韓国風えのき漬け

えのきとベーコンのガレット

ヤンニョムえのき

えのきと豚こまのつくね

えのきの食感がクセになる!毎日食べたいほどおいしい、えのきを使ったおかずを4つ集めました♪ピリ辛味とごま油の香りがたまらない「韓国風えのき漬け」、切って焼くだけで作れる「えのきとベーコンのガレット」、おつまみにも最高な「ヤンニョムえのき」、節約食材でボリューム満点の「えのきと豚こまのつくね」をご紹介します!ぜひ、作ってみてくださいね♪
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
【えのき100袋あっても足りない!】「ピリ辛がクセになる」「ご飯にめっちゃ合う〜」レンジで作れる超簡単な副菜レシピ
シャキシャキ食感がクセになるえのきを使った、ピリ辛味の簡単副菜「韓国風えのき漬け」をご紹介します!材料はえのきと身近な調味料だけなので手軽に作れます!電子レンジで加熱するだけで、火を使わずに作れるのもうれしいポイント♪調味のベースはめんつゆとみりん、そこにコチュジャンを加えることで、ほんのり甘みのあるコク深い辛さに仕上がりますよ。加熱したえのきを熱いうちにごま油と小ネギ、白ごまを加えて和えると、香りが立って箸が止まらないおいしさです◎短時間で作れるので忙しい日にもおすすめですよ!
【えのきとベーコンで作ってみて!】「家族が大喜び」「出した瞬間なくなった」カリカリ食感がクセになる!簡単おかずレシピ
えのきとベーコンを使った、とっても簡単でやみつきになるおかずレシピ「えのきとベーコンのガレット」ご紹介します!チーズや片栗粉と混ぜ合わせてフライパンでこんがり焼くだけで、外はカリッ、中はチーズのとろっとしたうまみが広がります。ベーコンの塩気とえのきのシャキシャキ食感の相性が抜群で、すぐに食べ切ってしまうおいしさですよ♪切って混ぜて焼くだけなので、忙しい日やあと一品欲しいときにもすぐに作れます!
【えのきと豚こまで節約おかず】シャキシャキジューシー!コスパ最高のつくねレシピ
節約食材で大満足!「えのきと豚こまのつくね」のレシピをご紹介します。えのきのシャキシャキ感と、豚こまのジューシーさがたまらないおいしさ!えのきをたくさん入れるとボリュームがアップして食べ応えも抜群。お弁当のおかずにもおすすめです!