エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本で「かわいい」「外交でがんばってる」「陽キャ外交」として持ち上げられる高市早苗が、東南アジアでは「女性政治家」よりも“属国的ふるまいの象徴”として揶揄されている (樺島万里子氏のX) - kojitakenの日記
記事へのコメント125件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本で「かわいい」「外交でがんばってる」「陽キャ外交」として持ち上げられる高市早苗が、東南アジアでは「女性政治家」よりも“属国的ふるまいの象徴”として揶揄されている (樺島万里子氏のX) - kojitakenの日記
アクセス数が一時的に急増していた現象は減衰しつつあるが、その間特定の記事にアクセスが集中していた... アクセス数が一時的に急増していた現象は減衰しつつあるが、その間特定の記事にアクセスが集中していたわけでもない上、いわゆる「サナ活」とやらが急に盛んになったタイミングでのアクセス急増だったので、弊ブログに対して「高市早苗擁護」の観点からネガティブな意味を込めて、かつ「はてな」のアクセス解析には引っかからないリンク元からのアクセスが一時的に増えたと思われる。 Xの立民支持層の中でもっとも果敢に高市を批判している片岡正美氏は一時的にXに鍵をかけただけだったようだ。一昨日の早い時間には再び鍵を開けておられた。 3連休色々やることあるんでちょっと鍵かけてみる。 — 片岡正美 Masami Kataoka🌿特定社会保険労務士 (@masami_a_shiba) 2025年10月31日 片岡氏自身のポスト及び片岡氏のリポストから以下に拾う。 こちらのnote、とても良かったです。辻元さんが言うようなこ





























2025/11/03 リンク