This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/articles/-/269918?page=1. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-20T15:40:51.755+0000.
[B! はてな] 『高市首相の「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の“真意” 「しつこく聞きすぎ」という批判にも反論 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)』へのコメント

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xete
    立憲岡田はスパイ疑惑が炎上してますね。岡田は頻繁に中共の諜報機関の幹部と接触しているとのこと。質問は岡田が中共の高市下ろしの意向を汲んでやったとのこと。

    その他
    rag_en
    rag_en “ポーズ”って事は、黙って台湾有事にスタンバイしながら、実際に中国による台湾への武力行使があれば自衛権発動OKて話?/高市氏もグラデで語ってる様に見えるが… https://anond.hatelabo.jp/20251117185138

    2025/11/20 リンク

    その他
    Lumin
    naga_yamas そういう程度の低い話はまじで誰もしていない

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 自分は現在の所属政党だけで判断せず、岡田氏が自民党竹下派からスタートした人であり、高市氏は自由党や新進党を経て自民党に流れ着いた人といった来歴も合わせて見ている。どちらも新進党にいたはず。

    2025/11/20 リンク

    その他
    TOKYOTRAX
    なんか岡田関連のブクマがコメントで分離されてるのは何でだ?

    その他
    t-murachi
    t-murachi id:reg_en バシー海峡の封鎖だけでは日本有事足り得ない、台湾有事にも幅があってグラデーションで考えねばって事でしょ。 / id:nWY2RhxQPXKQloX3z 日本という客体が、その犯罪を裁いて罰を与えられる立場にあると本気で思うの?

    2025/11/20 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 行政の継続性をしっかりと踏まえた答弁が来るかと思ったら、しっかり地雷踏み抜くヤツぶっ込んできました感だよね。ま、北京を爆撃くらいのヤベーやつではなかったが。

    2025/11/20 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 過去答弁の話は大前提確認。岡「海上封鎖された上でどのような条件があれば存立危機事態になる?」高「(直前の答弁に反し)封鎖された時点で事態!」岡「言い過ぎでは?」高「どう考えても事態!(=開戦)」やで?しつこく???

    2025/11/20 リンク

    その他
    asumi2021
    先日の首脳会談でも過去発言を責められていたら高市さんその場で暴発してたかも、って怖くない?

    その他
    kaeru-no-tsura
    高市を擁護してる人は国会をどういう場だと思ってるんだ? 議論をする場でしつこく質問するのは当然じゃないの

    その他
    bunkakeihack
    「しつこかったから言っちゃいました!」なにこの無能。辞めてくれ

    その他
    mutinomuti
    女性を首相にしたくない一心で民民を相手の同意もなく引きずり出そうとして、拒否られたら誹謗中傷をしまくり、女性が首相になったらなったで党内の女性議員に犬笛吹かせる党の常任顧問が何か言ってる

    その他
    rci
    rci 高市擁護している人ってもしや、総理大臣という公人中の公人が国会というこのうえなくオフィシャルな場でこういう発言することがまずい、ということが理解できない? 水面下でなら構わないんだが

    2025/11/20 リンク

    その他
    ZurLurUdon
    中共の犬笛にはあっさり反応してしまう。体に刷り込まれている。

    その他
    itotto
    この件で高市擁護をしてる人たちは何も読まないし理解する気もないことが分かったのはよかった

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 思っていた回答が来なかったせいで問題になりましたって、国会ではプロレスするつもりしかありませんでしたと白状してるようなもんだよね。

    2025/11/20 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    aeraが出てくると左翼が元気な季節なんだなと思える

    その他
    yarumato
    yarumato “過去複数の首相がしてきた答弁の積み重ねがある以上、単に「他の首相と同じですね?」という確認作業に過ぎなかった。「しつこく聞きすぎ」は絶対ない。高市が「勝手に話し始めた」というのが的確かと。”

    2025/11/20 リンク

    その他
    syamatsumi
    岡田を正当化してる連中に心底呆れる。お前ら、それが正常な国会であってええんか? より良い市民の生活のために尽力するよりも、政権与党を言い負かしたり議会の進行を邪魔するのが真っ当な議員のやる事なの?

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka id:rag_en もちろん該当するが,憲政国家として,また外交的にも「特定の紛争を意図したものではなく,それこそ世界大戦みたいな,非常事態に備える為ですよ」というポーズは,最低限,死守するべきと思っています。

    2025/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『高市首相の「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の“真意” 「しつこく聞きすぎ」という批判にも反論 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)』へのコメント

    政治と経済 高市首相の「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の“真意” 「しつ...

    ブックマークしたユーザー

    • xete2025/11/20 xete
    • rag_en2025/11/20 rag_en
    • triceratoppo2025/11/20 triceratoppo
    • penguin_dane2025/11/20 penguin_dane
    • Lumin2025/11/20 Lumin
    • WildWideWeb2025/11/20 WildWideWeb
    • TOKYOTRAX2025/11/20 TOKYOTRAX
    • t-murachi2025/11/20 t-murachi
    • greenmold2025/11/20 greenmold
    • hagakuress2025/11/20 hagakuress
    • tekitou-manga2025/11/20 tekitou-manga
    • asumi20212025/11/20 asumi2021
    • kaeru-no-tsura2025/11/20 kaeru-no-tsura
    • bunkakeihack2025/11/20 bunkakeihack
    • mutinomuti2025/11/20 mutinomuti
    • rci2025/11/20 rci
    • ZurLurUdon2025/11/20 ZurLurUdon
    • itotto2025/11/20 itotto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む