This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@taimport/p/bGLIfFh. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-19T11:34:48.818+0000.
[B! これはすごい] 15年ほど前のことだ。たまたま読んだ論文にビビッときて、その著者にメールを送り、いくつかの質問と、その論文の延長線上のことを研究するにはどうしたらよいのか、あなたのもとで研究できるかと尋ねた高<strong>2</strong>の時の話

    記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    punychan
    https://togetter.com/li/2629096 を読んでないっぽい id:daigan 氏、id:curonod を誤読して噛みつく。

    その他
    oeshi
    oeshi ブコメですれ違いが起きてるな。受験ハックの方は総合型入試で箔を付けさせる為に勘違い教師が誘導するものでこの記事みたいなガチの件とは全く違う。元々こういう研究志向の人が高1や高2から取り組むのが今も王道よ

    2025/11/19 リンク

    その他
    differential
    やっぱり、産学連携部門みたいな、学生と研究者をマッチングする窓口があると捗りそう。アカデミアのコーディネーター人材も増えるといいんだけど。

    その他
    daigan
    自由研究で教授に連絡すると優先的に合格できるとでも?この話を受験ハックと取り違えられるブクマカの頭はどうかしていると思いました。あまりに的を得ない質問が来たところでそれなりの対応で終わるだけですよ。

    その他
    movesinthefield
    タタ村さんだ。

    その他
    pikopikopan
    医師だとこういうの普通にあるイメージ。時間に余裕がないなか、きちんと対応してくれる人達は凄いよね。善意に胡坐かくような人達が出そうなのは置いといて。

    その他
    curonod
    curonod こういった振り絞った善意の機会を潰してしまうから、受験ハックのために、自由研究で教授に連絡するよう指導する教師は、社会悪として吊られて欲しいですね。

    2025/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    15年ほど前のことだ。たまたま読んだ論文にビビッときて、その著者にメールを送り、いくつかの質問と、その論文の延長線上のことを研究するにはどうしたらよいのか、あなたのもとで研究できるかと尋ねた高2の時の話

    タタ村 a.k.a. ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW @tatamullina 15年ほど前のことだ。たまたま読んだ論文にビビッときて、...

    ブックマークしたユーザー

    • pigorilla2025/11/19 pigorilla
    • punychan2025/11/19 punychan
    • Utasinai2025/11/19 Utasinai
    • oeshi2025/11/19 oeshi
    • differential2025/11/19 differential
    • daigan2025/11/19 daigan
    • matsuedon2025/11/19 matsuedon
    • movesinthefield2025/11/19 movesinthefield
    • pikopikopan2025/11/19 pikopikopan
    • curonod2025/11/19 curonod
    • nosem2025/11/19 nosem
    • mobanama2025/11/19 mobanama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む