This is a cache of https://hatena.blog/topics/creation. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-24T13:30:42.233+0000.
創作 - はてなブログ

トピック一覧

創作

3連休は制作デー。仕上がった新作イラストのこと*

こんばんは* 3連休が終わってしまいますね。 私は1日目と今日3日目は、ほとんど作品制作と作品を販売するための撮影や編集をしていました。 2日目だけ、午前中は作品制作、午後からは娘の服を探しに大阪梅田へ。 しかし人が多すぎて少々疲れました。 特に阪急百貨店で開催中のクリスマスマーケットに寄ってみたのですが、想像以上に人が多く、すぐに退散しました💦 でもメリーゴーランドや、百貨店のクリスマスディスプレイはキラキラ綺麗で素敵でした。 ↑メリーゴーランド。小さなお子さんが乗ってました。 梅田へ行ってき…

本格的なものを初めて買ってみた。【ハンドメイド】

nikonikohiyori33.hatenablog.jp 本格的なものを初めて買ってみた。【ハンドメイド】 1.大昔に一度 縫ったことがある、ブランケットステッチ。 多分20年くらい前。 ・・・昔すぎて怖。 懐かしい! このステッチ、すごく可愛いと思ってたんだよね! ですが今となっては、縫い方をすっかり忘れてしまっています。 時の流れ、、、悲。 ということで、今回一から学んで練習していきたいと思います! そこで・・・ 2.そろそろ刺しゅう用の 本格的な布、買うかあ~!! と意気込み、手芸店へ…

日向ぼっこで、ぽかぽか

こんにちは!花まるです! ココには、自然な温かさがちょうどいいみたいです。 いつも日向ぼっこをしながら、とろけそうな顔をしているので、本当に溶けないか見張っています。 大体これをしている時は朝ですが、朝に私が起きている時は一睡もせずオールしている時が多いです🙄 寝たら大抵、昼ごろ起きるので…。 私が寝ていたら、枕を陣取っています。 hanamaru-coco.com 昼間は、日が入ってくるところに移動していきます。 時間によって日が入ってくる場所が変わるので、そのたびにわざわざ移動して光合成をし…

粘土で人形作りです 59 (グレイスカルピー 粘土でフィギュア作り♪ 無謀にも頼まれたバットマンを制作してみる 前編)★バットマン★

粘土で人形作りです 59 ( ゚Д゚)無謀な挑戦かも💦 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載してます ★他のグレイスカルピー粘土です(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★PSO2NGS Cクマと猫娘の冒険もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com 友達から‥冗談だと思ってたキャラ制作依頼‥ ピロリロリンピロリロン♪ 友達A「もしもし そろそろ頼んでたバットマンの粘土人形できた?」 猫娘「ぇ? (;´・ω・…

らくがき。

描きたいものを一気に詰め込みすぎた… 巫女メイドさんふたり。普段白髪の女の子描くこと少ないけど たまに描いてみるとやっぱり新鮮で楽しいですね(^^)

ビギナーから見習いへ【アルビオンオンライン】【The Cove】【アルファポリス】【小説家になろう】【小説】

小説から 第21話 気付く | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 更新しました 今週は頑張ろう 前回の続きです。 次のクエストです。 ビギナーから見習いへ ティア2の頭、胴、靴、オフハンドの装備を購入して装備すれば良いようです。 報酬はなんとケープです! MMORPGって背中の装備が高額だったりしますがこれは良いですね。 受諾 移動していたら何か出ました。 装備次第でなりたい役割に慣れるのです! 胴装備が紹介されています。 胴が大事なのかな? デスティニー…

理論の発展について

理論というのは、既存のものを再考・引用していくことにより発展していくのでしょうか?私はそうは思いません。結論、私は理論が当たり前で直感的なことになり、それを土台に新たな理論が構築されることにより発展していくものだと考えています。 例えば、昔はスマートフォンは新しいデバイスでした。最初は電話をどうかけるのか、タイピングはどうするのか、インターネットなどのアカウントはどうやって作るのかなどなど。さまざまな新機能を一つ一つ立ち止まって覚えていく必要がありました。現在ではそれらが当たり前となり、「どんな…

創作の理論はなんで必要?

私は創作の理論の役割として、「自らを定義すること」が重要なのではと考えています。創作というのは常に新たな世界を切り開くことです。当たり前の事実を踏み台として、踏み入れたことのない領域へ足を入れることだと思います。再現性の担保された理論に自身を回収させることにより、新たな踏み台と今までの自分を超える要請に迫られます。理論化し、自身の独創的な意味をなくし、そこから脱するために創作をする。これが理論を利用した創作のやり方なのかもしれないと考えています。私がもしも自分のスタジオや会社などを立ち上げるので…

文学フリマ東京41が終わったので所感と今後を書いてみた

こんにちは、秋が深まる前に冬になったかと思えばまた暖かくなったりと忙しい日々で。皆様いかがお過ごしでしょうか。今回はタイトル通り文学フリマ東京41が終わったので、所感や今後についてを記そうと思います。 今まで今後についてはあまり書いたことがなかったと思いますが、イベント翌日でいろいろと見直した上に「あ、こうしよ」となったように思います。いつものようなエントリーとはちょっと異なりますが、暇つぶしにでも読んでいただけると幸いです。 イベントに出た所感 1.いや人多すぎでしょう!? 2.自分の本は内容…

11月24日 人生に物語を

月曜日、 今日もVoicyを聞いていて、そこから着想して考えた僕の呟きである。 この1年くらい、AIについてのニュースを聞かない日は1日もない気がする。僕が今働いている会社も、分類するのであればITや通信に分類されることもあって、社内でのAI活用も非常に積極的である。Chat GPTやGoogleのGeminiとはまた別に、社内で専用のAIが開発されて、活用方法について毎日社内の掲示板に情報が上がっている。 とにもかくにもAIが注目されて久しい。AIの活用によって一番期待できるのは効率アップだろ…

炎の熱血友情ハードSF宇宙科学勇気根性努力セクシー無敵ロボットスペクタクル大河ロマン!!!!!

トップをねらえ! 見直したくなったので久々にDVDで視聴w やっぱり熱くなるねw 現代人に足りていないのは 努力と根性!!! って思わされるw というわけで衝動のままイラスト描いてみたw ここまで読んでくれてあとんす 次回のイラストにイナズマキィィーック!!!

占ってみた20251124

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…

あなたの寿命に影響するかも知れないこと

~ 追憶 武仲 ~ 「何とか騙くらかしてやっちゃえないかなぁ……」 「え?」 「あ……、いや……、何でもない……」 しまった……、 思わすくちに出してしまっていた......。 由子さんは毎週、 木曜日から土曜日までの三日間、 女王様のバイトをしている。 今日は木曜日。 由子さんは、朝まで帰って来ない。 そして木曜日と土日は、 サリが絶対にここへ来ない日なので、 必然的に木曜日と土曜日は、 俺の相手がいない日となる。 そんなとき、 いつも以上に考えることがある……。 「何とか騙くらかしてやっちゃ…

孫の絵【初冬の俳句】【川柳】

11月24日 <季語*勤労感謝の日> ● 幼子の名画に 勤労感謝の日 (11/24) 1歳の孫が、保育園で「感謝の日」の絵を描いたそうです。「親、祖父母、いろいろお世話になっている人にありがとう」というクレヨンで描いた絵を見せてもらいました。それは、ぐるぐると丸が描かれた絵でした。色は、一つの丸はブルー、もう一つの丸はピンクです。パパとママ、おじいちゃんとおばあちゃん。そういう思いで描いてくれたのではないかと、想像しました。 />祖母であるわたしから見たその絵は、わたしを描いてくれた名画に見えま…

未来屋書店さん限定カバー

拝啓、あなた様きのう出かけた、イオンモール大阪ドームシティの未来屋書店さん。伊坂幸太郎さんの「マイクロスパイ・アンサンブル」の未来屋書店さん限定カバーを求めて行ってきました。 ところが、本棚に並んでいた「マイクロスパイ・アンサンブル」は通常版なのです。えっ?限定版は売り切れ?しまった、来るのが遅かったか。せっかく、意気揚々とやってきたのに、手に入らないとはショックが大き過ぎるわ。別の未来屋書店さんまで足を延ばすか?頭の中でいろんな思いがぐるぐる、ぐるぐると回ります。いやいや、ここはダメ元で書店員…

らくがき・七海

かわいいクマちゃんのイラスト 2爪 よく考えたらパンダって別に要らなくないか?

こんにちは、またはこんばんは! ぬーまいと工房のRi-asuです。 2025年の最近のニュースは いつまでクマの話してるのか不明ですが、最近はパンダをもう貸さないと言っているお隣の国があるらしいでの、今こそ日本の熊さんが立ち上がる時だと思いました! •••あ! あくまで私の妄想ですが、良かったら見ていってね( ´ ▽ ` )ノ 今回のクマさんのイラストはコチラです! かわいいクマちゃんのイラスト 2爪 よく考えたらパンダって別に要らなくないか? 日本パンダ‼️日本のパンダはめっちゃ凶暴だけど、餌…

「名無しの幽霊と感情を忘れた君。」をkindleで出版した。

「名無しの幽霊と感情を忘れた君。」をkindleで出版した。 あわせてよみたい 「名無しの幽霊と感情を忘れた君。」をkindleで出版した。 三連休の中日。今日は基本的には午前中にはコーヒーを淹れて自宅で小説出版の作業をして、無事脱稿。そのあとは食材の買い出しに行き、久々にいつもの海辺に行き瞑想をしていた。 帰ってきて家で晩飯を食べたのち、ぼーっとしてるところであるけど、サクサクとブログを済ませて明日の準備をしないとならない。ひとまず、今日はちゃんと宣言通り「名無しの幽霊と感情を忘れた君。」の出…

あまり有名ではないが、面白い漫画が沢山ある

コミックスで漫画を揃えるのが好きな僕ですが、スマホの漫画アプリでも色んな漫画を読んだりしています。 というか、コミックスで売ってなかったりするのでアプリで読むしかなかったり…… アプリで読んで、これはコミックスで保存しておきたい!と思ったら、本屋に探しに行きます。(たいがい欲しい漫画は置いてないですが……) どうしても欲しい場合はネット通販で買いますね。 はい うん、まぁその話は置いておくとして 漫画アプリを開くと、アプリが無ければ出会わなかったであろう漫画に出会います。 普段の生活で目にする事…

No.7-031 公開告白⁉︎ ――Next Christmas Time (章末)

feat. Scritti Politti ヤスの笑いも止まらない。 「俺たちが声を被せて誤魔化して、洋子さんも『まだ彼女はいないけど、素敵な女の子はいっぱいいるね』って、いい感じに日本語を被せてきて最高だった!」 「本当のこと答えて何が悪いのさ⁉︎ いいんだよ、わかる人にだけわかれば」 むくれるフレッドにヤスは意地悪く続けた。 「でもさ、好きな子が、パティとまでは言ってないじゃん? 彼女が聴いていても、自分のことだと思うかどうか……? 他の女子のことかと誤解されてるかも」 僕も大きく頷いた。 …

久しぶりに

日記と絵と写真 日記と絵と写真 昨日は良いツインテの日だったらしいので初音ミクっぽいツインテのムーさん。ステップフォルムも考えたいけどあれをどう髪型に落とし込むか悩み中。ツインテってすげえ!女の子なら無条件で可愛く出来るし!ところで初音ミクって緑髪で合ってるよね???✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー実習の疲れとか特に書きたい事がなかったりで1週間何も投稿していませんでした。 東方仙璃堂が完成するまで更新はもっかいお休みします。既に完成予定日もクソも無…

新嘗祭

本日11月23日は新嘗祭です!また去年描いた絵で恐縮ですが抜穂女(ぬいぼめ)ねこさんです。(こっそり販売してます。https://www.creema.jp/item/18554013/detail )

【ネタバレ注意!】エアライダーエピソード完走の感想 ◆1546日目

こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 これは昨日の絵です。 トイレの神様になってたけどなんでもいいから描きました。 今日は体調も精神もマジでダメだ棒人間しか書けねえ!と思いつつ筆走らせたが楽しい絵になった! 右上の頼宙(オリ)と真ん中の玲李(オリ)がいい表情してくれました。 こういうの!長年私が求めてるのはこういう感覚だよ! 何も考えず楽しく描いたら楽しい絵になったやつ。継続していきたい。 本日のごはん記録!📕 朝 スープ 昼 お稲荷さん4つ 夜 なにがいい? ✅今日は微妙(作業) 粉瘤切…

準備万端

こんにちは!花まるです! なぜか誇らしげです😼 もふもふ過ぎて歩くモップになってしまい、ホコリまで蓄えているので若干困っています。 特に、むな毛としり毛がもっさもさで、毛の塊みたいになってしまっている状態です。 冬毛でモフモフになったからなのか、寝癖がひどく、直しても寝るたびボサボサ…(笑) 肉球の間の毛も、毛量が増えて伸びた気がするので、そろそろ怒られながら切らなきゃなと思っております。 毛が長いからなのか、なんとなく暑がりっぽいです。 布団やコタツには、ちょっと入って暖をとったらすぐ出てしま…

『シルヴァー・シティ・リヴィジテッド』

Silver city revisited ヴィム・ヴェンダース監督作の『シルヴァー・シティ・リヴィジテッド』を観ました。 街並みや絵葉書などを長回しの定点撮影で映した少ないショットで構成された短編映画です。 ミュンヘンからパリで画家修業に励むヴェンダース監督はシネマテーク・フランセーズに通い、いつしか絵画より映画に惹かれた彼が再びミュンヘンへ戻り、大学で映画を専攻している時に制作された作品です。 なので映されている風景はおそらくミュンヘンだと思われ、撮影の時間帯は早朝か夕方のマジックアワーであ…

HSS型HSPとパーソナルカラー|私が色で人生が軽くなった理由を紹介

今日はパッと浮かんできたことで記事を書きます。 📑 目次 はじめに:ミステリアスと言われてきた私 1:HSS型HSPとは?ミステリアスに見られやすい理由 2:黒ばかりを着ていた理由 〜無難・隠れたい・強く見せたい・心を守るための色〜 3:パーソナルカラーへの抵抗。「決めつけられそう」という不安は大丈夫。 4:パーソナルカラーは“縛るもの”ではなく“自分を自由にする知識” 5:自分の色をまとった瞬間、印象が変わった 6:色は感情のスイッチ。HSS型HSPには特に効果的 7:こんな人にパーソナルカラ…

月と猫

今日は、おともだちのにゃんこを描いてみた。白い部分が難しい〜

11月23日 韓国

日曜日、 衝撃が走った。こんなに美しいレイニーブルーを聞いたことがない。 元SHINeeのリーダーであり、今はソロで活動しているオンユがライブで歌ったレイニーブルーである。2014年の東京ドーム初公演でのパフォーマンスの一部である。昨夜、偶然TikTokで見つけて、そこからの12時間、オンユの曲ばかり聞いている。沼、である。 SHINeeがデビューした2008年、それからこの東京ドーム公演が行われた2014年。僕は全く韓国に対して興味がなかった。周りで韓流ブームは起きていたけれど、完全に僕の興味…

「兇人邸の殺人」を読んでぶっ飛んだ!(犯人は探偵の敵なのか?)

みなさん こんにちは!よひらです〜! ということで、風邪で発熱し仕事を休むこともありましたが、先日、羽田空港の本屋で購入したこの文庫本を読んで、ぶっ飛んでしまいました!今村さんの作品は前々からぶっ飛ぶことが多かったのですが、本作品は格別に凄いです!ブログに書かざるを得ない凄さなので、、、、とにかく時間のあるときにでもご覧くださいませ。 なお、ネタバレを含んでいますので、ネタバラシをされたくない方は読むのをお控えください。でも、多分ネタを知っていても読みたくなるかも、、、、です。すでに読まれた方は…

R7.11.17-R7.11.23産業創造ディレクター細々日記

「にいがた産業創造機構」を第2の職場に、企業のお役に立ちたい日々。 **************************************************************** ●令和7年11月17日(月) 中小企業経営の悩み事にワンストップで応える「よろず支援拠点」の関東ブロック大会が新潟で開かれた。最賃上昇を踏まえた新施策の「生産性向上支援センター」の設置対応などホットな課題に臨場感ある議論が交わされ、県ごとに拠点の体制や運用が異なるがゆえに知恵と工夫のヒントが出し合えた…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 284

苦戦続きで奮闘中です。 日曜競馬の予想です。 < マイルCS > 指数1位ソウルラッシュに◎。 データは、『過去10年の優勝馬は全てGⅠ・2着以内の経験があり。また、延べ10頭中9頭にはマイルGⅡやGⅢの優勝経験もあった』とのこと。 ソウルラッシュ以外で該当は、アスコリピチェーノ、ガイヤフォース、ジャンタルマンタル、チェルヴィニアの4頭。 G1レースにおける社台グループ(ノーザンF・社台F)の勝率は76.5%と驚異的な数字。アスコリピチェーノにルメールが乗り、ジャンタルマンタルに川田が乗るとなれ…

今週のお題と二次創作イラストとジョジョ感想

今日はついに「文学フリマ」の日ですね。 自分は直接会場には行けないけれど、本は通販で購入しました。届くのが楽しみです。 kyakyuukokumin.hatenablog.com こんな知名度もぜんぜんない自分をアンソロに勧誘して下さった会長さんには感謝しかありません。 〜今日の記事のもくじ〜 ■今週のお題「あったかグッズ」 ■ジョジョ3部のエジプト編の感想(ネタバレ注意?) ■今日の同人誌用二次創作イラスト下書き ■今週のお題「あったかグッズ」 それは「カイロ」です。 家では背中や腰に貼るカイ…

(スマホ版)父の日に ニコチンパッチ プレゼント

(PC画面)はこちら動画 父の日に ニコチンパッチ プレゼント 父の日に ニコチンパッチプレゼント 🚬「父の背中」父は昔 煙草が似合う人だったでも孫が生まれてからこっそり禁煙を始めた父の日にニコチンパッチを渡したら「おお これで“禁煙”にできる かもな」って笑ったその年の年末 父が言った「あのパッチ 効いたぞ今じゃ 孫の匂いの方が好きだ」たばこの煙より孫のミルクの匂い父の背中がちょっとだけ優しく見えた 😢「灰皿のない仏壇」父が亡くなったあと仏壇の前に灰皿を置こうとしたら母が止めた「あの人 最後の…

(PC版)父の日に ニコチンパッチ プレゼント

(スマホ画面)はこちら動画 父の日に ニコチンパッチ プレゼント 父の日に ニコチンパッチプレゼント 🚬「父の背中」父は昔 煙草が似合う人だったでも孫が生まれてから こっそり禁煙を始めた父の日にニコチンパッチを渡したら「おお これで“禁煙”にできるかもな」って笑ったその年の年末 父が言った「あのパッチ 効いたぞ今じゃ孫の匂いの方が好きだ」たばこの煙より 孫のミルクの匂い父の背中が ちょっとだけ優しく見えた 😢「灰皿のない仏壇」父が亡くなったあと仏壇の前に灰皿を置こうとしたら 母が止めた「あの人 …

占ってみた20251123

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…

ドットアイコン・スーパー戦隊シリーズ

スーパー戦隊シリーズ ドットアイコンまとめ スーパー戦隊シリーズに出てくるキャラのアイコンをここに集めています。 キャラが増えれば、後々タイトル別に独立するかもしれません。 百獣戦隊ガオレンジャー 狼鬼 デュークオルグ・ロウキ スーパー戦隊シリーズ第25作目の敵キャラというか、ライバルキャラ。 自身の狼鬼のハンドルネームの由来の一角なんですよね。 獣拳戦隊ゲキレンジャー 黒獅子リオ スーパー戦隊シリーズ第31作目のライバルキャラ。 主人公らの同門…兄弟子の激獣拳の使い手にして、臨獣ライオン拳の使…

2025、数々の制作ゲームのお蔵入り。

今年は何本もお蔵入りしました。 今年もひっそりとゲームを制作していますが、今のところ全てが壁にぶつかって完成していません。 それでも中途半端に作ったものがあるので、今度ci-enで紹介しようと思います。 何がダメだったのか、どうしてつまづいたのか。 そのあたりを自己分析し、次に活かすことができればいいなぁと思います。 ▼こんなのを作っていました。魔術師系。 ▼こんなCyberpunk系のADVも作っていました。久々に絵を描いた。 イラストや立ち絵まで制作したものも多く、他にもまだまだあります。 …

半人前百姓の日記 25.11.22

こんなはずじゃなかったんだよなあ。なんでだよ。 また失敗だよ~。 と、いつものことだ。 で、今回はなんだったか。 まず、5月。田植前の荒代掻きでトラクターを水田に溺れさせてしまった。 まったく動きができなくなってしまった。原因はいろいろあるけど、水田にする前の田起こし時点で、ロータリーを深くしすぎたこと。そして荒代かきの深さも深すぎたことだ。最も他の田んぼでは同条件でもよかったのだけれど、この田は小さすぎて三角形。何度も切り返しが必要なことも悪条件のひとつだ。 実は田植機で沈んだこともあるので注…

小雪(しょうせつ)【初冬の俳句】【川柳】

11月23日 <季語*小雪> ● 小雪や 暦静かに 移りゆく (11/23) きのうは、小春日和で暖かい一日でした。一方、暦の上では、二十四節気の小雪(しょうせつ)となりました。わずかに雪が降る季節です。暦が冬に「おいでおいで」と声をかけているようです。 ◆ 小春日に 暦が冬に 声かける (11/23) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 -----------------------…

イオンモール大阪ドームシティまでお出かけ

拝啓、あなた様11月6日の日記に、伊坂幸太郎さんの本に書店限定カバーがある話を書きました。その日記はTSUTAYAさん限定カバーを手に入れたという内容です。書店限定カバーは、紀伊国屋さん、TSUTAYAさん、くまざわ書店さん、未来屋書店さんの4種類があるのですが、TSUTAYAさんと未来屋書店さんのカバーは、単行本には無かったバージョンなので、どうしても欲しいのです。ということで、今日は未来屋書店さんの限定カバーを求めて出かけてきました。伊坂幸太郎×書店限定カバー!『マイクロスパイ・アンサンブル…

ナズナの名を忘れた時、世界は別の花を咲かせた。

年内にあと三冊出版。 ええ、そうです。 私は正気ではありません。 「追い詰められると人は考えを改めるもの」 という一般論を無視し、 自ら崖に向かってダッシュする人間を、愚者と呼びます。 負けず嫌いなのか、意地なのか、 あるいは「引き返す」というスキルを 人生のどこかで落としてきたのか……。 自分で、自分がかわいそう。 問題は、「規制」と「表紙」。 今回は、「表紙」の話だ。 あと三冊あるのに、表紙が、ない。 悟りだけがある。 ラスト巻は絵師さん(人類)に任せた。 だから残り二枚。 たった二枚のため…

荻サカエ『定家さんの式神+定家さんの人魂』お試し読み用サンプル。

新刊『定家さんの式神+定家さんの人魂』のお試し読み用サンプルです。 本文サンプル ↓ 続きは紙の本で🐸 この本は2025年12月14日(日曜日)開催予定の、 「第十三回そこの路地入ったとこ文庫」で委託販売します。 note.com そのあとは、2026年5月の文学フリマ東京42に持っていきます。よろしかったら是非どうぞ。

らくがき・沙耶

過酷な環境下で見えてくる自分の本当にしたい事

どうもお久しぶりです。 いやぁ……もう全然ブログを書く時間がありませんでした。 いや、ほんとにもう時間が無さ過ぎるのです。 その原因となっているのが、生活費を稼ぐための仕事。 その仕事が忙しすぎて、マジで時間がないのです。 辛うじて担当さんに見せるネームなどは描けていますが……それ以外の余裕があまりないのですよね。 その担当さんに見せるためのネームすらも、一日少ししか描けなくて、打ち合わせの回数も二週間に一度のペースです。ほんとはもっと増やしたいのですが…… ネームを描くのを優先していると、他が…

いいにゃんにゃんの日

今日11月22日は「いいにゃんにゃんの日」ですね! 「いい夫婦の日」とも言われてるみたいなので、去年描いた「いい猫夫婦」の絵を上げておきますにゃー。

嬉し懐かし、ザクロをGETしました!

あのルビーのように赤く輝く粒ほんのりと甘く、酸味のある懐かしの果実ちょっと独自のルートを駆使しまして国産のザクロをGETしました! ・・・ん!?なんというか...ホラー映画にでてきそうな見た目...こんなにグロかったっけ??と、一瞬だけ思っちゃいましたがザクロを手に取ったのもまだ私が小さかった子どものころ以来かなぁ。昔は、この時期になると近所の庭とかにザクロの実がたくさんなっていてひとつふたつと戴いたものです。そんな懐かしい風景も今じゃ、すっかり変わってしまったなぁ店頭でもまず見かけることがない…

クマさんTシャツ販売中

いま何かと話題のクマさんT。 よろしかったらどうぞ。 Tシャツトリニティ→https://www.ttrinity.jp/shop/cambelworks/design/3224675 SUZURI→https://suzuri.jp/cambelworks/designs/17696956

オリジナルイラスト「少女 その2」(デジタル)

こんばんは。 前回の「その1」からかなり間が空いてしまいましたが、「少女 その2」です。 クリスタ(クリップスタジオ)で描きました。 「少女 その2」 当初は今風の顔をしていましたけれど、自分らしくないので顔だけ直しました。ラフっぽいのは、デジタルで描き始めた当初は、ベタ塗り風の絵柄が描きにくかったからです・・・。 その1の方。 easobi.hatenablog.com デジタルで描き慣れてしまったため、この手の自分の絵は今やアナログでは非常に描きにくくなってしまっております・・・(それも良し…