無印良品では、家事が楽になる「アイデアごみ袋」を販売中です。


コンパクトなロール状のごみ袋です。


袋が繋がっているから、バラバラになりません。


レジ袋くらいの大きさで使い勝手がいい。


袋が繋がっているから、ごみ袋の掛け替えが楽ちん!

コンパクトサイズだから、持ち運びにもぴったり。


ごみ箱なら、ニトリの「袋が見えにくいダストボックス(モカ)」がおすすめです。

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
無印良品の「再生ポリエチレン入り ごみ袋 持ち手付き」がとっても便利!ロール状に巻かれているごみ袋で、コンパクトに収納できます。袋同士が繋がっているから、ごみ袋の掛け替えが楽になるんです!
シンプルで使い勝手のいいアイテムを幅広く取り扱っている「無印良品」。100円以下で購入できるコスパのいい商品も多数ラインナップしています。
今回購入したのは「再生ポリエチレン入り ごみ袋 持ち手付き」。価格は99円(以下、すべて税込)です。
ロール状に巻かれている、コンパクトなサイズのごみ袋。
99円とお手頃価格ですが、ごみ袋が20枚も入っています。
長さは(約)18cmで、折りたたみ傘くらいのサイズです。
片手で持てるくらいの大きさなので、場所を取らずに収納できます。
この商品の特徴は、ごみ袋の底と次の袋の取っ手が繋がった状態で巻かれているところ。
そのため、次に使うごみ袋を取り出しやすいし、残りのごみ袋がバラバラ散らばることもないので快適に使えますよ。
袋を使う際には繋がっている部分を切り離します。
ミシン目が入っているので、手で簡単に切り取れました。
袋のサイズは縦53×横30cm。スーパーのレジ袋くらいの大きさです。
持ち手が付いていて持ち運びやすいので、エコバッグ代わりに使ってもよさそう。
直径(約)23×高さ23cmの少し小さめのごみ箱に掛けてみたところ、ちょうどいいサイズでした。
持ち手部分を折り返すとしっかりとごみ箱にかけられますよ。ごみを回収に出す時は、持ち手部分をキュッと結んで出すとごみがスッキリまとまって便利です。
使い方は簡単です。まず、袋を1枚ずつ切ってごみ箱に掛けるのではなく、ロールごと入れてごみ箱に袋を掛けます。
ごみが入っている袋を持ち上げると、次の袋が持ち上がってきました。
ごみが入っている袋から次の袋をちぎってごみ箱に掛ければ、ごみ袋の掛け替えが簡単にできます。
いちいち袋を取り出して掛ける手間がはぶけるので、家事の時短になりますよ。
ごみ袋の掛け替えという地味に面倒くさい家事が楽になって、うれしいです!
小さめサイズなので、車のドアポケットにもすっぽり入りました。
エチケット袋としても使えるし、エコバッグを忘れたときにも役立ちます。
最初についている包装紙をはがしたあとは、輪ゴムなどで留めておくと袋をまとめておけますよ。
公式サイトの商品レビューには「100均よりもお安いですし、惜しみなく使えて助かります」「何度も購入してます」「サイズ違いも欲しいです」などの声が投稿されています。
持ち手付きのものは今回紹介したサイズのみですが、持ち手なしのバージョンは20L、30L、45Lの3サイズ展開されていました。
ごみ袋をコンパクトに収納したい方や、ごみ袋の掛け替えが面倒な方におすすめです!
便利さ ★★★★★
コスパ ★★★★★
容量 ★★★☆☆
価格は999円。ナチュラルなデザインで、ごみ箱感がないところがお気に入り。
本体はオフホワイトのような優しい色合いで、フタは木目調になっています。木目調のおかげでインテリアのようなおしゃれさです。
フチだけが隠されているので、中の袋だけが見えにくくなっている仕様。生活感を消せてうれしいです!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。