「なすはこうやって食べるのが一番ウマい」「ズルいほど簡単だわ」夏にぴったり!火を使わずに作れるおかずレシピ

【レンジで4分】「夏のなすはこれ一択」「もう週2で作ってる」火を使わないさっぱりカンタン絶品副菜レシピ♪

【なす1本でここまでウマい!】「暑くなってきたらこれ!」「冷蔵庫に常備しとこ」火を使わずに作れる簡単副菜レシピ

今回は、火を使わないで作れるなすの簡単おかずを3つご紹介します。ごま油の香ばしさとポン酢しょうゆのさっぱり味が相性抜群「なすの豚バラ挟み蒸し」、さっぱりポン酢としょうがの風味が夏にぴったり「なすのポン酢しょうが和え」、酢のさっぱり感としょうがとにんにくの風味がたまらない「なすのねぎだれレンジ蒸し」です。意外にも白米と合って、箸が止まらない!!家族も大喜びのレシピです♪
Hiroko Yuasa BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
忙しい日の夕飯にもぴったりな、火を使わずに作れるお手軽な「なすの豚バラ挟み蒸し」のレシピをご紹介します。なすに豚バラ肉を挟んで電子レンジで加熱するだけ!なすはトロッと柔らかく、豚バラのジューシーなうまみがたっぷりです。ごま油の香ばしさと、ポン酢しょうゆのさっぱり味で、ガツンとウマいのに後味はさっぱり!ビールにも白ごはんにも合う、超ラクうまレシピです!
「なすのポン酢しょうが和え」は、火を使わずレンジで4分。なすは水気をしっかり切ることで味しみアップ。さっぱりポン酢としょうがの風味が夏にぴったりで、冷やすとさらに絶品です。香ばしいごま油と白ごまがアクセントになり、ごはんにもお酒にも合います。気づけば毎週作っている、わが家の定番おかずです♪
夏野菜の王様、なすを使った簡単おかずレシピをご紹介します。火を使わずレンジで4分。甘酸っぱくてピリ辛のねぎだれをかければ、箸が止まらない「なすのねぎだれレンジ蒸し」の完成です!酢のさっぱり感としょうがとにんにくの風味が夏にぴったりで、冷やすとさらにおいしい!香ばしいごま油がアクセントになり、ごはんにもお酒にも合います。約100円で作れるので、気づけば週3で作っちゃう節約レシピです!