This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-11-10T01:26:51.492+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

Adobe Firefly特別お題キャンペーン。短歌の情景を、Adobe Fireflyで描こう! 「#31×AIコンテスト」投稿募集中! 応募期間は2025年11月7日金曜日から11月20日木曜日まで。受賞者にはAdobe CC Proプラン1年分をプレゼント。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

エンタメ見聞録2025/10

ちゃんと秋が来たことに安堵しながら読んだもの、観たもの。 本・漫画 「ビックリハウス」と政治関心の戦後史 義父母の介護 介護未満の父に起きたこと カリスマ・ナニーが教える1週間でおむつにさよら!トイレトレーニング講座 ケアする私の「しんどい」は、どこから…

2025年10

10月の振り返り! 前半は良い気候だったのに急に寒くなって気持ちが沈む!冬と寒いの良くない! ①1週目 平野紗季子さんのPodcast『味な副音声』を1から聞いており、ねぎしを激推ししていたので行ってみた。牛タンは好きだけどとろろと麦飯があんまり得意じゃなく、行く…

物語の固有名詞を使わないで説明、すると物語の共通構造が明らかになる、という短い話

昔々、いや少し昔まだスマホが出る前、携帯電話初期の頃、メールには文字数の上限があった。 そのころ暇つぶしに映画の感想を上限250字以内にまとめて友人に送っていて、そういうことに気づいた。物語に出て来る固有名詞を使うと文字数が増えるので、固有名詞を使わず…

2年間ヒゲ脱毛をした感想

K-POPアイドル風目指してみる? アラブの女石油王に会わなかった 毎日ひげを剃るのが面倒なのと、肌が弱いのでカミソリ負けがつらくて20代の頃にヒゲ脱毛をおびえながらやったのですが、局所局所を少しずつやった関係で時間が経つとともに戻ってきてしまいました。 男性…

【カザフスタン】アルマトイ自転車旅 vol.3

2日目、高速道路の脇からスタート 5時ごろに目が覚めた。テントの外に出るとめちゃくちゃ寒い。6時ぐらいまでテントの中でうだうだしていると、少しづつ暖かくなり始めた。 お湯を沸かしてインスタントのホットコーヒーを飲みながら、菓子パンを食べて出発の準備をする…

オフィスでのアルバイトの思い出

会社員にならないのだから会社でバイトしてみよう! メッセンジャーとしてオフィスで働く 一日の仕事はだいたいこんなかんじ 9時半ごろ出勤 午前 お昼休憩 午後 夕方にめんどくさい案件が来ることも 移動中には何をしていたか よく行ったお出かけ先、思い出の場所 官庁…

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、…

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

築50年の家をリフォームした。その後どうなったか。

今から8年前に築50年の家をリフォームしました。 こちらが築50年のリフォーム前の家です。 世間では空き家の問題も増えていた時だったからでしょうか、リフォームの事をブログに書いたらとてもとても反響がありました。 築50年の家がここまでリフォームできたのかとい…

【つくば土浦旅行:3泊4日】遺跡・宇宙・おもいで

先日、3泊4日で茨城はつくば市・土浦市を旅行した。 今回の主目的は大学時代のサークル関連のイベントに参加すること。 そのため、3泊4日といいつつ実質的に旅行のような行動をしたのは1日半程度だったので、1記事にまとめて書く。旅行をするとき、きっちり準備をする…

堺東・百舌鳥(もず)―前方後円墳がこんな街中にあったとは

2025年の9月末、終盤の大阪関西万博に行くついでに散策してきた堺東~中百舌鳥(なかもず)。「仁徳天皇陵」や「前方後円墳」の言葉は、日本の歴史の跡として小学生でも知っているかと思います。 が、それらがどこにあるかを正確には、少なくとも関東近辺にいる人だと…

おんぶに未来を見た

相も変わらず毎日喧嘩する子どもたち。ちょっと前まで仲良く笑ってじゃれあっていたのに、ある瞬間から突然叩き、つねり合う。叩くよりもつねるほうが効くようで、大人の喧嘩、格闘技では見せない攻撃があるなあと冷静に見てしまうこともある。 そんな風に喧嘩ばかりだ…

いしりょく

何度も言うように、きなこねじりが好き。 しかし、私がどんなにきなこねじりが好きと叫んでも、世の中がきなこねじりで満たされるわけはなく、相変わらずきなこねじりが手に入るのはカルディだけである。 少し前にはNewDaysにも置いていたが、このところはさっぱり見な…

平日の記録

所用で木曽へ。木々は紅葉し切って木曽駒は冠雪、立冬前日だったけど本当に冬の手前だった。 道の駅で食べた新そばにかき揚げ、木曽牛コロッケ、開田高原アイスクリーム工房のとうもろこしソフトクリーム、どれも美味しかった。買い物も楽しく、中でもピクルスなどに使…

福岡よいとこもう一度行きたい

15年ぶりに福岡を訪れた。 もちろん仕事で福岡に向かった訳だが、時間が許す限りやりたい放題飲み食いと写真を撮ってきた。せっかく久しぶりに遠出するんだから。 初めて福岡を訪れたのは確か夏だったと思う。 空港のベンチに座って搭乗ゲートが開くのを待つ間、日差し…

秋日記

秋日記といいつつ、秋の雰囲気をまったく感じられていない。なんか急に寒くなった。ほんの一瞬、きんもくせいが香った日もあったけど、哀愁を感じ入るような、私の知っている秋じゃない……。季節の変わり目が甚だしい、みなさんなるべく健康でいてね。 今年の夏はなかな…

上海

入国審査でパスポートを持ち去られ、よくわからないブースでためつすがめつされた後、ようやく解放された。1人前の老西洋人もひどく長い問答を受けていたが、これらは別に入国が中国だからではないのだろう、と思うことにした。すんなりと通された人たちの方がはるかに…

25.10.19 作り置きと一週間献立のまとめ

25.10.19-10.24 作り置きと一週間献立のまとめです。 更新が遅くなってごめんなさい。 買い出し 生鮮食品 蒟蒻、厚揚げ、納豆、豆腐、おあげ、白菜、大根、しめじ、えのき、舞茸、ひらたけ、鯖、たまご 乾物や調味料 酒(月桂冠つき) 厚揚げと納豆とお豆腐とお揚げ、…

フラッドのフリーライブにおいでよ(11/9sun17:00start@新宿歌舞伎町タワー前)

タイトルの通りである。去年ぽっぽアドベントの裏でやっていた1人アドベント、#afocの話をしよう のafoc、正式名称a flood of circle(ア フラッド オブ サークル)が今週末の11月9日(日)に、新宿歌舞伎町タワー前の広場でフリーライブを開催する。タダだし、良かったら…

ぬいのポーチを作ろう!

私のちいさないのち専用のポーチを作りたーーーーい!!! 作りました↓ ちいさないのち ディズニーストアにふらっと立ち寄った時にうっかり目と目があっちゃったんですよね。 なんてべりーきゅーと何だ!!!!! やはりちいさきいのちが手に入ったらやりたいこと、デ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

この白菜レシピまとめ、完全に“冬の保存版”です。

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Agents】Microsoft Copilot Studioのコードインタープリター機能を使ってみた

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

和田貴史のプライベートスタジオ 〜珠玉のアナログ機材をそろえた“最強の宅録空間”

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【連載59】テクノロジーとサイエンスの間で進化する——SANU竹野氏が描く持続可能なプロダクトの形

記事を見る

クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)

道路のオレンジ線は右折可能?線の意味と禁止行為、注意事項

記事を見る

NRIネットコムBlog

コンソール派必見!CloudFormationデビューガイド~テンプレートってどうやって書くの?~

記事を見る

40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録

宮城県知事選におけるデマについてのメモ

LLMのキモい算術

ソフトウェアエンジニアにおける才能という幻想、あるいは成長を阻む最大の敵について

大富豪が成層圏に二酸化硫黄を散布し始めたら何が起こるのかを全世界規模で描き出す気候変動SFの傑作──『ターミネーション・ショック』

@motemen/ai-streamerでAIずんだもんに実況してもらう

害獣が当たり前に侵入してくる地方生活と、クマが揺さぶる社会契約の論理

AWSにおけるネットワークセキュリティの基礎的な考え方

社会保障を支えるニッポンの移民

AWSを退職します

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

#31xAIコンテスト 「お題短歌」の情景を1枚の画像にしてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

浮かんだイメージをアドビの生成AI「Adobe Firefly」でつくって共有しよう!はてなブログではAdobe Fireflyと共同で特別お題キャンペーン #31xAIコンテスト を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。最近よく耳にする画像生成AI、あなたはもう使ってみましたか? 「気にはなるけど、なんだか難しそう」「私には描きたいものがないかも」といった理由で、まだ触れたことのない人も多い…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年11月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年10月26日(日)から2025年11月1日(土)〔2025年11月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり by id:buchineko_okawari 2 宮城県知事選におけるデマについてのメモ - 電脳塵芥 by id:nou_yunyun 3 LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ by id:joisino 4 ソフト…

Sponsored Odai

#愛するペットの雑コラ とエピソードをブログに書いてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

愛するペットを「デザインして」ブログで共有しよう! はてなブログではAdobe Expressと共同で特別お題キャンペーン #愛するペットの雑コラ を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 いつもそばにいてくれるペット、なんでこんなに愛しいのか?かわいいのか? その気持ち、よーく分かります。説明できないほどに愛しいから、飽きもせずに眺めてしまったり、ついつい写真をたくさん撮ってみたり……。 だ…

Information

「はてなブログアワード」9月の受賞エントリーを発表しました!

涼しくなると外出エントリーが増える気がする🏃‍♂️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、9月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の4つです! ガール・ミーツ・スーパーガール - ずっとぼんやりしている 2025-09-10 - ぽちぽち軒 根回し入門 - Konifar's ZATSU シティポップと焼け野原(その3)【大貫妙子の父親の本『特攻隊振武寮──証言:帰還兵は地獄を見た』】 - 佐藤いぬこのブログ 特設ページには編集部からのコメント…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

3回目の分配金を受け取りました

鳴尾・武庫川女子大前|2025年11月16日(日)高校生のアイデアが、社会を変える第一歩になる『やっちゃえ高校生!ビジプラ甲子園』が開催されます

2025年11月16日(日)になるお文化ホールで「第2回”やっちゃえ”高校生〜ビジプラ甲子園〜」が開催されます。 ビジプラ甲子園 Instagramより引用 ビジプラ甲子園とは、高校生が考えたビジネスプランをプレゼンし、未来を切りひらく力を発揮する大会です。 未来を切りひ…

ごま豆乳鍋(しらたき投入)。糠床メンテ。人参ときゅうりを漬ける。

2:49 起床。 3:43 朝食。ケンちゃん豆腐。大根の浅漬け。にんじん、きゅうりスティック(漬けていない)。お湯を沸かして緑茶ティーバッグ。 4:38 厚焼きせんべい(ごま)。緑茶ラテ。 6:01 朝食準備。ごま豆乳鍋(レンチン)。カットわかめ、食べる小魚(食べきり)。 6:10

「大人びた子」という異物を排除しようとするガキの集団と主人公の戦い 『風葬の教室』読後感

風葬の教室 山田詠美 GENERIC Amazon 最近利用者登録をした近所の女子大の図書館の「日本文学」の棚で見つけたので借りてきた一冊。自身が受賞したのは「直木賞」ながら、「芥川賞」の審査員に名を連ねている異色の作家山田詠美氏が、世に出始めて間もない頃の作品だっ…

シン活 #144-3

概要:俺の全日(全日京都予選) 詳細:感想 11月3日、例年同様、息子のジュニア時代のチームから審判をお願いされていたので、太陽が丘で全日京都予選2回戦の主審をしました。 帯同したチームは無事1回戦を勝ち上がり、気分良く私の主審の試合。 その前にNさん…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

若い罪(67)

先生、ケーキ食べないの?私、食べちゃうよ」 彩乃が町田の食べかけになっていたモンブランに手を付けようとした。 「駄目だよ、これから食べるんだから」 町田はあっという間にケーキを平らげ、ブラックコーヒーで甘ったるさを解消しようとした。彩乃は音を立てて笑っ…

マミチャジナイ♂の今季、初見の枝止まり姿と~モズ♀の枝止まりからの飛翔シーン・・・

白金の自然教育園にて 前回同日(10月28日)の続きです。 今回は、園内の「森の小道」で、マミチャジナイ♂と、 今季、初見の嬉しい止まり姿のシーンの出会い。 「水生植物園」で、モズ♀の低木の先端止まりからの飛翔シーンなど、 色んなアングルで目とファインダーを楽…

1220 天空の城 高取城址日だまりハイク(奈良) 2020. 11. 24(火) 晴れ

1220 天空の城 高取城址日だまりハイク(奈良) 2020. 11. 24(火) 晴れ 2020-11-24 18:05:01 | かおりの山日記 本丸の見事な石垣 見上げれば紅葉のグラデーション 本丸跡地から葛城山と金剛山(左) 同じく高見山を望む 苔むした石垣バックに 備中松山城(岡山県高梁…

移住者のための気象知識:長野県の変わりやすい天候|安曇野市周辺・大町市の場合は?

長野県の住民となって早30年がたとうとしているが、最初に長野県の天気予報を見たときはちょっと理解が難しかった記憶がある。 長野の気候は内陸性気候で、大町市の場合は特に西に標高3000m級の北アルプスがあるために市内においても地域ごとの気候差が激しい。 その場…

若い罪(66)

「確かに朋子先生の言う通りですね。じゃあ今日はこの2冊だけとするか。でもね私、読むのがだいぶ速くなったと思うんですよ」「それは良いことだね。時間を有効に使えるから。そのテクニックを身に付けたなら、余計な心配なのかもね。ケーキ食べようよ。コーヒーはア…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

クリスマスに行きたい!国内外おすすめ旅行スポット完全ガイド

クリスマスは、家族や恋人、友人と特別な時間を過ごす絶好の機会です。せっかくの冬休みや連休を利用して、日常から少し離れた場所で思い出に残る時間を過ごしたいと考える方も多いのではないでしょうか。今回は、国内外でおすすめのクリスマス旅行スポットを詳しく紹…

【日記】心を乱すもの、癒すもの

「風邪」

2025年11月9日(sun) 朝から雨降りと思っていたら、お昼頃に一度晴れた。 しかし、夕方からまた降り始めた。 わたしはと言うと、どうやら風邪をひいてしまったらしい。 こじらせないように、早く寝ることにする。 【今日の天気(気温)】:雨(13度/10度) 【日の出/日の入…

6735

善いものはいつも目立たないものです。多く人の行き交う中には在りません。そして間違っても自分から看板を掲げている事はありません。人知れず其処(そこ)に在り、そしてまた人知れずその場所から消え去って行くのです。だからそういうものを見付けたいと思うなら自…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

クリスマスに行きたい!国内外おすすめ旅行スポット完全ガイド

クリスマスは、家族や恋人、友人と特別な時間を過ごす絶好の機会です。せっかくの冬休みや連休を利用して、日常から少し離れた場所で思い出に残る時間を過ごしたいと考える方も多いのではないでしょうか。今回は、国内外でおすすめのクリスマス旅行スポットを詳しく紹…

洗濯物を畳まない生活の末に…!? 時短家事でちょっとした落とし穴

お立ち寄りありがとうございますミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ワタクシ、次男坊を妊娠→出産→子育てするにあたり時短家事に目覚めた時期がありましたその中でも一番「こりゃー楽だ!」と思い現在も定着しているのが、 「洗濯物を畳まない」 です これが想像以上に楽で、干す→乾く…

今週はちょっと気を抜きたい。

長男の大学手続きと 次男の期末テスト風邪対策で 気の抜けない1週間を過ごしたおかげで いつも最後まで残る飲み会も早めに帰宅し よく眠れた先週末でした(*´ω`*)

国民の生活文化は、易き方向へは簡単に変化する

国民の生活文化というのは、流れ落ちる水のように、高きから低き方向へは簡単に移行する。 多くの国においては、より多くの子供を産んで育ててきた家庭文化が、近代まで続いていた。 ところが、現代になって、二人三人しか育てなくて良いことになると、あっという間に…

推し

この尊さ、分かち合いたい

『第76回NHK紅白歌合戦』出場歌手を予想する (予想最終版)

このブログではここ数年、『NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか、以下”紅白”と表記)の出場歌手を予想しています。今年についてもこれまで二度掲載しました。 また、このブログではスポーツ紙による紅白出場内定記事を下記エントリーにてまとめていますが、今年の内定記事登場…

YOASOBI「アイドル」本家 vs PHAZEドイツ語

2025年11月4日の魚金音楽日記でご紹介したDizの傑作「不完全存在」は、VRChatで活躍するAMOKAのヒット曲です。Diz自身もVRChat黎明期からVTuberで活動しており、既に活動終了したPHAZEというVo,Key,Baのユニットでオリジナル曲やカバー曲をリリースしています。 僕はVR…

【第89回】俳優たちよ、諦めろ!

「諦める」という言葉に潜む誤解 「諦める」と聞いて、あなたはどんな感情を抱くだろうか。 「負ける」「投げ出す」「終わりにする」―― 多くの人はそう受け取る。 だが、本来この言葉はまったく違う意味を持っていた。 「諦(あきら)」という字は、「帝(みかど)」に…

【お題】未成年飲酒

「未成年飲酒」 とかけて「俳優」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 今森茉耶 ミスマガのアソビバ! 2023未公開傑作選SP! ヤンマガデジタル写真集 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「早い飲込み伸びて文句よくつき」 《コメント》 関連…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

2025.10.22(水)~24(金)のお弁当と北海道旅行その3

10月23日 10月24日 北海道旅行3日目(2025.10.13) この日もホテルの朝食ブュッフェでお腹いっぱい食べて、お昼は少しつまんで、夕飯を時間をずらして早く食べる作成です 2日目なので好みのものだけめざして、効率よく食べることができました昨日は気づかなかったホイ…

ジャガイモのニンニク炒め

【材料】 ジャガイモ 250g 塩 小さじ1/2 おろしにんにく 1かけ 醤油 大さじ1 油 大さじ1 【作り方】 1)ジャガイモを食べやすい大きさに切ってジャガイモの分量の1%の塩をまぶして10~15分くらい蒸しておく。 2)フライパンに油を入れ、にんにくを加え、中火で炒…

11月10日のお弁当

ゆかりウインナー 炒り卵(ケチャプ) ブロッコリー 切り干し大根の煮物 大根葉としらすのふりかけ混ぜごはん 梅 自家製の立派な葉っぱ付き大根を頂いて、久しぶりに大根葉の炒め煮というかふりかけ的なやつを作った。昔、母がよく作ってくれていた懐かしいお惣菜。 ランキ…

ジャークチキン ヘビロテ

朝、めざましテレビかなんかでジャークチキンのお店を目にしたら、急に食べたくなった。 ので、早速作ってみた。Geminiが言うには一晩~2日漬け込むと美味しいらしいけど、今日食べたいので半日漬け込みで。代わりにフォークで肉にたくさん穴を開けた。味染み用に。に…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

【年間で$3,120の削減】 Datadog から CloudWatch への移行で実現したコスパ良の外形監視

こんにちは!広告事業本部でユニットマネージャーをやっている上森です。 本記事では、Datadog から CloudWatch への移行によって、月額$300から$40に、約87%のコスト削減に成功した話をご紹介します。 また、外形監視の手段選定に悩んでいる方、現在の監視コストを抑…

Qwen3、GLM、GPT-ossなどクソデカ言語モデルを試したところGLM-4.5-Airがお気に入り

Mac Studioを借りたのでいろいろクソデカ言語モデルを試したところ、GLM-4.5-Airがいいなとなってます。 試したモデルこちら。 モデル パラメータ数 アクティブ thinking 画像 時期 URL GPT-oss 120B 120B 5B o x 2025/8 OpenAI hf link Qwen3 235B-A22B-2507-thinking…

速いRustコードを書きたい

競プロでは、どんなに非効率なコードを書いたとしても、要求された時間内に正しい答えが出せれば正義です。 なので、基本的には速いコードを書くことにそこまでこだわる必要はないです。 とは言っても速いコードを求めることは無意味ではなく、犯罪解法で計算量の悪い…

同じ脆弱性情報を使っているはずなのに!?なぜか発生した脆弱性の検知漏れ:パッケージの分類がもたらした落とし穴

NTTドコモビジネスが開発しているSBOM管理ソリューション「Threatconnectome」において、Trivyと同じ脆弱性データベースを使用しているにもかかわらず、特定のパッケージで脆弱性検出漏れが発生した事例を紹介します。 はじめに 1. Trivyにおけるパッケージの分類につ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<節約DIY117>端材でフラワースタンドの作製④「完成」

【長い】 いつになっても完成しない今回のフラワースタンド。 ですが、出来栄えは別として今回でようやく完成します。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【ステンシル】 ステンシルの文字を印字してから防水…

トマト泥棒捕獲! ナスの更新剪定

さて、いつものように菜園を巡視...していると、なにやら罠の中でモゾモゾと... 大成功である。少し観察していると、罠ごとガタガタと移動しそうな勢い。バネがあるにもかかわらず、扉がときどき開きそうになっている。いままで、扉だけ閉まって中身が空っぽだったのは…

お部屋中間報告

Good Sunset!夕凪です。 2つ目の扉も完成しました。これまでのドールハウスの進捗を改めて見てみます。 アミさんの部屋 シグくんの部屋 だいぶ部屋っぽくなってる!住んでるのがミニマリストだったら納得いくレベルの部屋っぽさ(o`∀´o) しれっと付いているアミさんの部…

オイル万華鏡工作教室2025

「オイル万華鏡工作教室2025」を開催しました 概要 日 時: 2025年 11月9日(日)13:30~16:00会 場: 見附市図書館 2階視聴覚室内 容: 筒の中にいれたビーズがオイルの中をゆっくり動き、美しく幻想的な模様を作り出していく万華鏡を1人1本作ります。 参加者数: …

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

小学生が参考にしたい短歌の例50選|季節・学校・家族・友だち編

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生が参考にしたい短歌の例50選|季節・学校・家族・友だち編》について紹介させて頂きます。 はじめに 【第1章】短歌の基本をおさらいしよう 短歌ってどんな詩? 俳句とのちがいは? 小学生でも上手に詠むコツ 短歌…

洗濯物を畳まない生活の末に…!? 時短家事でちょっとした落とし穴

お立ち寄りありがとうございますミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ ワタクシ、次男坊を妊娠→出産→子育てするにあたり時短家事に目覚めた時期がありましたその中でも一番「こりゃー楽だ!」と思い現在も定着しているのが、 「洗濯物を畳まない」 です これが想像以上に楽で、干す→乾く…

「一つ買うなら一つ捨てる」ミニマリスト流、物を大切にする暮らしと節約の知恵

一つ捨てたら一つ買う──物を大切にする暮らしのルール 衣類は10年以上着て当たり前 夫に言われた「貧乏性」の意味 「ありがとう」を伝える習慣 物を増やさないことは、管理を楽にすること 貧乏人はミニマリストになるしかなかった 「いつまた貧乏に戻るか分からない」…

【6歳6ヶ月と20日目】推し活しに広島へ

今日は久々に療育も何もなく、 こども園15時半まで延長申請してあみぐるみ準備 しようと思っていたのに、ひーの咳込みが酷い… ちょっとお休みにしました。 なんか…なんか永久に子供と一緒にいる気がする… 昨日は雨の日曜日☔ 行く場所も限られるので以前からやりたかっ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

「一つ買うなら一つ捨てる」ミニマリスト流、物を大切にする暮らしと節約の知恵

一つ捨てたら一つ買う──物を大切にする暮らしのルール 衣類は10年以上着て当たり前 夫に言われた「貧乏性」の意味 「ありがとう」を伝える習慣 物を増やさないことは、管理を楽にすること 貧乏人はミニマリストになるしかなかった 「いつまた貧乏に戻るか分からない」…

男性のニキビを徹底対策!原因と改善方法をわかりやすく解説

「洗顔してるのにニキビが減らない」「気をつけてるのにまたできる」──そんな悩みを抱えている男性は少なくありません。特に20〜30代の男性は仕事やストレス、生活習慣の乱れによって、思春期を過ぎてもニキビができやすい時期です。今回は、男性のニキビができる原因…

\VTのベストセラーがアップグレード!/ 『VT レチノールポアアップセラム/CICAデイリースージングマスク2X』

\VTのベストセラーがアップグレード!/ 『VT レチノールポアアップセラム/CICAデイリースージングマスク2X』 【レチノールポアアップセラム】 ✅肌を引き締める事でなめらかな肌キメと同時にハリのあるフェイスラインもゲット ✅攻めの成分高純度レチノール0.1%+守り…

「塗るボトックス」って本当?アルジルリンの驚くべきシワ改善効果とは

近年、美容業界で注目を集めている成分「アルジルリン(Argireline)」。“塗るボトックス”と呼ばれ、シワ改善・リフトアップ・ハリ感アップなどに効果を発揮すると話題です。 では、なぜ塗るだけでボトックスのような効果が期待できるのでしょうか?この記事では、アル…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

「大人びた子」という異物を排除しようとするガキの集団と主人公の戦い 『風葬の教室』読後感

風葬の教室 山田詠美 GENERIC Amazon 最近利用者登録をした近所の女子大の図書館の「日本文学」の棚で見つけたので借りてきた一冊。自身が受賞したのは「直木賞」ながら、「芥川賞」の審査員に名を連ねている異色の作家山田詠美氏が、世に出始めて間もない頃の作品だっ…

よめぼくコミカライズ第4話「期限付きの恋」

コミカライズ「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」(原作:森田碧先生)通称よめぼく第4話「期限付きの恋」 前回3話紹介はこちら。 okinoren.hateblo.jp 3話以降は公式サイトではもう読めないので続きが気になった方はぜひ単行本を読んでみてく…

「雨だれの標本 紅雲町珈琲屋こよみ」 吉永南央

小蔵屋が、映画の撮影地に? * * * * * * * * * * * * * * * * * 北関東の紅雲町で杉浦草が営む珈琲豆と和食器の店「小蔵屋」が、高名な映画監督の新作の撮影候補地になった。店員の久実や常連客たちは色めき立つが、乗り気になれないお草。だが、店…

「一つ買うなら一つ捨てる」ミニマリスト流、物を大切にする暮らしと節約の知恵

一つ捨てたら一つ買う──物を大切にする暮らしのルール 衣類は10年以上着て当たり前 夫に言われた「貧乏性」の意味 「ありがとう」を伝える習慣 物を増やさないことは、管理を楽にすること 貧乏人はミニマリストになるしかなかった 「いつまた貧乏に戻るか分からない」…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画『操作された都市』

안녕하세요 アンニョンハセヨ〜 (こんにちは) Disney+(ディズニープラス)でドラマ『捏造された都市』が始まるとのことで、弟が加入してくれました。わぁい!わぁい! 計画的に利用しようと思います✨ Disney+独占配信の作品をまとめて観る! タイトルが似ていたので、…

1560. ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)

引用元:amazon.co.jp ヨーロッパの長距離列車が好きだ 全米各都市を結んでいるAMTRACKも楽しいし、アジア(インド、タイなど)の列車移動も面白いけれど、ヨーロッパの場合は何と言っても「国を跨いでいる」ところが魅力的 フランスのTGV、イタリアのTrenitalia、イギ…

✨今年一番の感動✨

皆さんこんにちは~(^▽^)/ 今日の仙台も寒い1日 温泉が恋しくなる季節です♨✨ 本日はまったり過ごそうということで「国宝」を観に行きました kokuhou-movie.com 実はこの映画「PG12」指定だったようで、始まる直前に気付きました ともあれ娘(小6)も興味津々だったので…

ディープインパクト系【日本競馬の頂点に立った神の子】栄光と伝説を刻んだ永遠の三冠馬

その走りは、まるで風のようだった。 観る者すべてを魅了し、誰も追いつけなかった名馬ディープインパクト。 サンデーサイレンスの最高傑作として日本競馬の歴史を変え、引退後も種牡馬として 新たな血統の時代を築き上げた「永遠のチャンピオン」である。⑦サンデーサ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

嗜好が明確になってきた。

Lou Reed のライブ盤、Live In Italyを聴く日々だ。このアルバムは折にふれて狂ったように聴き続けることがある。CD棚を見渡してみると、こういう風に熱狂するアルバムと最後にいつ聴いたかわからないようなアルバムがあることに気づく。これは最近まで気づかなった事…

紅白のあり方。

紅白出場内定、という話題がちらほら見えますね。 で、近年いつも話題になる「韓国アーティスト」。 紅白に、日本人を差し置いて、韓国アーティストを出すのはいかがなものか? という話で、主に 「日本の公共放送なんだから日本人を優先すべき」 という派閥と、 「実…

舞台を楽しむ

劇場の舞台に立った。 市民音楽祭。 私は市民合唱団の一員になったばかり。 歌を歌うのが好き。 あまり上手ではないけれど。 舞台袖で「緊張してる?」と仲間から声をかけられた。 「ワクワクしてます」 「大人になってワクワクできる機会は貴重だよね」 仲間で円陣を…

AEROSMITH / GET A GRIP ── 熱狂が記憶と魂を揺さぶる回顧レビュー【感想・記憶の音楽考察】

【名盤再発見】AEROSMITH『GET A GRIP』レビュー|グランジの時代に輝いたロックの奇跡 この一枚が、記憶の扉を開ける鍵になるかもしれません。 ※画像クリックで商品ページへ移動します ▶ この音に触れる 【名盤再発見】AEROSMITH『GET A GRIP』レビュー|グランジの時…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

反イスラム感情惹起に生成AI動画が使用されることが増えてきた

https://archive.md/cpALC 電車内でイスラム教徒が礼拝をしているという動画がやや拡散していた。勿論、動画の端々を見ると違和感がいくつもある生成AIで、存在しない現実を映し出した動画となる。なのでコミュニティノートがついたりしていたのだが、それを察知してか…

おい、一つずつやれ

はじめに 「今日も、何もできなかった」。夜の部屋で、私はその言葉を呟く。また。今日も。 仕事をしなかったわけではない。むしろ一日中、何かをしていた。画面を見つめ、キーボードを叩き、メッセージを返し、タブを切り替え続けた。体は疲れている。目も疲れている…

持ち家有り、金融資産2億円以上でFIREをしない理由

持ち家有り、金融資産2億円以上の一見すると経済的に余裕がある私が、FIRE(経済的自立と早期リタイア)をせずに、仕事を続けている理由は大きくは2つあります。1つ目は子どもの学費分を考えるとまだ心もとないこと、2つ目はFIRE後の準備が済んでいないからです。 結論…

ちょっとした称賛や感謝を伝えやすくする仕組み

過度な馴れ合いになるのはよくないが、ほんのちょっとしたことでも褒め合い称え合っていくチームというのは非常に居心地がいい。 一方で、こうしたちょっとした "褒め" を伝えるのは意外と難しい。なんとなく伝えるタイミングがなかったり気恥ずかしかったりする。 こ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。