英語圏で人気のネット掲示板Redditに、飛行機内で撮影された写真とともに乗客のある行動を疑問視する声が寄せられた。その瞬間をとらえた1枚の写真が物議をかもしている。
👉【画像を見る】賛否を呼んだ乗客の行動がこちら
中央ブロックのバルクヘッド席(=前が座席ではなく仕切り壁になっていて、足元が広い席)に座る乗客を撮影した写真。周囲の目もはばからず、裸足を壁に押し付けて座る様子が写っている。
スレッドには、約1万件のリアクションと、1200件以上のコメントが寄せられ、「ここはあなたの家じゃないんだよ」「機内ルールに“他者への配慮”も加えるべきでは?」などの疑問の声が上がっている。
一方で「みんな騒ぎすぎじゃない?」「よくあることだし、私は気にしない」といった意見もみられた。
議論が白熱するなか、投稿主はコメント欄で返信。撮影されたのは、デルタ航空の仏ニース〜米アトランタの長距離フライトだったといい、写真の乗客に声をかけたところ「靴下を履いてくれた」と明かした。
なお、デルタ航空の国際運送約款には、「旅客が裸足である」場合、当該旅客やその他の旅客、デルタ航空の職員の快適さおよび安全にかかわるため、輸送を拒否する可能性があると記されている。
元客室乗務員でエチケット専門家のジャクリーン・ウィットモア氏は、米FOXニュースに「長時間のフライトで靴を脱ぐのなら、自分の健康と安全のため、スリッパなしで歩き回らないほうがいい」とコメント。衛生面の観点からも、機内で裸足になるのは避けたほうがいいと提案している。
