豚バラ肉のサイダー角煮

クリスピーポークベリー

豚バラブロックの塩竜田揚げ

トルネードポーク

食べ応え抜群の豚バラブロックを使った絶品おかずをご紹介します。定番の角煮がさらに柔らかくなる裏ワザレシピ「豚バラ肉のサイダー角煮」、カリッカリの食感でいくらでも食べられる「クリスピーポークベリー」、ジューシーでやみつきになる「豚バラブロックの塩竜田揚げ」、見た目も華やかでテンションが上がる「トルネードポーク」の4品!どれもご飯が進むこと間違いなしの一品です。ぜひ、作ってみてくださいね♪
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
【角煮は水の代わりにコレで煮て!】「信じられないくらいにホロッホロ」「もういつもの角煮には戻れない…」
ホロホロと口の中でとろける柔らかさが魅力の角煮。実は、水の代わりにサイダーで煮ると、さらにやわらかく仕上がるんです!炭酸の力でお肉の繊維がほぐれ、口の中でスッとほどけるような食感になります。しかもサイダーに含まれる砂糖のおかげで自然な甘みが加わり、砂糖を足す必要もなく味付けも簡単!調味料が少なく済むので手間も減り、失敗しにくいのもうれしいポイントです。柔らかさと味付けの両方を同時にかなえてくれる、一石二鳥の調理法。一度口にすれば「もう普通の角煮には戻れない…」と思うほどの仕上がりで、これは一度試してみる価値アリですよ!!