
みそじゃが

ホクホク食感のじゃがいもに甘辛いみそだれを絡め、仕上げにバターと青のりを加えた絶品レシピです。レンジで下ごしらえしたじゃがいもをフライパンで香ばしく仕上げることで、外はカリッと中はほくほく。シンプルな材料で作れるのに、ご飯のおかずやお弁当、おつまみにもぴったり!忙しい日にも短時間で作れて満足度の高い一品ですよ〜。
Kazuya Wakana BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
レンジで下ごしらえしたじゃがいもを炒めてみそだれで絡める「みそじゃが」は、手軽に作れる和風ポテトソテーです。バターを加えることでコクがアップし、青のりの風味がアクセントになってご飯にもぴったり!
節約食材のじゃがいもで時短調理でき、日々の献立に取り入れやすいレシピです。ぜひ試してみて!
2人分
材料:
じゃがいも 300g
サラダ油 大さじ1
【A】みそ 大さじ2
【A】みりん 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1
【A】酒 大さじ1
【A】しょうゆ 大さじ1/2
バター 10g
青のり 適量
作り方:
① じゃがいもは皮をむき、一口大に切ったら水にさらす。水気を切ったら耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかぶせ、600Wの電子レンジで4分ほど、じゃがいもに火が通るまで加熱する。
② フライパンにサラダ油を引き中火で熱する。①を入れて表面に焼き色がつくまで加熱する。
③ 弱火にし、合わせた【A】を加え煮絡める。とろみが出てきたら火を止めてバターを加え混ぜ合わせる。仕上げに青のりをかけたら、完成!