This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kaitotakashima/tourist-desecrating-ancient-marble. It is a snapshot of the page at 2025-08-06T00:21:20.502+0000.
古代遺跡の石を持ち上げ、裸でパシャリ。観光客の迷惑行為に「リスペクトがない」と批判

    古代遺跡の石を持ち上げ、裸でパシャリ。観光客の迷惑行為に「リスペクトがない」と批判

    ギリシャ・ナクソス市にある古代遺跡「アポロン神殿」で、観光客の行為が物議をかもしている。Facebookに投稿された写真には、「リスペクトがない」など批判が寄せられている。背景にはオーバーツーリズムの問題もあるようだ。

    ギリシャにある古代遺跡で、観光客のある行動が物議をかもしている。Facebookに投稿された写真には、批判が寄せられている。

    写真は、エーゲ海に浮かぶナクソス市のシンボル「アポロン神殿」で、地元住民によって撮影された。上半身裸の男性が、古代の大理石を高く持ち上げ、それを女性が記念撮影する姿が映っている。

    撮影した住民は「彼らは一線を越えた」「今すぐ辞めろ!」と投稿につづり、怒りをあらわに。地元の行政に対して、即時の対策を求めた。

    SNSには「不敬だ」「管理体制が不十分な状態が続けば、将来的には記念碑そのものに深刻な問題が起きるのでは?」「リスペクトのない観光客がいるのは本当に悲しい。ギリシャだけじゃない、他の地域でも同じことが起きている」などの声が上がっている。

    地元紙イ・カシメリニによれば、騒動を受けて、地元当局は観光客が多い時間帯には、警備員を現場に配置させる方針を決定。しかし、地元コミュニティは、少なくとも夏の観光シーズン中、警備員を常駐させるよう要求しているという。

    ナクソスのアポロン神殿は、紀元前6世紀ごろに建設を開始。だが、政治的混乱でプロジェクトは中止になり、高さ6メートルの巨大な門が未完成のまま残されている。

    この2500年の歴史を持つモニュメントをひと目見ようと、観光客が殺到し、いわゆるオーバーツーリズムの状態に。管理体制の不備により、劣化と故意の損害のリスクにさらされているとGreek Reporterは報じている。