サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ChatGPT
news.web.nhk
高校生が本格的な研究活動を行う機会が増える中、不正行為などを防ぐための研究倫理教育の実施に課題があることが、理数教育に力…
mainichi.jp
核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則のうち「持ち込ませず」について、高市早苗首相が与党内で見直し議論を開始させる検討に入ったことに対し、核廃絶を訴えてきた被爆者や市民からは怒りや戸惑いの声が上がった。 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中聡司代表理事(81)=広島市=は「核の持ち込みは絶対に許してはいけない。核と人類は決して共存できないことを被爆国の首相として認識してもらわなければならない」と訴えた。 佐藤栄作元首相は非核三原則を提唱するなどして1974年にノーベル平和賞を受賞。日本被団協も「核のタブー」の確立に貢献したとして2024年にノーベル平和賞を受賞した。田中さんは、非核三原則の見直しは「先人たちの努力を否定することにつながる」と憤った。 長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会の川野浩一議長(85)は「非核三原則は堅持すべきだ。被爆者の私たちには到底受け入
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 【ベレン=鬼頭朋子、西原寛人】国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)に参加する国際環境NGO「気候行動ネットワーク」は13日、脱炭素に後ろ向きな国を批判する「化石賞」に日本を選んだと発表した。「化石燃料
www.asahi.com
高市早苗首相が11日の衆院予算委員会で、売春防止法の規制のあり方の検討を法相に指示した。これまで罪に問われなかった買春行為について検討されることになる。現在の売防法は、いつ、どのようにしてできたのか…
newsdig.tbs.co.jp
竹内英明元兵庫県議に対する名誉毀損の疑いで、NHK党の立花孝志容疑者が逮捕されました。背景には、竹内さんを亡くしたばかりの妻が行った刑事告訴がありました。おびただしい誹謗中傷を受け、苦悩と葛藤を抱えな…
www.nikkei.com
高市早苗首相の台湾有事を巡る発言や中国の薛剣・駐大阪総領事の不適切な表現を巡る対立で日中間のビジネスの停滞が懸念されている。中国政府の渡航自粛要請を受け、中国国有航空大手は15日、日本向け航空券のキャンセルに無料で対応すると発表した。観光業界では訪日客の減少を懸念する見方もある。中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空の航空大手3社はそれぞれ航空券のキャンセルや変更に無料で対応すると一斉に通知
特殊詐欺やSNS型の投資詐欺、それにロマンス詐欺。こうした詐欺の被害額はことし9月までに2100億円余りにのぼり、過去最…
工業都市・川崎、JR川崎駅前の繁華街には大衆的な中華料理や居酒屋が軒を並べる。ただ川崎を訪れたならば、ぜひ試してほしいのが「川崎喰(ぐ)い」と呼ばれるキャベツと一緒に食べる焼き肉だ。人気テレビドラマ「孤独のグルメ」で海外にも知られ、訪日外国人(インバウンド)が訪れるほどだ。川崎喰いは市内複数の焼肉店で楽しめるが、有名なのが同ドラマに登場した「焼肉ジンギスカン つるや」(川崎市)だ。京急・JR八
www.sankei.com
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題を追及し、1月に死亡した元県議、竹内英明氏=当時(50)=への名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)は当初の主張を一転させ、一部の罪を認める方針だ。だがSNS上では「不当逮捕」といった見方や「陰謀論」が飛び交う。16日で逮捕から1週間。立花容疑者の発言が引き起こした波紋は、いまだ広がり続けている。 9日午前3時42分、堺市堺区内の住宅街にあるコインパーキング。ここで立花容疑者は兵庫県警の捜査員に身柄を拘束された。大阪・ミナミのショットバーでのアルバイトを終え、自身の関係先に立ち寄ったところだった。ある捜査関係者は「X(旧ツイッター)の投稿で、毎週土曜日の夜に大阪のバーで働いている情報を確認し、逮捕のタイミングを狙っていた」と明かす。 斎藤氏が再選した昨年11月の兵庫県知事選に立候補した立花容疑者
15日午前9時27分、群馬県藤岡市三波川の山林で、「クマに襲われた」と119番があった。県警藤岡署の発表によると、狩猟をしていた同市東平井の岸光昭さん(60)が顔面にけがを負って重傷。前橋市内の病院…
■屈指の「王国」群馬で 日本百名山に名を刻む赤城山のふもと。1985年に竣工(しゅんこう)し、自民党群馬県連が入る「群馬県政会館」(前橋市)の2階に、全国屈指の「保守王国」を誇る一室がある。 「郷土群…
www.jiji.com
渡航回避呼び掛け、撤回促す 日本政府「戦略互恵と相いれず」 時事通信 政治部2025年11月15日17時05分配信 衆院予算委員会で答弁する高市早苗首相=7日、国会内 木原稔官房長官は15日、中国外務省が日本渡航を避けるよう自国民に呼び掛けたことについて「首脳間で確認した『戦略的互恵関係』の推進という大きな方向性と相いれない」と批判した。その上で「立場の違いがあるからこそ、日中間の重層的な意思疎通が重要だ」と指摘し、撤回するよう促した。新潟市で記者団に語った。 中国、日本への渡航回避を通知 高市首相の台湾有事発言、報復か 中国外務省は呼び掛けの文面で、台湾有事は「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の発言が「中国人の安全に重大なリスクをもたらしている」と主張している。木原氏は「こうした認識は日本側の認識と相いれない」と強調した。 中国外務省の呼び掛けを巡っては、首相発言を撤回するよう
togetter.com
ライブドアニュース @livedoornews 【X更新】『漫画村』星野ロミ氏、前科有りの「生きにくさ」を告白 news.livedoor.com/article/detail… 星野氏は「銀行口座…持てない 家…借りれない 就職…できない」とポスト。また「レンタルオフィス…借りれないから起業不可 友達…犯罪者と友達でいたくない 子供…陰口言われる」などとつづった。 2025-11-14 20:40:00 リンク スポニチ Sponichi Annex 「漫画村」星野ロミ氏、前科有りの「生きにくさ」を告白 住居も、銀行口座もハードル高く… - スポニチ Sponichi Annex 芸能 海賊版ビューアサイト「漫画村」を運営し、海外で逮捕され3年間服役した元運営者・星野ロミ氏が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し「前科有りのハードル」…
www.rakumachi.jp
本コラムは、実践大家コラムニストが執筆したコラムです。 文章、写真、画像、イラストおよびデータ等、執筆者の責任において作成されています。 みなさまこんにちは! ストレージ大家のひらです。 登記原因証明情報作成費用2万円ってなんだ!?!? 大家14年やってて初めてこんなの請求されたぞ! しかもなんの断りもなく見積もりにしれっと入れてきて。 前回、昨日のコラムから、実はすぐこの件は動きがありガラッと今は変わっています。 私は都内でミーティングの帰り、この司法書士法人から電話があり、一度話をしたのですが。 大手らしく、全国に事務所があるみたいです。 かけてきたのは事務方のお爺さんです。住所はかなりの地方からでした。 大きい事務所なので、司法書士は出てきません。 別件でこのお爺さんにやって欲しくなかったことをやられ(あえて電話番号書かなかったのにそれをわざわざ調べて私に断りなく電話された)、カチン
www.afpbb.com
デンマーク自治領グリーンランドの政庁所在地ヌークの住宅地(2025年3月10日撮影)。(c)Odd ANDERSEN/AFP 【11月15日 AFP】デンマーク領グリーンランドの議会(一院制、定数31)は13日夜、外国人の不動産取得を制限する法案を賛成21、反対4、棄権6で可決した。ドナルド・トランプ大統領がグリーンランド領有に意欲を示したことで、米国人投資家の関心が高まっていることを受けた措置。 デンマーク国籍以外の国民および外国企業は、グリーンランドの永住権を有し、過去2年間グリーンランドの税金の滞納がない場合にのみ、不動産または土地使用権の購入が認められる。 新法には、「デンマーク国籍を持つ者が、グリーンランドで不動産および土地使用権を購入することができる」と明記されている。 デンマークの日刊紙ポリティケンが今年実施した調査によると、米国人の間でグリーンランドの不動産取得への関心が高
兵庫県知事選挙後、匿名のデマや誹謗中傷をやめさせようと闘い続けている人がいます。その一方で自ら拡散したデマを後悔し、謝罪する人も出始めています。どうすれば加害と被害の不幸な連鎖を食い止めることができ…
「お金で体を買うのはレイプと同じ。暴力です」 フランスの元国会議員、モード・オリビエさん(72)は断言する。 2016年にフランスで制定された「買春処罰法」を成立させた立役者。処罰法は、性売買の「買…
【11月15日 AFP】イランが数十年ぶりの干ばつに見舞われる中、14日には首都テヘラン北部のモスクに数百人が集まり、雨乞いの祈りをささげた。 地元当局によると、首都テヘランの今年の降水量は過去100年間で最低水準となっており、イランの半数の州では数か月間、一滴の雨も降っていない。 水不足に直面した政府は、テヘラン市民1000万人を対象に給水制限を実施すると決定した。 14日には首都テヘランのイマーム・ザデ・サーレ・モスクに人々が集まり、神に雨を乞う特別な祈りをささげた。 イスラム教の慣習に従い、女性はベールをかぶり、男性とは別の場所で祈った。 テヘランはアルボルズ山脈の南斜面に位置し、夏は暑く乾燥しているが、秋には雨、冬には雪が降ることが多い。 例年であればこの時期には既に雪に覆われている山頂も、今年はまだ乾いている。 地元メディアによると、テヘランは国内最大の都市で、1日当たり300万
news.yahoo.co.jp
米価が高騰して久しい。「米を溜め込んでいる業者がいるのではないか」という疑惑も噴出した。残念ながら、一部において、それは単なるうわさではなかったようだ。 【写真】店頭からコメが消えたのに…在庫はあった【流通の闇】 * * * ■店頭に並ぶ「6年産米」 「これも、令和6年産だな」 首都圏の老舗米店の店主、小島敏郎さん(仮名)はスーパーを訪れると必ず、米の棚をチェックする。米の袋を裏返しにして、「販売者」も見る。 最近、不審に思うのは、スーパーの店頭に「令和6年産」の米が目立っていることだ。多くは、卸売り大手の商品だという。 小島さんら米店には、昨年夏から秋にかけて、卸売業者に米を発注しても「在庫はない」と回答された苦しい記憶がある。商品が底をつき、「店を閉めるか」と、漏らす米店もあった。 そしていま、店頭には潤沢に令和6年産の米が並んでいる。 「実際は、卸売り大手は米の在庫を持ってい
たらちねの腹(せらぽよ) @seraphim10041 @uwagi1811 熊は死んだんでしょうか? こんな衝撃で熊が生き残っていたら、めっちゃ怖いです。手負いの熊😱 轢いたのが人ではなくて、良かったです。 2025-11-15 12:05:05
posfie.com
高橋 恵介@ 公式LINE構築運用 @L_FORCE_66 Lメッセージ認定代理店/あらゆる事業に公式LINEを最適化するプロ/見込み客を逃さない『攻め』と『守り』の LINE導線構築を提供/取引実績60社・140アカ・10社以上の運用代行実績/Lステップ・エルメ・UTAGE対応/公式LINE活用度診断→line.me/R/ti/p/%40238a… jobtalk.jp/companies/5976… 高橋 恵介@ 公式LINE構築運用 @L_FORCE_66 保守運用という文化謎ですよね 特にHPなんてサーバーに置いておけば後は放置で何も問題なく動きます 本当に保守運用が必要なのは大元のサーバー会社の人たちです HP制作程度で保守なんてやることないです LINE構築も同様に運用はあっても保守するほどの業務はないので騙されないようにしてください x.com/ju_sidejob/sta…
【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日、中国IT大手アリババ集団が、米国内を標的にした中国軍の作戦に技術提供している疑いがあると報じた。FTが報じた米ホワイトハウス内部文書によると、アリ
高市首相「自前答弁」に危うさ 序盤論戦、立民の追及不発 時事通信 政治部2025年11月15日07時06分配信 参院予算委員会で答弁する高市早苗首相=14日午後、国会内 高市早苗首相は14日の参院予算委員会で今国会序盤の論戦を終えた。秘書官が用意した資料に頼らず自分の言葉で答える場面が多かったが、台湾有事を巡っては従来の政府見解から踏み込み、物議を醸す危うさも見せた。一方、立憲民主党は「政治とカネ」の問題も追及したが、高い内閣支持率にひるんだのか消化不良に終わった。 自民支持率、女性は微減 「高市効果」乏しく◆時事通信11月世論調査【解説委員室から】 「企業側が残業を過度に抑制している。十分な賃金がもらえないことで、副業をしている人がいる」。首相は14日の質疑で、労働時間規制の緩和についてこう強調。手元のペーパーに目を落とすことはほとんどなかった。 周辺によると、首相は「役所が作成した答弁
【11月15日 AFP】米サウスカロライナ州は14日、殺人罪3件で有罪となったスティーブン・ブライアント死刑囚(44)に対し、銃殺による死刑を執行した。銃殺刑は同州で今年3件目。 ブライアント死刑囚は2004年に3人を殺害し、被害者の一人の血で壁に「捕まえられるものなら捕まえてみろ」というメッセージを残した。 サウスカロライナ州矯正局(SCDC)によると、ブライアント死刑囚は州都コロンビアの刑務所で銃殺隊3人によって処刑され、午後6時5分(日本時間15日午前8時5分)に死亡が確認された。 サウスカロライナ州は今年、殺人犯3人に対し銃殺刑を執行した。米国での銃殺刑は2010年以来、15年ぶり。 米最高裁が1976年に死刑を復活させて以来、死刑の大部分は薬物注射によって執行されている。 SCDCは死刑執行前、ブライアント死刑囚を金属製の椅子に拘束し、頭にフードをかぶせると説明。約5メートル離れ
bunshun.jp
村松 患者さんからは、人から“一線”を引かれてしまう話をよく聞きます。誰かと仲良く打ちとけようとしたり、進学や就職などで社会との関わりを広げるときなどですね。 働いている人の場合「傷のことを職場で注意された」「嫌な言葉をかけられた」「希望の職種に就けなかった」という話もあります。特に接客業や教育、医療関係など人と関わる仕事、印象が重視される仕事は影響が出やすいです。制服を着る職業も、夏場は半袖になるので難しいと聞きます。 「ママ友に見られたら、子どもが仲間はずれにされるかも」 ──プライベートでも傷あとが残る影響はありますか。 村松 結婚や子育てのタイミングで「家族に迷惑をかけてしまう」と悩む方が多いです。 たとえば「結婚の挨拶のとき、義理の両親に傷あとがバレたらどうしよう」とか「ママ友に見られたら、子どもが仲間はずれにされるかも」「先生に知られたら子どもが嫌な思いをするかも」など。自傷自
pkcdelta.hatenablog.com
片頭痛はBlauによると予兆期,前兆期,頭痛期,回復期に分けられます.つまり患者さんは頭痛発作が始まる前から体調のさまざまな変化を経験します.しかしその全貌や症状がどれほどの時間差をもって頭痛に先行するのかは,十分に解明されていませんでした.今回ご紹介するHeadache誌の論文は,米国神経学会のポッドキャスト「Neurology Minute」でも紹介されている注目論文で,今まで見たことのいない図(図上)が書かれていて,今後の頭痛診療へのインパクトが大きいのではないかと思いました. この研究では,成人片頭痛患者20名を対象に,60分間の半構造化インタビューを行い,患者さんが自覚する予兆とその出現タイミングを詳細に評価しています.参加者は平均43.8歳で,月あたり2〜8回片頭痛発作を持つ典型的な患者群でした. さて結果ですが,患者はなんと36種類もの予兆を報告し,1人あたり平均13症状と,
福島県の浪江町商工会が11月14日、商標権を持つ『なみえ焼そば』の名称使用時に飲食店からロイヤリティーを徴収する方針を撤回したことが明らかになりました。 浪江町商工会は町おこしのための普及事業の活動資金として、10月より『なみえ焼そば』の売上の2.5%の徴収を開始。これにより、2011年の東日本大震災より前から提供を続けていた杉乃家が名称変更を選択せざるを得ない事態に。 この件が報道されたことで、2017年から商標権を取得した商工会に対してSNSを中心に批判が殺到し、炎上状態となっていました。 ココがポイント前司昭博@akihirozenji 「杉乃家」は徴収には応じず、今月からメニュー名を「杉乃家の焼そば」に変更(中略)震災前から営業を続けているのはうちだけ 出典:読売新聞オンライン 2025/10/11(土) 飲食店内の提供物に対し、商標権が及ばないことが判明したとして、使用料の支払い
news.tv-asahi.co.jp
東京・渋谷区にある保育施設「おやこ基地シブヤ」。2017年に建てられた保育施設ですが、当時、渋谷区は待機児童問題を抱えていました。それを解消する目的の一つとして建てられたといいます。 施設には定員30人の保育所と小児科病院も併設され、外来患者も対応しています。 認定NPO法人のフローレンスが所有するこの施設。そのフローレンスが12日、公式ホームページで謝罪する事態となりました。
武力介入なら「悲惨な代償」 高市首相の台湾発言非難―中国国防省 時事通信 外信部2025年11月14日18時32分配信 中国国旗(AFP時事) 【北京時事】中国国防省の報道官は14日、日本が台湾問題で武力介入すれば「悲惨な代償を払うことになる」との談話を出し、高市早苗首相の台湾有事発言を非難した。中国軍は台湾侵攻や海上封鎖を想定した演習を重ねており、今後は自衛隊への反撃も視野に入れる可能性がある。 中国は2週間以内に善処を 自民部会長、総領事投稿巡り 報道官は高市氏の発言について「台湾独立勢力に著しく誤ったシグナルを送るもので、極めて危険だ」と主張。武力介入した場合は「必ず(中国軍に)頭を割られ血まみれになる」と威嚇した。 #高市早苗 国際 政治 コメントをする 最終更新:2025年11月14日18時32分
次のページ
世の中の人気エントリー
新型コロナウイルスの新着エントリー
働き方の新着エントリー
生き方の新着エントリー
地域の新着エントリー
医療・ヘルスの新着エントリー
教育の新着エントリー
はてな匿名ダイアリーの新着エントリー
はてなブログ(世の中)の新着エントリー
nuryouguda.hatenablog.com
はーい、今日も元気に(これはウソ。精神障碍2級相当で継続かつ重度で複数の症状がある)福祉予算を食いつぶしている無職のグダちんです! news.jp 立憲民主党の杉尾秀哉氏が、首相は自民党の野党時代に 「さもしい顔してもらえるものをもらおう、弱者のふりをしてでも得しよう、そんな国民ばっかりになったら日本は滅びてしまう」 と述べたと指摘した。 首相は「本当に困窮している人が堂々と支援を受けられるようにすべきだと発言してきた」と強調した。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 生きてるだけで日本を滅ぼせる俺って最強じゃん! いや、日本じゅうがぼくのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ! 僕は弱者の振りをしているのか弱者なのかわからんけど、とりあえず現状はものすごい睡眠障害で自分がいつに寝ていつ起きるのかが分からないので予定が立てられず働かない。前に無理して働いていた時は出勤して2時間くらいは半分意識がなかった
delete-all.hatenablog.com
僕は給食会社の営業部長。当社に納品されている業務用のお米の価格が、先月からキロ800円前後へ値上がりした。それまでは平均400円弱だったので、ほぼ二倍。黒目が消えるかと思った。収益の悪化が予想され、各部署が対応に追われている。「ブランド米」表記でアピールしていた顧客に対しては、夜間にひっそりと「ブレンド米」に変えてしまおうという声が上がっているくらいだ(詐欺)。昨年から今年の春と違うのは、お米自体があること。米不足で需要と供給のバランスが崩れて価格が急騰したという説明はなんだったのか。 当社では、お米がもっとも取扱量の多い食材だ。昨年から続く値上げに対しては、顧客と交渉を進めて、契約を見直して、春から夏にかけての食単価アップという形でカバーしてきた。だが、それ以降の大幅な米の価格の値上げに対して顧客が応じてくれるかは流動的だ。理解のある顧客であれば応じてくれそうだが、今春に続いての二度目の
keizai-dousureba.hatenablog.jp
株高、円安でスタートしたサナエノミクスだが、売上は落ちるし、輸出は減るしで、散々な状況だ。11/17に公表される7-9月期GDPは、6四半期ぶりのマイナス成長が予想され、景気は悪化している。目指すべきは、売上の拡大を図りつつ、物価を落ち着かせることだ。それには、可処分所得を増やし、円安を是正する必要がある。サナエノミクスの経済政策は、これからスタートするにせよ、不十分さが感じられる。 ……… 9月の商業動態・小売業は前月比+0.3だったが、7,8月の落ち込みが響いて7-9月期は-1.9と大きな低下となった。前期のほぼ横ばいから今期は低下へと転じた。CPIの財の物価上昇は前期比+0.5と緩んでいるのに、着いて行けなくなっている。飲食料品の推移が典型で、前期-0.2、今期-0.8である。また、今期、燃料が前期比-6.2と低下したのは仕方がないにしても、自動車も-3.8に落ちており、輸出に加え、
syu-m-5151.hatenablog.com
はじめに ワークショップが始まる三十分前、会場の隅で、一人の若者がノートPCの画面を凝視していた。 ブラウザには二十を超えるタブが開かれている。Dockerの公式ドキュメント、Kubernetesの公式リファレンス、Qiita、Zenn、個人ブログ。静かな会場に響くのは、マウスホイールを回す音だけで、彼は次から次へとタブを切り替えながら、何かを探すように、あるいは何かから逃げるように、ドキュメントを読み続けていた。読んでいた、という言葉はきっと正確ではなくて、目で文字を追っているだけで、その言葉が本当に頭の中に入っているかどうかは、おそらく彼自身にも分からなかったのだろうし、分からないことに気づかないふりをしていたのかもしれないし、あるいは気づいていたけれど認めたくなかったのかもしれない。 「準備しておかないと」 ぽつりと呟いた声は、誰に向けられたものでもなかった。会場には他にも何人か早め
はてなブログ(世の中)の人気エントリーをもっと読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『世の中』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く