This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-09-05T01:25:24.418+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

夏休み2025 前編 ロンドン・パリ

8月の最初の週から10日間、ヨーロッパに行って来ました!とっても楽しい時間で、一生の思い出になったと思っております。8月思いっきり遊んだぞの記録です! ロンドン 2025/8/4~8/7 パリ 2025/8/7〜8/10 旅のメモ 前編 空港の外貨両替 まこと悪しきビジネス クレジット…

勝浦は本当に涼しいのか?確かめに行ってみた

【検証】勝浦の涼しさは本物か? 今年も関東は都心をはじめ35℃以上の「猛暑日」が続く中、「猛暑日」ゼロとしてジワジワ注目を集めているのが千葉の勝浦市。勝浦からも近く、同じ海沿いの鴨川市ではふつーに猛暑日があるのに、なぜ勝浦だけ気温が低いのか?標高が高い…

トルコ語を学び始めて1年半が過ぎました

真面目にゼロからスタートしたトルコ語学習。オンラインレッスンをまもなくシーズン2が終了予定なので記録として残そうと思います。 まず私のトルコ語力はほぼ皆無でした。家族や親戚、友達仕事仲間などトルコに縁がある人は誰1人もいませんでした。始めてトルコへ渡航…

大人のフードコートとは

昨晩友人から換気扇の掃除をした、という報告が来た。シロッコファンまで手をつけたらしいのだけど、自分で解決しようとしてかなり苦労した、とのこと。ちょっと聞いてくれれば油汚れの落とし方のコツや、そもそも夜にやるものではない、ということを伝えられたのに。…

観光地全無視・食べ歩き全振り京都旅行記

サンポーの記事(https://sanpoo.jp/article/tokyo-yamanashi-sanpo/)で既に書いたことだが、連休は、やりたいこともないのに生きているということが苦しくなるリスクが増大するので、今年の盆休みは、今までしたことがない、泊まりのひとり旅行を、(知人が住んでい…

25.8.9 またもやページをめくる-村上春樹『遠い太鼓』その2-

8月9日(土)日記を書くには、日記を書こうと思うに値するくらいの出来事がないと──そういった出来事の有る無しにかかわらずつけてこそ日記なのだけど──なかなか筆が進まない。月曜から金曜までは当然、書くべき出来事などない。朝起きて、電車に乗って、会社に着いて…

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

自家製ベーコン作りの記録

身近で遠い加工食品ことベーコンをようやく自作した。先日、決意表明も込めて「でかいベーコンを作るぞ」ということを書いたのだが、お盆休みの期間でやってやりました。 umai-meals.hatenablog.com 美味しいベーコンを買おうとすると法外な値段がするし、かといって中…

『禅とオートバイ修理技術』を読んだ。

はじめに プログラマーとして働き始めて数年が経った頃、私は壁にぶつかっていた。コードは書ける。バグも直せる。でも、何かが足りない。毎日キーボードを叩きながら、「これでいいのか」という疑問が頭をよぎる。 そんな時期に、勉強会で出会った人が一冊の本を勧め…

ポルトガル旅行(1日目、2日目) 景色と食べたもの

ポルトガル旅行にいきました。店員がフレンドリーなので、接客砂漠のドイツからくるとビビる。でも格安スーパーの店員は砂漠だったので安心した。無理してない店員いいぞ! ということで雑なポルトガル旅行記事です。毎回あとでまとめようと思ってやらないことが多いの…

冷やし豆乳そうめんとサビ猫のにゃにゃ

この夏よく食べたものといえば、「冷やし豆乳そうめん」。SNSでは「冷やし豆乳担々そうめん」をよく見たのだけれど、それのもうちょい手抜きバージョン。 家で仕事をしているので、外の暑さを感じることもなく、平日のほとんどは、涼しい部屋で秒で完成する冷やし豆乳…

「/」と「ノ」。 【ブログ5周年】

若い頃、歳をとった自分がどんなふうになってるかなんて、ぜんぜん想像できませんでした。 でも、どんなに年をとっても、○年後の自分なんて、想像できないものですね。 想像できないし、実際に○年経ってみても、ほとんどなにも変わってないことにびっくりします。 ブロ…

快眠には頭寒足熱

頭を冷やして寝ると、暑い日でもよく眠れる。 まだ暑いとは言え、もう9月に入っちゃって夏も終わりに近づいてきちゃってるから、今ごろ言う?って感じの情報かもしれない。でも、あたしも最近気がついたんだよね。ああ、もっと早く気づきたかった…。 ……てことで、来年…

初めて気がつく瞬間

子どもと一緒に過ごすようになってから、初めて食べるものの反応を楽しみにしてきた。初めてのコーラとか、初めてのグミ、初めてのガリガリくんとか。明らかにおいしいものじゃなくてもいい。初めてのウニとか初めてのゴーヤとか。目を見開いて驚いたり、文字で表現し…

2025年夏、ドイツの物価とできること

ふたたびミュンヘンに行きました とても涼しくて快適! しかし最大の問題は物価 大学の研究費っていくらぐらい出るの? 何にいくらぐらいかかったのか パン屋さんのパン 一個3〜5ユーロ ケバブサンド 8〜9ユーロ チャーハン 9ユーロ パッタイ 12ユーロ 牛肉激辛ス…

log:202508 短歌

0830 言葉が歌になるとき 岡野大嗣のミニ短歌教室(題:庭) 夕立で濃くなる庭のみどりいろ取り出してきて絵の具にしたい 0829 題:憧れと嫉妬 舌先へ載せた言葉はざらついて、まずいな、砂を飲んだみたいだ 背伸びして届くんだったらどんなにか靴ずればっか大きくなっ…

8月31日

暑かった。とにかく暑い一日だった。久しぶりにマクドの新作を食べた。昔はチーズバーガーを軽視していたのだけれど、大人になるにつれてこれが美味しいんだよなあとしみじみと思うようになった。シンプルイズベストということか。本屋さんに行って急遽決まった旅行先…

めばちことキンパ、Suicaのペンギン

めばちこができた。仕事前に駅前の小さな三畳ほどのドラッグストアに目薬を買いに行ったら、薬剤師さんらしき白衣の人が三人も立っていてびっくりした。人口密度。結局一回ずつ使い切りの目薬を買った。また別の日の帰り、少し寄り道して無印で買い物したんだけど、冷…

夏の四国旅(1)神戸でステーキ、漢字ドリルの夜、ハーブスとリカちゃんは遠かった。

夏休みの家族旅行で四国に行ってきた。主な目的は、鳴門でうず潮を見ること、高松でうどんを食べること。8年前に夫とうどん店巡りをしたことがあって、またぜひ行きたいな、子どもがある程度大きくなってからだなと思いを温めていたのがついに実現した。子どもは図鑑で…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

週休3日という働き方を6年続けて 体力がない私が週4日勤務を選んで感じたメリットとデメリット

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

おやつは300円まで!の最適化を模索してみた【自由研究発表会vol.10/イベントレポート】

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

ワーパパ・ワーママの「産休」「育休」体験談【+Stories.】

記事を見る

ネットワールド らぼ

【Dell Blog】PowerFlex with Nutanix Cloud Platformを体験してみよう!

記事を見る

日本語ジャーナル

JLPT 対策の定番シリーズがリニューアル!  『改訂版合格できる日本語能力試験』N2、N3同時発売 

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

CloudFront で API Gateway を保護しよう

記事を見る

自分のPCでExcelファイルを開いてないのに自分が開いていることになる不具合の対処法と原因の解説

はてなブックマークに人生を狂わされて9万ブクマ

漫画表現における「時間差立体派」という言葉の解釈関連

「推論する生成AI」は事前学習されていない課題を正しく推論することができない(共変量シフトに弱い)

「JICAアフリカ・ホームタウン」に関するデマについての拡散の流れ

進撃の巨人 実写映画化 原作者の脚本家に対する(一方的な)愛情

反ワクチンと保守勢力「闇の5年間」

英語のhometownとは何か、実例を通して確認する。(英語読まずに機械翻訳の結果見てパニクるなっての)

山下敦弘『リンダ リンダ リンダ』

アフリカ20か国、パキスタン、中国でソーラーパネルの爆発的普及が起きているという情報

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第5週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月23日(日)から2025年8月30日(土)〔2025年8月第5週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分のPCでExcelファイルを開いていないのに自分が開いたことにされている不具合の対処法と原因の解説 - いおりのパソコン技術メモ by id:iori016 2 はてなブックマークに人生を狂わされて9万ブクマ - 本しゃぶり by id:honeshabri 3 漫画表現における「時間差立体派」という言…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

戒告に関する雑学

⚠️ 記録に残る「軽いけれど重い」処分 ⚠️ 日本の人事部より 皆さん、こんにちは。 今回は戒告に関する雑学をご紹介します。 社会の中で一定の規律を保つため、組織には必ず処分の仕組みがあります。 その中でも比較的軽い処分として位置づけられているのが戒告です。 …

【実際に調べた】カセットガスストーブでコスパ最強はどれ?徹底解説

冬の寒さ対策として人気が高まっている「カセットガスストーブ」 電源が不要で手軽に使えることから、キャンプやアウトドアはもちろん、停電時や災害時の非常用暖房としても注目を集めています。 いざ購入しようとすると「どの機種が一番コスパがいいの?」と迷ってし…

かごの仁左衛門 メールマガジン No.2

かごの仁左衛門メール: 2025/9/05 https://nizaemons.com かごの仁左衛門 暑いです! ----------------- こんにちは。 かごの仁左衛門メルマガ担当の和知幸枝です。 異常な暑さですね! かすみがうら市での起業。第一番目のお客様のお名前は私の記憶に深く残り、 一生…

【タクうま】地海苔ラーメン(真っ黒いラーメン)「河津屋食堂」静岡県西伊豆町!タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって【9月4日】

9月4日のタクうまこと、タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってでは、港から秘境まで!海の幸&山の幸として、衝撃の黒さ!地海苔たっぷりラーメンを教えてくれましたので紹介します。

iPhone16e初心者。本体が熱くならない方法発見?

バッテリーの持ちは、無論長年愛用したiPhone8より随分と良いですが、思ったほどではありませんでした。それは5Gとか色々と理由はあるようです。で。1、2日に一度は充電しないと、という感じですが.....。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

鬼滅の刃クイズでファン度を試せ!キャラクターからストーリー、アニメまで徹底攻略

鬼滅の刃クイズであなたの知識を試そう!人気アニメの魅力とは 『鬼滅の刃』は、吾峠呼世晴による漫画を原作とし、ufotableが手掛けるアニメーションで世界的な人気を博した作品です。 大正時代を舞台に、主人公・竈門炭治郎が鬼に家族を殺され、鬼と化した妹・禰豆子…

思い出のリボ払い「観劇チケットとグリーン車と」

夢を詰め込んだカード 私はぴあカードを持っている。 もちろん枠30万円、全額リボ払いにしてあった。 カードを眺めながら考える。このカードには夢が詰まっている、と。 ぴあカード、つまりチケットぴあのクレジットカードだ。 観劇用だ。私はミュージカルが好きなのだ…

テスト パーツ複製は難しい

百均の「お湯マル」を使って、グフのフィンガーバルカンの型を取り、エポキシパテで複製を試みました。剥がしたときはいい感じかと思いましたが、表と裏でズレが…。型を正確に上下合わせるのが難しい。再考します。

oton-yukioyahoocojp.hatenablog.com ランキング参加中gooからきましたランキング参加中ペットwww.youtube.com

薄っすらつわり中の子どもたちの看病

12w6d 昨日は一日中寝てました〜。 看病がいつも3時からなもので…眠くて眠くて。 みんな3時に咳き込み出す不思議。体温が下がる時間帯なのかな、と思います。 昨日は3人咳込んでいました。 …1人回復した!?本当かな?(まどろみ)今日の夜確かめます。回復の兆しが楽しみで…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

株の購入で、焦りすぎた話

ある株式を購入 まだまだ駆け出し中の私ですが、ある株式が値下がりしていたので100株買いました。 株主優待も魅力的で、これは良いんじゃないかと感覚で買ってしまいました。 焦ってしまった買い方 株式分割後に株価が下がっていたので「今がチャンスかも」と思い、中…

賢治先生、私には難しいヨ・前篇

久しぶりに訪問しました。我が街周辺が対象の 電子図書館です。<出展:比企eライブラリ 公式ページより> 月曜日のドラマ”僕たちはまだ、その星の校則を知らない”を観て思い立ち、 サイトにログインして、”宮沢賢治”で検索し、いまコレを読んでいます。 <出展:比企eラ…

ブログ運営に行き詰まっている自分へ

ルーティンログとはちょっと違う話になってきます。今回の記事では『行き詰まっている自分へ』という自分宛のメッセージということになるので、もしかしたら読者方々も参考になれるかと思います。 まず、結論。 数字なんぞ、ただの数字。自分のやりやすい環境で続ける…

【短記】クソゲー

note.com はい。 ふと目に付いてこれを取り上げたくなったので、短記で書く。 ブログ、SNS、Steamのレビュで普段からゲームにまつわる文章を書くことが頻繁にある私だけど、ひとつだけ言っておきたいことがある。 私、名詞として「クソゲー(誉め言葉」は稀に使った…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

能力を磨くためのヒント

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 能力を磨く 仕事でも趣味の世界でも、能力を磨いてうまくなりたいと思うものがあると思います。 例えば、仕事でプレゼンがうまくなりたい…

買えたらラッキー?!ワークマンの疲労回復ルームウェア

お立ち寄り本当にありがとうございます ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ SNSでちらほら見かけて、密かに気になっていた「着るだけで疲労回復ルームウェア」の類 ですが…有名どころの着るだけで疲労回復ルームウェアは、それなりにいいお値段… 着て寝て疲労回復になるなんて、とっ…

今年は夏に「根性焼き」された。

おはようございます。 台風15号の影響で、我が家周辺は大雨。。 線状降水帯になりそうな雨雲が、静岡側から押し寄せています。 振り返る事、今年の7月。 妙に右肩がヒリヒリするなあ・・・と思ってたら 日焼けしてました。 ちょうどTシャツやポロシャツの襟に当たる部…

9/4

昨日の夜にひみつのアイプリ73話「ギラギラの一番星」を観て、それからずっと真実夜チィのことを考えていたら朝になっていた。朝になって、寝ようと思った時間位に夢に向かって走り出す少女を見て、安心した。 ずっとこれ見て泣いていた。 真実夜チィのことを愛そうと…

推し

この尊さ、分かち合いたい

『うわっ!  (隋唐演義 ~集いし46人の英雄と滅びゆく帝国)、面白い♪』の巻。。。

最近、『独孤伽羅 皇后の願い』という中国の歴史ドラマを観ていたのですが、子供の頃、中国の歴史が好きでいろいろ勉強したり歴史小説をたくさん読んだけど、色々忘れてしまっているので、とても面白かったです! そして、髄と唐の国のことを歴史ドラマ化をした『隋唐…

【第24回】俳優が名優に至る道

―確実に存在する『名優への道』 俳優という職業を志す人ならば、一度は考えたことがあるだろう。「どうすれば名優になれるのか?」という問いを。舞台に立ち続け、観客の心を動かし、時代を超えて人々の記憶に残るような俳優。そんな存在に至る道は、果たして才能や偶…

9月3日(水)、You Tubeで配信されたぜんぶ君のせいだ。の2ndアルバム全曲披露ミニ・ライヴ【album mini mini LIVE『アニマあにむすPRDX』】を観ての感想ポスト

【 YouTube 】10周年に向けて album mini mini LIVE『アニマあにむすPRDX』▼ 20:00〜配信URLこちらhttps://t.co/N73MrJrwXM — ぜんぶ君のせいだ。 (@zenbukiminosei) September 3, 2025 リラックスした雰囲気の中での album mini mini LIVE『アニマあにむすPRDX』最高…

小泉今日子 - スマイル・アゲイン [ 1987,JA ]

小泉今日子 - スマイル・アゲイン [ 1987,JA ] Sept.3 ( Wed ) 中日 職場の休憩時間、ランチに牛カレーとサラダを食べてきて、アップルスカッシュを購入しマイデスクへと。 では、小泉今日子さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ A. スマイル・アゲイン 先ずは、明…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ほんのり甘い蜂蜜の香り♪『甘酒ハニーフォカッチャ』の簡単レシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 甘酒にはブドウ糖やオリゴ糖などが多く含まれています。 これらの糖分は水と結びつく力(保水性)が強く、甘酒をパン生地に混ぜると生地中の水分を抱え込んで逃がしにくくします。 そのためパンが乾燥しにくく、柔…

【筋肉と美肌の味方】ダイエットに最適!🫛枝豆の秘めた効能と栄養価✨効率的にタンパク質が摂れる食べ方まとめ

【筋肉と美肌の味方】ダイエットに最適!枝豆の秘めた効能と栄養価✨効率的にタンパク質が摂れる食べ方まとめ 枝豆ってどんな食べ物? 枝豆は、大豆を未成熟のうちに収穫したもの。つまり「若い大豆」であり、栄養価がぎゅっと詰まった緑のパワーフードです。 枝豆がタ…

【簡単】赤身・白身魚のアレンジレシピ3品。美味しく食べる下処理のコツも紹介

おはようございます。食育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。料理のバリエーションに悩んでしまうお魚料理。 白身魚・赤身魚は下処理が面倒くさいですよね。でも、ひと手間加えるだけちょっといつもとは違う料理が味わえます。 本記事では白身魚・赤…

9月5日のお弁当

塩麹唐揚げ(千切りキャベツ) ブロッコリーとプチトマト ミニポテト 切り昆布の煮物 ごはん、梅、旅行の友ふりかけ ランキング参加中お弁当 台風、やめて〜😢

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

はてなへのログインにパスキーへの自動アップグレードを導入しました

はてなへのログインにパスキーへの自動アップグレードを導入しました。 導入により、以下の条件を満たした状態でパスワードマネージャーを利用してはてなへのログイン操作を行う際には、自動的にパスキーが作成されるようになりました。 条件 最新のデスクトップ版Goog…

モノタロウでCursorを導入してみた理想と現実、それと未来

はじめに こんにちは、モノタロウ、CTO-Office AI駆動開発チームの市原です。 このブログは、2025年8月23日に開催された「Cursor Meetup Osaka」で発表した内容を再構成したものです。 モノタロウでは2023年からAI駆動開発に積極的に取り組んでおり、GitHub Copilot、C…

続: 自分が書いたコードより目立つな - エンジニアがバズったので自戒

はじめに 私はソフトウェアエンジニアだ。1年前、そう宣言した。「コードを書くこと以外で目立つな」と自分に言い聞かせた。 syu-m-5151.hatenablog.com で、どうなったか。 フォロワーが2000から9500になった。 笑うしかない。自戒したはずの私は、気づけばSNS戦略を…

claude-code-spec-workflowで始める仕様書駆動開発

はじめに クラウドサイン Product Engineering 部で主にフロントエンドエンジニアとして活動している山下慧です。 さて、この記事をご覧になっている方は、Claude Code などの AI エージェントを用いて開発していることが多いでしょう。しかし、使っている中で「AI エ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY110>ミニ茶箱風のマスク入れ②

【完成そして失敗】 前回は暑過ぎてボンドが乾くのを待てずに作業を繰越し。 今回完成しましたが、失敗の連続でした。 diynom.hatenablog.com 【作業は継続】 ボンドが乾きましたので、完成まで一気に行きます。 直角の確認をして接着 前回も書きましたが、板の反りで…

大人っぽいドライフラワーリース❁ハンドメイド制作の日常

今日はお休みだったので、朝からリースをひとつ制作し 撮影→編集→ショップページ入力→Instagram投稿… …今ブログを書いています。 作ってからの撮影などの作業にも時間がかかり、結局1日を費やすのがいつものパターンです。 私が要領悪いのか、ハンドメイド作家さんは…

簡単DIY!100均アイテムで食器棚の代わりを作る方法

「食器棚が欲しいけれど、場所がない」「なるべくお金をかけずに収納したい」そんなときに頼れるのが100均アイテムです。 最近の100均にはデザイン性や機能性の高い商品も多く、工夫しだいで驚くほど立派な食器棚の代わりが完成します。 高額な家具を買わなくても、自…

■棚板の加工・・・ v9

各棚板の加工・・・ 底板の杉材の厚み分しゃくる。深さは7mm 間違えて毛引で8mmとしたが、実際に準備した杉材が7-7.5mm と微妙だったので7mmとしてセットする際に杉板を削り調整する。 7mmの深さで18mmの幅、これらの細い材の加工にはミニテーブルソーが便利だ。引き違…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

絵本【とってもすばらしい場所】

こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 日々の暮らしの中で、幸せをどれくらい感じていますか。

先憂的楽観主義

自分は楽観主義だと思うが、手放しに楽観主義なわけではない。 むしろ、手放しな楽観主義は、ほんとうの楽観主義ではないのではないかとすら思う。 農薬を使わず、化成肥料を使わず野菜を作ることに挑戦しているが、種まいて、水やれば、野菜できるっしょ!という素朴…

家具のコーナークッションデビュー

こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず 投稿日:2023年6月1日 こんにちは、あーさです。 娘のずり這いが始まり、部屋中を這いずり回るようになりま…

今年のハロウィンはコレにします!

こんにちは みなさん、今年のハロウィンは何するか決めましたか? 我が家はもう完全に 鬼滅ブーム真っ只中!ということで、今年は 鬼滅コスプレに決定しました 去年はというと、『ハリーポッター』 【楽天1位25冠/再現度が高い】ハリーポッター コスプレ服 安っぽくな…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【筋肉と美肌の味方】ダイエットに最適!🫛枝豆の秘めた効能と栄養価✨効率的にタンパク質が摂れる食べ方まとめ

【筋肉と美肌の味方】ダイエットに最適!枝豆の秘めた効能と栄養価✨効率的にタンパク質が摂れる食べ方まとめ 枝豆ってどんな食べ物? 枝豆は、大豆を未成熟のうちに収穫したもの。つまり「若い大豆」であり、栄養価がぎゅっと詰まった緑のパワーフードです。 枝豆がタ…

\ナチュラル発色/ 『keybo FALL IN LOVE アイシャドウパレット』

\ナチュラル発色/ 『keybo FALL IN LOVE アイシャドウパレット』 【使用カラー:01 mood brown】 ベース、シャドウ、ポイントグリッターまで 活用度の高い充実したカラー✨ 肌馴染みのいいカラーで捨て色なし! ラメもグリッダーもしっかり密着して綺麗な仕上がりに。…

AIが発見!スキンケアの最後に「冷却」するだけで化粧ノリが変わる。美容液の効果を最大化する温冷美顔器の賢い使い方

夏の終わりに鏡を見て、「なんだか肌がゴワつく」「毛穴が開いてファンデーションが落ちやすい…」とため息をついていませんか?。 毎日しっかりスキンケアしているはずなのに、夕方には肌がほてり、赤みが目立つ…そんな夏の肌ダメージに悩む20代後半〜30代女性は少なく…

9/4 ムスメっちのコスメ類4つ ホシが付いているのだけ残存価値があります。

絶賛まだ夏休み中のムスメっちが捨てるモノ!ということで持ってきたの、4点は使えそうなので4つ今日のモノ、です。 スプレーボトル、液体入れるボトル、ピンクのリップに… 筆は何でも、だって。使っていないのだから何のモノかわからないんだそう(笑) あとはコンタ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【書評】食べる瞑想|毎日の食事が「心のデトックス」に変わる方法

食べる瞑想 幸せな毎日が続く「新しい心の整え方」 (三笠書房 電子書籍) 作者:山下 明子 三笠書房 Amazon 「なんだかいつも時間に追われている」 「ストレスでつい食べ過ぎてしまう」 「心を整えたいけれど、瞑想は難しそう」 もし、あなたがこのような悩みを抱えてい…

〔本・読書📕〕謎解きミステリーかSFか

罪名、一万年愛す 著者:吉田修一 今、話題の映画「国宝」の作家さんが書かれた本です この小説は、ミステリーなのか、SFなのか、真実なのか、よくわかりません 謎解きミステリーのような気分で、ぐんぐん読み進めていたら…… その後、、 SFのような世界観になり、エ…

【完結】私の愛する圧制者

先月、漫画に4万円くらい使ってしまい、死にたくなったohitoriです。頭がおかしくなったんじゃないかと思うのですが、実は先々月も同じくらい使っていたよ。貯金したい。でも漫画も読みたい。どうしたらいいの、この気持ち。人生の永遠のテーマ。 そして、私が毎週毎週…

「ある行旅死亡人の物語」とダイソーの老眼鏡

「ある行旅死亡人の物語」以前Web記事で読んですごくおもしろかったのでまた借りてきた。死とか人生について考えさせられるある女性のとても不思議な話だ。ノンフィクション大好きなので一気に読んだ。本の装丁もいいな。最近は本の文字がぼやけて見える。100円で買っ…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

レンタル×ファミリー

ビジネスと割り切れるか 人間をレンタルする実在のサービスを題材に描く人間のドラマ。 本作は3部構成となっていまして・・・ まずは、幼い娘のために父親をレンタルするシングルマザー。そもそもレンタルの父親って、どんな感じ?というところの入門編となっています…

「ミュータント・タートルズ」 2014

★★★☆☆ あらすじ 野心的な新人女性記者は、ニューヨークで跋扈する犯罪組織の犯行を阻止する謎のニンジャ集団を目撃する。 www.youtube.com ミーガン・フォックス、ウーピー・ゴールドバーグ、ウィリアム・フィクナーら出演。シリーズ・リブート作品。原題は「Teenage M…

1494. 続 図々しい奴

引用元:video.unext.jp タイトルの通り、「図々しい奴」に続く続編 いづれも1964年の公開というところに、時代のスピードを感じる そして、やはり続編の需要がある程、前作が好評だったのだろうし、本作も期待を裏切らない内容だった 冒頭で、前作のあらすじが(割と…

「私たちが光と想うすべて」

(英題:ALL WE IMAGINE AS LIGHT )一部の好事家にはウケるのかもしれないが、個人的にはつまらない映画だと感じた。もっとも、その好事家というのは少なくないようで、2024年の第77回カンヌ国際映画祭では銀賞(グランプリ)を獲得している。しかし、いくら受…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

フライヤー 93

Beat Freak 105

09/05

youtu.be Lillies and Remains - Only For UsOnly For Us - SingleLillies and Remainsオルタナティブ¥510 お願いゴッホ ・すず SEA NHKで独ポルシェってニュースになってて、 掟ポルシェさん捕まったのかなと思っちゃった。 観た。 【判明】「愛♡スクリ~ム!」がなぜ…

T.Rex - 20th Century Boy (Full Version)

神奈川は今朝強い雨が降っています、関東地方は台風の影響でこれからさらに強く降る予報です。仕事で出かける予定がありまして、どのように動くか悩み中。 Tレックスはグラムロック・ムーブメントの代表として、華々しく活躍しました。バンドの活動時期は短く、中心メ…

今秋に発売のBill Evans Trio / Haunted Heart: The Legendary Riverside Studio Recordingsについて

昨日、人と会う仕事をしていて(面談会のようなもの)、その合間にこのポストを見て驚愕。気もそぞろに。 多くの録音を残さずに悲劇的な末路を辿ったBill Evansのファースト・トリオ。そのトリオによる数少ないスタジオ録音を、アウトテイク含めて網羅した3枚組が今年…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「前にも言ったけど」を言わない技術

コミュニケーションで1番重要なことはなんだろう? 「自分が何を伝えたか?」は大前提として「相手に何が伝わったか?」ではないだろうか。なので、「前にも言ったけど」を言ってしまうとき、往々にしてこの原則が守られていない。 かのアイルランドの劇作家、バーナー…

退職について

フリー株式会社に2年9ヶ月勤めていましたが、この度新しいチャレンジをしたく、職を辞してきました。 プロローグ 私にとっては3回目の転職。多いか少ないかで言えば一般的には多いと思われるかもしれません。 しかしWeb業界では別にその程度はいくらでもいますし、「え…

大手コンビニチェーンの採算度外視レストラン案件に対応しました。

僕は給食会社の営業部長だ。唐突だが病院は給食会社の営業対象だ。病院の給食というと、患者給食のイメージが強いが、病院内のレストランと売店(コンビニ)も営業対象である。そして、病院の売店(コンビニ)は、給食以外の業種、たとえばコンビニチェーンの法人担当営…

俺が止めるんだよ

Claude が頑張っている。その間に急に思い出したことを雑に書く。 最初に働き始めた会社のシャチョーは、月イチの全社会議で毎回すごい熱量でその時に感じていることや伝えたいことを話していた。 ある月、シャチョーが壇上で 「俺が突っ走ってお前らがオロオロしてどうする。お…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。