その姿は、まるでヴェールを身にまとっているよう……。
頭の上からカーテンを被った猫ちゃんの写真がXで話題です。

8月8日、小野一俊さん(@kazutoshi_ono_)が、Xに「シスター」とコメントを添えて写真を投稿。
写真には保護猫の男の子「ジンくん」が、窓の近くで後ろ両脚で立ち上がっている様子が映っています。
身体を少ししならせ、左右の前脚を開いて遠くを見つめるような眼差しを向けるジンくん。そんなジンくんの頭から背中にかけて、半透明のカーテンが覆うような形で被さっています。
ちょうど、修道院のシスターや結婚式で新婦が被るヴェールのようにも見える1枚です。
神秘的な姿で見た人を魅了
神秘的で美しい印象の一枚に、Xでは
💬「なんて美しい……やはり天使……」
💬「天女のような美しさ」
💬「これはもう絵画」
💬「お耳隠れてアザラシみたい。かわいい」
など反響があり、写真を見た人を魅了していました。
BuzzFeed Japan編集部は、ジンくんについて小野一俊さんにお話を聞きました!
――写真を撮影した際の状況を教えていただけますでしょうか。
「猫は隠れたところから獲物を狙うことが好きなのですが、この時はカーテンを隠れ蓑に見立てて、大好きな紐のおもちゃで遊んでいる最中になります」
――今回寄せられた多くの反響のうち、特に「面白い」「確かに!」と思ったものがあれば教えてください。
「『お耳隠れてアザラシみたい』というコメントがあって、なるほど! そういう見方もあったのかと思いました」
「また、『確かこの子、男の子だった記憶が…』というコメントもあり、みんなよく見ているなと思いました」
――毎回、素晴らしいタイミングでダイナミックな写真を撮影されていますが、猫ちゃんの撮影で工夫されていることなどはあるのでしょうか?
「普段から猫ちゃんとコミュニケーションをよく取ることが重要だと思います」
「ちゃんとコミュニケーションが取れていれば、いつどこで、どんな行動をするのかがわかるので、必然的に良い写真が撮れるのではないでしょうか」
――ジンくんの印象的なエピソードがありましたら教えていただけるとありがたいです
「ジンくんは、我々家族の前では、傍若無人に振る舞っているのですが、大の人見知りなんです。そのため、家にお客さんが来たり、業者の方が来るたびに、ビビり散らして部屋の隅の方にいるのがカワイイなといつも思っています」
・・・・・
小野さんは有名な猫島のひとつ・田代島を友人と訪れたことがきっかけで猫ちゃんの撮影を開始。2021年10月に現在の愛猫となるジンくんとウミちゃんを迎えたのだとか。
毎日のように愛猫たちの写真を発信している小野さん。2025年9月12日から15日まで、渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)にて開催される「東京カメラ部2025写真展『つながる世界。』」に参加されるそうです。
