Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2025 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
野菜が主役!食感が楽しい「つくねの照り焼き」は、ごはんが進む一品!ごぼうの香ばしさ、長芋のふわとろ、オクラのとろみが絶妙なハーモニー!ひき肉に昆布茶と焼きふを加えることで、深いうま味が加わります。お子様から大人まで大人気間違いなし♪ おかずはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。
おかずにもおつまみにも!野菜のうま味がぎゅっと詰まったつくね、ぜひ作ってみてね♪
2人分
材料:
長芋 50g
ごぼう 40g
玉ねぎ 70g
オクラ 4本
合いびき肉 250g
塩 小さじ1/2
焼きふ 10個(8g)
溶き卵 1個分
昆布茶 小さじ1
片栗粉 大さじ1
サラダ油 適量
粉さんしょう 適量
☆たれ
酒 大さじ3と1/3
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ2と1/2
にんにく(みじん切り) 小さじ1
片栗粉 小さじ1
作り方:
① 長いもは皮をむいて2mm角に切る。ごぼうはささがきにしてサッと水で洗って水気を取る。玉ねぎはみじん切りにする。オクラは薄く輪切りにする。
② ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、塩を入れて粘りが出るまでよく混ぜ、焼きふをつぶしながら加え、溶き卵、昆布茶、片栗粉を加えてよく混ぜる。
③ ②のボウルに長いも、ごぼう、オクラを加えて混ぜ、14〜16等分にして丸くまとめる。
④ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、③を並べ、焼き色がついたら裏返してふたをし、3分蒸し焼きにする。
⑤ ボウルに☆たれの材料を全て入れて混ぜる。
⑥ ④のつくねに火が通ったら余分な油をふき取り、⑤を加えて中火で煮絡め、器に盛って粉さんしょうをふったら、完成!