
なすと豆腐の絶品みそ炒め

「なすと豆腐の絶品みそ炒め」は、フライパン1つで簡単に作れる節約おかず。じゅわっとやわらかななすに、香ばしく焼き色をつけた木綿豆腐が絡み、みそのコクとしょうがの風味が食欲をそそります。ご飯が止まらないおかずとして家族からも好評!シンプルな調味料で作れるので、忙しい日にも大活躍。冷めてもおいしく、暑い日にもおすすめです♪
BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
節約食材でボリューム満点の「なすと豆腐の絶品みそ炒め」。豆腐はしっかり水切りして焼き色をつけることで、崩れにくく香ばしい仕上がりに。なすのとろっとした食感と豆腐のふわっとした食感が絶妙にマッチし、みそとみりんの甘辛だれがしっかり絡んでご飯が進みます。ぜひ、作ってみてくださいね♪
1人分
材料:
なす 1本
木綿豆腐 1/2丁(150g)
サラダ油 大さじ1
【A】みりん 大さじ1と1/2
【A】みそ 小さじ2
【A】しょうゆ 小さじ1/2
【A】おろししょうが 小さじ1/2
作り方:
① なすはヘタを取り、乱切りにして水にさらす。あくを抜いたら水気をしっかり拭き取る。木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、軽く重しをして10分ほど水切りし、一口大に切る。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、なすを炒める。しんなりしてきたら端に寄せ、木綿豆腐を加えて両面に焼き色をつける。
③ ボウルに【A】を入れて混ぜ、②に加える。全体を炒め合わせ、汁気が少なくなるまで煮絡めたら、完成!
※ お好みで小ねぎを散らすと、香りと彩りがアップします。