
韓国風納豆ごはん

卵黄を崩して召し上がれ!

納豆好きにはぜひ試してほしい、ピリッとコクうまな 「韓国風納豆ごはん」のレシピをご紹介します。納豆に卵白を入れることでまろやかさが加わり、納豆独特の風味がやさしくなって食べやすさがアップしますよ。長ねぎ・コチュジャン・ごま油・たくあん・にんにくを加えることで、シャキッとした食感と甘辛味がプラスされ、シンプルながら抜群の満足感!濃厚な卵黄と韓国のりの香ばしさと塩気もアクセントになり、最後のひと口まで箸が止まらないおいしさです。 火を使わずにパパッと作れるから、忙しい日のランチや夜食にもぴったり。ちょっと気分を変えたいときの納豆アレンジとしてもおすすめです!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
いつもの納豆ごはんをちょっと格上げしたいときにおすすめの「韓国風納豆ごはん」のレシピをご紹介します!
納豆に卵白・長ねぎ・コチュジャン・ごま油・たくあん・にんにくを入れてしっかり混ぜ、ごはんにかけるだけ。最後に卵黄をドーンとのせて、韓国のりをパラパラっと散らせば完成です!
納豆のねばねばに卵白のふわっと感、そこへコチュジャンのピリ甘辛が加わって、食べる手が止まらないやみつきレシピ。卵黄を崩せばまろやかさ倍増、韓国のりの香ばしさがいい感じに引き締めてくれます。ぜひ、作ってみてくださいね♫
1人分
材料:
納豆 1パック
卵 1個
長ねぎ(みじん切り) 1/8本分
たくあん(みじん切り) 30g
【A】コチュジャン 小さじ1
【A】ごま油 小さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/4
【A】付属のたれ 1袋
【A】付属のからし 1袋
ごはん お茶わん1杯分
韓国のり 適量
小ねぎ(小口切り) 適量
白いりごま 適量
作り方:
① 卵は卵白と卵黄に分ける。ボウルに納豆、卵白、長ねぎ、たくあん、【A】を入れてよく混ぜる。
② ごはんに①をかける。
③ ②に卵黄をのせ、ちぎった韓国のり、小ねぎ、白いりごまをかけたら、完成!