

競馬場とかボートレース場とかに行くと安くてジャンクでうまいものってのがあるのがお約束になってまして。 あちこちうろうろしていろんなもの食ったんですが、自分が好きだったのは大井競馬場のその場で串にさしてぐるぐる回って焼いていたちくわ。 200円だか250円く…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

#611 🌸👶 子どものお花センサーと大人のセンサー

ドラッグストアのレジ近くに、化粧品をぐるりと囲むように朝顔の装飾が並んでいた赤や青の花が、大きく単純な形で円を描いている。大人の目には販促の一部として埋もれてしまいそうな光景だったけれど、その前で立ち止まったのは子どもたちだった ある日は、三歳くらい…

滋賀県の彦根に行ってきたわけだが

おはようございます。 朝方結構涼しくなってきました。 去年もそうですが夏のピークがずれてますよね。 それでもお昼は37℃まで上がるからたまったものではない。 そりゃ体壊しますわ。 今回は京都のお隣、滋賀県の彦根に行ってまいりました。 京都から彦根までは新快速…

8月のウエル活

日経平均が最高値を更新して、昨日は売りに押されて下がりました。わたくしはと言いますと全く乗れておらずずっと平常運転でしたよ。 さて、ではさっそく…今月のウエル活で手に入れたものです!(ドーン) トイレットペーパー ヘアカラー 以上…と今回はポイントがあま…

他人が一気に離れていく行動

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 離れていく他人 人間関係に問題があると、かなり生きづらくなるので、なるべくなら他人とは良好な関係を維持しておきたいところです。 も…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【第9回】「俳優」の演技はどうやって上達するのか?

演技の上達を語る上で、マイケル・チェーホフが強調した重要な真実がある。 それは、俳優の身体が変化しない限り、演技は変化しないということだ。 多くの俳優は「感情表現」や「台本の解釈」、「役作りの方法論」ばかりに意識を向けるが、表現の出発点は常に身体にあ…

友だちが結婚していくか家を買っている

ただのひとりがたりです。 オタクって金が無いですよね。一般人の言うお金ないわ~は通帳に預金残高あってのことだけど、オタクって貯金無いよね。有ってもそのお金ってツアーで溶けるよね。 というのを社会人になってから10年ほどしているのですが、周りと比較した自…

【検証】狩野英孝はやっぱり持ってる!努力では絶対に生み出せない、天性の面白さ

狩野英孝はデビュー当時から「何か」を持っていた。その軌跡を振り返る お笑い芸人、狩野英孝。彼の面白さは、緻密に計算されたコントや磨き上げられたトークスキルとは少し違います。「なぜか面白い」「意図せず笑いの神が舞い降りる」——人々はそれを「持ってる」と表…

秋のイベントスケジュールとお知らせ

  君のかわいいおしえてよAmazon(アマゾン)   ダンシングわーるどAmazon(アマゾン)   りにゅーある!しよーよAmazon(アマゾン)   プラネタリウムAmazon(アマゾン)     ミクチャイベント無事目標達成 新衣装が手に入ります、アクスタも製作決定 ご協力ありがと…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ピリ辛チリソース♪海老の唐揚げのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 ソフトシェルシュリンプは、脱皮したばかりで殻がまだ柔らかい状態のエビのことです。 殻が薄くて柔らかくそのまま丸ごと食べられます。 殻にはカルシウムや、キチン・キトサンという食物繊維成分も含まれ、栄養価…

〜【おうちde麺ごはん】ニラをたっぷり!豚キムチ焼そば♪ニンニクとごま油の香り!たまらん〜

## 「ニラ豚肉キムチ」でスタミナアップ♪## ※ 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 みなさんこんにちは!麺だいすきおじさんコーイチです。 当ブログをご覧いただきありがとうございます♪ 今回は【おうちde麺ごはん】おうちで手作り焼そば♪お盆を過ぎれば…

タコのマリネにポークカツレツの夕食 

このところスーパーに行くと、タコが目につく。歯ごたえがあって、よく噛むことができるので満腹感につながる。主にお刺身で食べていたが、数年前からマリネにするようになった。酢のものはあまり好きではなかったけど、手作りマリネにはハマった。なぜだろう。 メイン…

こんにゃくDE牛タン風♪

今日の夫弁当です♪ 久しぶりにフェイク料理! こんにゃくで作った牛タン♡ いろいろ改良しまして よりホンモノに迫りつつあります。 牛タン制作にあたりカットした端っこたち♪ ↑これは私の朝ごはん用に(笑) フェイク牛タンだけでは なんだか夫氏に申し訳ないので 鶏の…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「守る」から「攻める」へ。セキュリティエンジニアがビジネスに貢献するために

どうもセキュリティエンジニアの西川です。このブログは Black Hat USA の帰りの道中で書きました。私は Hayabusa や Suzaku というファストフォレンジックツールを大和セキュリティというコミュニティで開発しており、その発表に行ってきました。 毎年 AWS re:Invent …

サイボウズのフロントエンドエンジニアの探究活動について全てをお話します

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '25 の記事です。 こんにちは、新卒フロントエンドエンジニアの mehm8128(めふも) です。 今回は、サイボウズのフロントエンドエンジニアが普段どのような探究活動をしているか、まとめてみました。 本記事は以下の 3 部構成にな…

スピードと品質を両立する、AI時代の開発ドキュメント戦略

1. はじめに 2. なぜドキュメント管理? 3. AI時代のドキュメント戦略 4. どのようにドキュメント戦略を適用したか? 5. 導入してみて 6. ドキュメント管理に悩む人へ 7. まとめ 1. はじめに こんにちは。AI Central 事業部にてエンジニアをしております、ぽちぽちです…

他言語経験者が知っておきたいTypeScriptのクラスの注意点

はじめに こんにちは、岩佐 幸翠(@kosui_me)です。カケハシで認証基盤・ライセンス基盤・組織階層基盤などのプラットフォームシステムを開発・運用する認証権限基盤チームのテックリードをしています。 TypeScriptのクラス構文は、一見するとJavaやC#などの言語と非常…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY106>再度スマホスタンド作製①

【非売品】 今までは端材を再利用して作製したスマホスタンドをダメ元で 自治会イベントに出品したら1回目はまさか売れたので、 2回目も売れたらラッキーくらいで作製して、残ったらプレゼント 予定でしたが、終了間際に売れました。 そして前回、直接本人に手渡すこ…

小松菜畑の白さび病

害虫対策で2重のトンネルにしてある小松菜の畝。それでも1匹毛虫が入り込んでいた。また、アブラムシも付いていた。さらに悪いことに、通気が悪いせいで白さび病も出てきてしまった。もうだいたい収穫してもいい大きさなのでいまから農薬を撒くのか、ちょっと悩むとこ…

2台体制~コウモリとの闘いは続く・・・~☆

夕方、暗くなるのも早くなってきました。 普段はあんま空とか見ませんが、気になって夕方の空をみたら・・・ めっちゃ飛んでる(--;) はい、コウモリです。 薄暗い中、凄い数がうちの近所を飛んでます。。。 あんなに居たんだ。。。 mitiru.hatenadiary.jp んで、…

Meerkat X Vase|Haoshi Design Studio制作のめちゃかわフラワーベース

Generate Designには素晴らしいデザインの商品があふれているけど、ついついアニマルモチーフを探しちゃう。台湾のデザインスタジオであるHaoshi Design Studioが制作したミーアキャットベースがめちゃかわだったので、ご紹介! ミーアキャットきゃわいい ライオンキン…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【全国初】豊明市が「スマホ使用は1日2時間まで」条例案を提出へ|健康・教育への影響とは?

愛知県豊明市が、全国で初めてとみられる 「スマホ等適正使用推進条例案」を提出する 方針を明らかにしました。 条例案の内容は、 ・仕事や勉強以外でのスマホ ・タブレット使用は1日2時間まで ・18歳未満は夜10時以降の使用を控える ・保護者は家庭でのルール作りに努…

毒親の特徴とは?11のチェックリストでわかる生きづらさの原因と克服法

1.はじめに:「毒親」って何?なぜ今、多くの人が悩んでいるの? 2.毒親の典型的な4つのタイプ ①過干渉、統制型の親 ②無視親(ネグレクト) ③ケダモノのような親 ④病気の親 3.あなたの親子関係は大丈夫?11項目で見る「毒親行動」チェックリスト ①否定 ②無視 ③強要 ④非…

「ネットニュースから」

"ヒガパパ の”子どもの教育”に関する ”つぶやき” №897" (テキスト版) 「ネットニュースから」 先日webニュースの”NEWSポストセブン”のページで、今の広島の広陵高校に対するSNSの盛り上がりを「まつり」と称し、”「まつり」への参加の仕方は、濃淡さまざま。(…

子育てと資格勉強を両立させる!忙しい毎日を乗り越えるための時間術とヒント

子育てと資格勉強を両立させることは、多くの親が直面する大きな課題です。時間管理、モチベーションの維持、そして家族の協力が不可欠となります。この記事では、忙しい日々の中でどのように学習時間を確保し、効率的に勉強を進めていくかについて、具体的な方法をい…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【完全保存版】南米のスーパーフルーツ!🍇ジャボチカバを徹底解説!美容や免疫アップも✨効能と栄養価、隠れた魅力に美味しい食べ方も総まとめ

【完全保存版】南米のスーパーフルーツ!ジャボチカバを徹底解説!美容や免疫アップも✨効能と栄養価、隠れた魅力に美味しい食べ方も総まとめ ジャボチカバってどんなフルーツ? 「木に直接ぶどうが実ってる!?」と思わず二度見してしまう不思議なフルーツ、それがジャ…

\洗うたびしなやかな美髪へ/ 『ネクサスケラフィックスリペアシャンプー・トリートメント・プロメンドオイルリザレクションヘアオイル』

\洗うたびしなやかな美髪へ/ 『ネクサスケラフィックスリペアシャンプー・トリートメント・プロメンドオイルリザレクションヘアオイル』 40年以上に渡り、タンパク質研究に注力してきたブランド。 質感記憶*1。洗うたびしなやか美髪へ導くシャンプーとトリートメント…

【1118日目:-24.6kg】食事制限と運動が上手くいっています

体重推移 体脂肪率推移 【08/18】1116日目:-24.8kg 【08/19】1117日目:-25.3kg 【08/20】1118日目:-24.4kg 【08/21】1119日目:-24.3kg 【08/22】1120日目:-kg 【08/23】1121日目:-kg 【08/24】1122日目:-kg 今週10. 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日…

100均から買い替え!貝印の眉ハサミをレビュー|MEN’Sでも女性OK!切れ味バツグン

こんにちは!もこです。 眉毛のお手入れ、どうしてますか? 毛抜きで抜く派、カミソリ派、ハサミ派…いろいろありますよね。 私は最近、Panasonicの電動眉シェーバー+眉ハサミで整えています。 でも、長年使っていた100均ハサミがついにダメになりまして…。 【買い替え…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『庭の話』 by 宇野常寛

庭の話宇野常寛(うのつねひろ)講談社2024年12月9日 第1刷発行2025年2月6日 第3刷発行 新聞広告だったか、雑誌だったか、、、忘れてしまったのだけれど、『暇と退屈の倫理学』の國分功一郎さんのコメントが載っていたのだったと思う。そして、図書館で予約していて、…

8月22日、販売:コミック 「スキップとローファー 12巻」他

注目コミック スキップとローファー(12) (アフタヌーンKC) [ 高松 美咲 ] どこか憂いのある志摩くんの過去に迫りつつ、喜怒哀楽ぜんぶ入り&まばゆさ増し増し! TVアニメ第2期の制作も発表され、各メディアから広く深く注目を集め続ける共感度MAXのスクール・ライ…

できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える を読みました

ティクトックで人気の 乾哲也さん できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える を読みました できる営業マンのすごい言語化 「なんとなく」を納得に変える 作者:乾 哲也 KADOKAWA Amazon いつもティクトックで拝見していたのですけど この本を読んで …

08/21

youtu.be Placebo - Beautiful James - Filmed at Twickenham StudiosBeautiful James - Singleプラシーボオルタナティブ¥255 課金者 ・YouTube Premiumに登録† ・ブックオフオンラインより店頭の方が安いけど持ち帰るのが大変。 正源司陽子(ANN0) 「厄除けのスプレー…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「ウェディング・ハイ」 2022

★★★☆☆ あらすじ 想定外の出来事が次々と起こる中、結婚式を滞りなく進行するために、ウェディング・プランナーが奮闘する。 www.youtube.com 篠原涼子主演、中村倫也、岩田剛典、向井理ら出演。バカリズム脚本。117分。 感想 結婚式を題材にしたコメディだ。序盤は、出…

ブログランキング100位

gooブログ・ランキングで100位内のiina ベストヒット記事が次でした 99位 とったどぅ 99位 アクセスの証 75位小よく大を制す 74位分かり難い交通標識 アクセスの証 62位なぜシマウマはしま模様❔ アクセスの証 59位春のメルヘン アクセスの証 51位三輪山 アクセスの…

『マグノリア』孤独と救済の群像劇

『マグノリア』(ポール・トーマス・アンダーソン監督、1999年)を当時映画館で観たとき、久しぶりの長編上映に腰が痛くなった。昔の映画館の椅子は硬く、座面も浅かったため、3時間を超える映画を鑑賞するときは少し覚悟がいった。しかし、それを忘れさせるほど、登場…

映画で学ぶ【世界遺産】南イタリアの宮殿「スター・ウォーズ」

世界遺産を楽しく学ぶのに、映画があります。 世界遺産を学んでその遺産が登場する映画をみる、反対に映画を見て登場した遺産の事をより詳しく調べてみる。 興味のある切り口から世界遺産を学ぶだけで、世界遺産がより身近に感じることができます。 映画で学ぶ【世界遺…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【NEWS】BABYMETAL “ METAL FORTH ”、BILLBOARD 200 の 9位にCHART IN (2025.08.21公開)

BABYMETAL が 8月8日にリリースした新譜「Metal Forth」が、米 Billboard 200 の 9位にチャート・インしました。 www.billboard.com/charts/billboard-200/ www.billboard.com Billboard Charts とは、米音楽出版社「Billboard」に掲載されている、ポピュラー音楽のヒ…

08/21

youtu.be Placebo - Beautiful James - Filmed at Twickenham StudiosBeautiful James - Singleプラシーボオルタナティブ¥255 課金者 ・YouTube Premiumに登録† ・ブックオフオンラインより店頭の方が安いけど持ち帰るのが大変。 正源司陽子(ANN0) 「厄除けのスプレー…

《Re:sound》プロローグ「止まっていた音」

文化祭が近づいていた。教室の空気が、どこかそわそわしている。クラスごとに出し物の準備が始まり、放課後には美術室や体育館の周りが騒がしくなってきた。 けれど――僕たちのバンド、《Re:sound》は、動いていなかった。 かつて、確かに響いていた音。誰かの胸に届き…

靑森市の大雨警報があったけど、無事企業の授業に行って、戻った!!

靑森市からこんばんは。今日は水曜日、8月20に日。自分の企業の授業の日です。毎週の水曜日は撫牛子(弘前駅の手前の駅)に降りて、タクシーで企業に行く。二つのクラスを担当している。最初のクラスは13時15分から15時まで。次は15時15分から17時まで…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

ghコマンドでよく使ってるヤツ

このポストがなぜかやたらバズっていたので、調子に乗って自分がよく使っているghコマンドのサブコマンドを書いてみる。 gh pr checks --watch でCIの状況をコマンドで確認できるの便利— oinume (@oinume) August 16, 2025 gh pr view -w Usage gh pr view [<number> | <url> | <branch>] [f</branch></url></number>…

転職活動の記録

はじめに 転職活動のきっかけ(2月) 転職活動準備(3 ~ 4月) 転職活動の方針 面接対策 模擬面接(5月) 志望度の低い企業を受け始める(6月) cohortプログラム(7月) 志望度の高い企業を受け始める(8月) オファーをもらう(9月) 退職(10月) 入社(11月) はじめに 昨年に転職活…

社員寮が閉まるから辞めなきゃいけないのに私事として退職願を出すのはムズムズする

昨日、雇用先から郵送で『退職願』が届きました コナンくんではありませんけど 色々と引っかかるところがありまして… 何も説明がない 几帳面な事務の女性がテープで貼っていた 私事?退職願 有給買い取りの説明もない 退職願の退職日の日付 1 何も説明がない これまで…

株式会社マネーフォワードを退職して間借りカレー店をはじめます

2025年8月に同社を退職することにしました。3年10ヶ月、前職よりもさらに長い自己在籍期間を更新していました。

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。