This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/jreit_tokyo/n/n088190e77a60. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-15T04:54:09.179+0000.
[B! 人生] 高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会

    記事へのコメント221

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtoy
    ときどき見返そう。仕事の向き不向きはあるから、学生の時にもっといろいろなバイトをしておくべきだった。

    その他
    jeeraa
    私の日常のピンチを救ってくれる尊敬してやまない人は、だいたい職人さんタイプの人だから「高学歴無能」って言葉がなんとなく腑に落ちる。

    その他
    Chrysoberyl
    “毎日飯が食えることに感謝する”

    その他
    soramimi_cake
    この辺の自身の高学歴や高学力を病気か呪いとみなした上で予後がどうのとか言ってる連中の自虐風自慢には鼻白むものしかない/まぁお前の学歴・学力やその他スペックが大した事ないから僻んでんだろと言われそうだが

    その他
    stassi
    飲食バイトできなかったけど、マネージャーになれたよ。自分は人に優しくすることと、じっくり考えてからアウトプット出す仕事で結果出てたからだと思う。飲食とか現場作業系の仕事にはなるべく関わらない。

    その他
    Kanemori
    現代では、経験値が不足しがち。「マニュアルもまともな指導もないのに、色々なことをわかっているものとして扱われる低賃金バイト」を、若いうちに経験しておくことを、強くお勧めする。マックとかじゃダメ。

    その他
    bnckmnj
    今って昔(00年代)「普通の人」と思われてたのが「無能の人」と呼ばれるようになったんだね。一芸がない、何者でもないって、そんなに悪いことか…?上を向くな、前を見ろ、って話なのにかなり卑屈に響く

    その他
    vbcom
    精神科行く奴は無能

    その他
    shoronpoo
    良いんだけど、ちょっとくらい仕事にこだわりを持って良いのでは

    その他
    akisibu
    金融系なだけあって、無能バレする前に利確狙いというポジション。無知を自覚して問題集をこなす受験勉強方式を人生に当てはめてみた感じ。短期的にはいいが、温もりがない。中長期的にはなかなか厳しいだろうな。

    その他
    sumeshiyagi
    武器があると無能でも何とかなる。私は「頼まれたらやってはみる」「叱られても失敗しても病まない」「ド健康」というかなり無能に向いてるデッキを持ってるので受け入れてくれそうな所を転々としてる。

    その他
    k-takahashi
    “高学歴無能の自覚がある方には是非とも当該チェックリストを確認して、日々の生活改善、人生設計の見直しに役立てていただきたい”

    その他
    n_231
    笑顔の練習と発声練習は毎日するといいぞ。笑顔とデカい声の挨拶できれば人間関係は大部分どうにかなる。

    その他
    K-Ono
    こういうリスト思いつくことすらできない無能なのでありがてぇありがてぇ

    その他
    roirrawedoc
    立派だよ

    その他
    irohasy
    オイラたちみたいな低学歴無能には希望はねぇってのかい?

    その他
    preciar
    飲食バイト、本当に嫌いだったけど、まあ発達障害者は出来ないよね/普通の人間であれば何より重要な「友人関係の構築・メンテナンスを怠らず、助け合えるようにする」が入ってない辺りが、本当に無能っぽくてリアル

    その他
    TakayukiN627
    転勤は出来る限り回避する、都会に残る。

    その他
    takaruka
    飲食バイト無能民だけど、Wais-Ⅳの処理速度が低かった。社会人になってデスクワークをするようになってからはそこそこ評価されてるから、適性って大事。

    その他
    takeshi1479
    低学歴で無能なやつはどうしたらいいのでしょうか。俺は適度にソフト面もハード面も無能で、頭も悪い。なのでこういうまとめていける能力だけでも有能だなぁと感じる。

    その他
    morimori_68
    セコすぎだろ…。選良がこんなんで明日の日本はどうなるのかね。

    その他
    RoronoaRyo
    備忘録

    その他
    kurokawada
    ここで書かれていることは「東大卒の社会人が期待されがちなパフォーマンスを全く発揮できない東大卒の処世術」なので、実にただしい。無能がバレる前に学歴パワーを使って有利なポジションを固めてしまう作戦。

    その他
    kiyo_hiko
    低学歴(高卒)で無能です

    その他
    monotonus
    東大卒は軒並み優秀だけど謙虚さは皆無。そこに外れ値で優秀がなくなるともう手がつけられない。

    その他
    chocolate0521
    有名大学なのに卒業まで童貞だった男は、社会性、感受性、認知能力(周りにはヤリチンがいるのに他人事で焦っていない)などに問題がある。余だ。 社会に出てから取り返せるが、大学生はまずは彼女を作ろう。

    その他
    i196
    東大時代にバイトは色々やったが、飲食は1日で辞めたので無能に該当だわ。まぁでも無意識でこのリストにあることは結構やってきたかも。そのお陰で給料だけは有能レベルだわ笑

    その他
    karusika
    賢さは欠点を補える。賢いサイコパスが普通の人を装えるように、賢い社会不適合者は社会に適合する工夫ができるのです。これは悲しいことに賢くないと無理なこと。

    その他
    greenbuddha138
    めちゃ有能で草

    その他
    Iridium
    激務のほうが能力の無さは隠蔽できるよ。メチャクチャ忙しいときに他人の能力を計る余裕はないので。また、労働条件が悪いとまわりが消えやすいのでその業務を引き受けて自分が残る。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会

    今回は、高学歴無能である筆者が考える高学歴無能が社会で生き残り、生計を立てていくために出来ること...

    ブックマークしたユーザー

    • mtoy2025/11/14 mtoy
    • wasdyash2025/11/13 wasdyash
    • fpbon2025/11/12 fpbon
    • Rio_Grande2025/11/11 Rio_Grande
    • tsugiikimasu222025/11/11 tsugiikimasu22
    • hdtk012025/11/11 hdtk01
    • jeeraa2025/11/11 jeeraa
    • Chrysoberyl2025/11/11 Chrysoberyl
    • ToToRo2025/11/11 ToToRo
    • placeinsuns2025/11/11 placeinsuns
    • sumoa2025/11/11 sumoa
    • djkazma692025/11/10 djkazma69
    • kamm2025/11/10 kamm
    • melwanwan2025/11/10 melwanwan
    • miraijo2025/11/10 miraijo
    • soramimi_cake2025/11/10 soramimi_cake
    • cnln2025/11/10 cnln
    • ene0kcal2025/11/10 ene0kcal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む