
豆腐と鶏ひき肉のナゲット

ふわふわです!

豆腐、鶏ひき肉、唐揚げ粉の3つだけで作れる、お財布にもやさしいコスパ抜群の「豆腐ナゲット」のレシピをご紹介します。作り方はとっても簡単!材料全部をよく混ぜ合わせたら、ひと口サイズに丸めてフライパンで揚げ焼きにするだけで完成するんです。豆腐を加えることで、外はカリッと中はふんわり柔らかな食感に仕上がりに♪唐揚げ粉を使うので下味いらずでしっかりおいしく、失敗知らずなのもうれしいポイント。お弁当のおかずや夜ごはんの一品はもちろん、子どもから大人までつまめるおやつとしても大活躍します。節約できて簡単、そして食べごたえもある大満足のナゲットです。
BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
豆腐・鶏ひき肉・唐揚げ粉を混ぜて丸め、フライパンで揚げ焼きにするだけの簡単ナゲットレシピをご紹介します。豆腐を使うことでふんわり食感に仕上がり、鶏ひき肉のうま味と唐揚げ粉の味付けでしっかりおいしい!
材料3つを混ぜるだけなのでコスパも抜群、手軽に作れておかずやおつまみにもぴったりです。ぜひ、試してみてくださいね♫
2人分
材料:
【A】鶏ひき肉 150g
【A】木綿豆腐 150g
【A】唐揚げ粉(粉末タイプ) 大さじ3
サラダ油 大さじ6
作り方:
① ボウルに【A】を入れる。
② ①をよくこね、一口大に丸める。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。火が通るまで両面をこんがり揚げ焼きにしたら、完成!