「なんだここ開くのかーーーー!!」衝撃の発見が話題です。
Xユーザーの「菜々」さん(@nodameneko2229)が2月6日、自宅キッチンの写真を公開。これまで気づかなかった“うれしい機能”の発見に約10万件の「いいね」が集まりました。
公開された写真に写っているのは、キッチンスペースでかなりの存在感を放っている3つの引き出しです。システムキッチンの最下部にあるスライド式の大きな引き出しで、中には何も入っていません。
引き出しは意外に深さもあり、かなりの収納スペースであることがうかがえますね……!
菜々さんはこの投稿に「うれしいときー! うれしいときー! 知らなかった収納を見つけたときーーー!!!!ー!!!!!!!! なんだここ開くのかーーーー!!!!!」とお笑いコンビ・いつもここからのネタを引用して喜びをつづっています。
ちなみに菜々さんは、「しれーっとしてません?わかりづらいですよねー!」と通常の引き出しの様子を写した写真も投稿。たしかに“しれーっ”としていて、これは気がつかないかも……!

共感続々! 菜々さんのポストをきっかけに、まさかの発見報告も。
この投稿には
💬「私も気づかなかった民です🤣🤣」
💬「我が家もこれで感動しました!」
💬「全く同じセリフを言ってました笑。確か引っ越して1年近く経って見つけたときーー!!!」
など、たくさんの反響が寄せられています。
また菜々さんのポストを見て、同様の引き出しを発見する人も続出。
💬「まじかよ…うちもやんけ……」
💬「3年住んでて知らんかった…」
💬「まじでこのポストに出会えて良かった。一生気づかなかった可能性ある」
といった、驚きと感謝のコメントも多数寄せられていました。
BuzzFeedは、菜々さんにお話を伺いました!
――この写真を撮影した日時を教えてください。
「2月7日の19時頃です」
――なにをきっかけにこのスペースを発見したのでしょう?
「夕飯を終え、片付けをしていたら1年生の息子が抱っこを求めてきて、抱っこしました。重たくて床に座り込んだら引き出し部分に息子の足が当たり、動いて、2人で『え!? 今動いたよね!?』となり確認、発見、歓喜という流れです☺️」
――まさかの発見に大変驚かれたと思います。どれくらいの期間、気づかなかったのでしょうか?
「今の戸建てに引っ越してきてちょうど1年です! 全く気づきませんでした!」
――かなり広い収納スペースですよね……! 今後どのように活用する予定か、よろしければお聞かせください。
「とりあえず米や、ストック系を収納しました! でも元々収納に困っていなかったので、まだ半分以上空いてます♫」
・・・・・・
1年の時を経て、思いがけず発見された収納スペース。みなさんのお家のキッチンにも、まだ知らない“引き出し”があるかもしれませんね……!
※BuzzFeed Japanで根強く人気がある記事を再編集して掲載しました。
初出:2025年2月15日
