This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/larryfitzmaurice/kid-us-open-hat-stolen-viral-video-1. It is a snapshot of the page at 2025-09-07T00:20:41.300+0000.
「私利私欲にまみれた大人」サイン入り帽子を男性が横取り→無念のファン少年に、テニス選手が粋な対応「こんなアスリートが増えてほしい」

    「私利私欲にまみれた大人」サイン入り帽子を男性が横取り→無念のファン少年に、テニス選手が粋な対応「こんなアスリートが増えてほしい」

    テニスの全米オープンで撮影された観客の行動が、SNSで物議をかもした。しかし、その後のほっこりする展開に、再び注目が集まっている。

    テニスの全米オープンで撮影されたある観客の行動が、SNSで物議をかもした。

    映像は8月28日(現地時間)、全米オープンの2回戦、ポーランドのカミル・マイクシャク対ロシアのカレン・ハチャノフの試合後に撮影された。

    😥 Quand un pauvre enfant se fait voler la casquette offerte par Majchrzak ! 😡#USOpen #HomeOfTennis pic.twitter.com/b1sMb83Wq8

    — Eurosport France (@Eurosport_FR) August 29, 2025
    Twitter: @Eurosport_FR

    この映像はすぐさまSNSで拡散され、「最低の行為」「私利私欲にまみれた大人がこうして子どもを踏みにじる」といった、批判が殺到した。

    なかには、帽子を奪った男性を特定するユーザーまで現れる事態に。複数のメディアも、男性がポーランドで会社を経営するCEOだと報じた。

    騒動を受けて、経営者の男性は同国のネット掲示板に、帽子を横取りしたことを認め、「素早く取った。でもいつも言っているけど、人生は早い者勝ちなんだ」と投稿。誹謗中傷には法的措置も辞さないと示唆し、火に油を注ぐ事態になっている。

    騒動は、マイクシャク選手の元にも届いたようだ。

    An owner of a Polish company allegedly stole a signed US Open hat from a young fan after a video of him taking Kamil Majchrzak's hat went viral on social media 😬https://t.co/8rxF6n9O57 pic.twitter.com/U0OAtnL1NS

    — Mirror US Sports (@MirrorUSSports) August 29, 2025
    Twitter: @MirrorUSSports

    SkyNewsによれば、マイクシャク選手はインスタグラムのストーリーズで、「みなさん、私の試合を観にきていた少年を探すのを手伝ってくれませんか? もしその本人が、あるいはその保護者がこれを見ていたら、DMを送ってください」とつづった。

    マイクシャク選手は8月30日、インスタグラムを再び更新。帽子を横取りされた男の子と、無事に再会できたと報告した。

    Kamil Majchrzak meeting the young boy who had the hat taken from him the other day at the US Open.

    A happy ending… this is what it’s all about.

    Protect this man at all costs. 🥹 pic.twitter.com/EAaJVltyM6

    — The Tennis Letter (@TheTennisLetter) August 30, 2025
    Twitter: @TheTennisLetter

    マイクシャク選手の対応に、称賛の声が多く寄せられている。

    💬「ハッピーエンドになってよかった」

    💬「やったね! これこそ私たちが見たかった光景です!!」

    💬「なんていい選手なんだ。きっと超多忙なスケジュールのなか、この子にちゃんと向き合おうとしたんだろう。こういうアスリートがもっと増えてほしい」

    この記事は英語から翻訳・編集しました。  翻訳:髙島海人