This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-04-21T01:22:22.982+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

小さな買い物とお出かけの効用

普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…

2025年買ってよかったもの

早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていた。腱鞘炎はマジでやばい…

発酵食品テンペを食べてみた

スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…

コーヒー大好き

今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…

久しぶりに読んでみれば

一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…

おべんとうばこ

今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

子供用のインスタントカメラは楽しい

富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…

【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30

今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …

2025年4月13日(フィクションを書くことについて)

2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…

できるだけ荷物を少なくしたい!お泊まり時のアラフォーメイク事情

最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…

旅好きが旅で集めているもの

本日は、私が旅で集めているものを紹介します。 www.youtube.com スタンプ チケット カード 建築物のスノードーム、おもちゃ、乗り物のおもちゃ 立体地図 ぬいぐるみ 偏愛写真集 スタンプ 1つ目はスタンプです。 たまたま持っていたメモ帳に押し始めたことがきっかけで…

ソイ釣り開幕戦

2025年4月11日 風もなく波もなく更に潮回りは大潮と条件的には最高と思われる11日、カレイが不調なこともあって、時期的には早いと思いつつもソイ狙いで島武意海岸に行ってみました。 そう言えば、秋にこの海岸に釣行した時に、軍用の標的機と思われる漂流物を見つけた…

飢えとミスド

敗戦と「ミスド」グッズのイラストレーター 先日、SNSで1980年代のミスドグッズが話題になっていました。「オサムグッズ」で知られる原田治や、ペーター佐藤らが手がけたミスドのグッズは、とても明るくて可愛らしい。 www.misterdonut.jp そして今回、ふと気づいたこ…

そしておれたちは海に向かった

おじさんふたりは昔を思い出していた。 oasisが再結成して世界を回るという。東京ドームにも来るという。チケット申し込んだら当たってしまった。三十年前、大学時代に衝撃を受けて、6畳ワンルームのアパートで一緒に聴いていたアルバムを聴き直していたら、胸に込み上…

年明けに海を越えた話(出発~2日目)

今年の年始の事である。 諸事情の末会社から休日を数日貰った結果、けっこう長い連休が生じた。 こうなると何かしないともったいない。 この何かというのは、まあ大体の場合旅行になると思うのだがーー、その大体に漏れず、私も旅に出ることにした。 折角の連休、目的…

灰じょんのスモールトーク 2025春

春ですね。 ①ダージリンとアッサム 紅茶にハマった友人のおこぼれを受けながら、私も紅茶を飲みはじめた。 昨年末に、良い紅茶屋さんで、ダージリンとアッサムのティーバック(20個入りとかそんなやつ)を買って、職場で飲んでる。 香りが高い……! とても良いです。ダー…

20250412 山芋をこれでもかっていうくらい入れたお好み焼きのふわふわ

11時から歯医者の予約があるので、軽く朝ごはんを食べてからフロスと歯磨きをして向かう。 今日も奥歯の虫歯の治療で、前回も特殊な器具を使った難しい処置をしますと言っていたけど、今日もその隣の歯の治療で、イレギュラーな向きに生えている歯なので難しい治療をし…

ニゴイを調理してみてわかった、臭いの正体

この間捕獲したニゴイですが、去年捕った時にとてもおいしい記憶があったので、今回もおいしくいただくことにしました。 まず、解凍したニゴイのウロコを落としていきます。 それから三枚におろして・・・ サク取り完了。 900gくらいあったのが383gに。あんなに大きか…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)

懸賞で車が当たったら|かかる費用と税金、売却の注意点は?

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

社内で若手向けセキュリティイベント(1年目終了時 成果報告会)を開催しました

記事を見る

Findy Engineer Lab

大規模アジャイル開発イベント 未回答Q&A特集:NTTデータ久保さん・竹田さんによる回答まとめ

記事を見る

NRIネットコムBlog

ブログイベント「デザインウィーク」始まります!

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

RAG精度向上を目指したCRAGコンペ上位解法の紹介

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【Amazon SES】メール配信の運用(バウンス、苦情の管理)について考えてみる

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

R西宮|2025年5月3日(土)~5月5日(月祝)フレンテ西宮でGWを楽しもう!3日間限定!『お子様縁日大会』開催!

2025年5月3日(土)~5月5日(月・祝)の3日間、小学生以下のお子様限定「お子さま縁日」がフレンテ西宮にて開催されます(*ˊᵕˋ* ) フレンテ西宮HPより引用 期間中の専門店街でのお買い上げレシート合計500円(税込)毎にお遊び券を1枚進呈されます。(お一人様10枚まで。お遊…

新しい体験をケチるな

知ってる気にならない むかしと違ってどんな場所も映像でみることができて「行ったような、やったような」気になることが多くなりました。私も高岡はすっかり行ったような気になっており「いやいや待てよ、あれは幻想じゃないか⁇」と気を取り直しホテルを予約し新幹線…

映画「クワイエットプレイス」感想ネタバレあり解説 みんな「シーッ!!」だからね!!

クワイエット・プレイス クワイエット・プレイス 作品情報 あらすじ 監督 キャスト 感想 ホラー苦手なボクですが。 家族の愛の物語でした。 とはいえツッコミどころは多い。 最後に

【ラノベレビュー】悪役令嬢ペトラの大神殿暮らし 大親友の美少女が実は男の子で、皇室のご落胤だなんて聞いてません! 2【三日月さんかく 】

悪役令嬢ペトラの大神殿暮らし 大親友の美少女が実は男の子で、皇室のご落胤だなんて聞いてません! 2 レビュー!神回確定!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و はいはい、皆さんこんにちはー!今回はですね、この超絶面白いライトノベルの続編、「悪役令嬢ペトラの大神殿暮らし 大親友の美少…

【京都】『大豊神社』に桜の花を見に行ってきました。

こんにちは、あとりです♥️ 京都、『大豊神社』に桜の花を見に行ってきました。(25年4月2日) 『大豊神社』は、バス停真如堂から徒歩約8分です。 「哲学の道」を歩き、行きました。 「哲学の道」~❗ 「哲学の道」沿いのソメイヨシノはまだ七分咲きで満開一歩手前でしたが…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

ワンコと散歩 4月21日の

今日の朝の散歩、暖かかったです。パンジーもきれいに咲いていました。私の好きな深紅のサツキもだいぶ咲いています♪ パンジー、きれいだワン お父さんの好きな深紅のサツキ咲いてますよ〜 お姉ちゃん茶柴ワンコは、朝はあまり歩きません… 夕方、歩くワン(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) …

丹生山系山中で花探し

ブログ引っ越してきました。 こちらのブログでは初めての記事です。 とっても不慣れで、読みにくいですが、 お付き合いください。 丹生山系で気になるお花があり、 お花探し目的で山歩き。 神鉄大池駅から30分ほど歩いて天下辻。 ここから川沿いへ降ります。 川沿いの…

【福岡でも話題!】『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』とは?人気の理由と最新情報まとめ!

【福岡でも話題!】『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』とは?人気の理由と最新情報まとめ!話題沸騰中の「もちづきさん」が福岡で急上昇中!最近、福岡県内で「もちづきさん」というキーワードが急上昇しています。 その理由は、SNSで話題の人気グルメ漫画『ドカ食い…

逃げろー

日記的なやつ、書いていきたいな。 歯医者さんの定期健診に行ってきたよ。歯の検査したあと、お掃除してくれるんだけどね。そのときに、機械を使ってお掃除してくれるんだけど、あの音と感触! きゅいーんって。削られてるわけじゃないけど、なんとなく身構えちゃう。…

人の心に平和のとりでを築くコンサート2025

このイベントは、「音楽は平和を運ぶ」というNPO法人によって運営されている。 11年前に理事長の松尾康二氏が、平和都市ひろしまで、 「文化、その代表である音楽を共有することにより、国家・民族・宗教間の差別や不信を取り除き、戦争絶滅の基礎を作ろうとして立ち上…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

独学で英語を話せるようになった人がやっていることを読んだ感想

『独学で英語を話せるようになった人がやっていること』を読み終え、その地に足の着いた実践的なアドバイスの数々に、大いに勇気づけられました。巷には様々な英語学習法が溢れていますが、本書は、特別な才能や環境に恵まれた一部の人々ではなく、ごく普通の人がどの…

暗い話、でも、知る必要が有る。

ランキング参加中雑談 本日も、”仮説。妄想”で考えてみます。悪い表現ですが「守銭奴」て、聞いたことが有ると思います。とにかく、自分だけが、人より蓄えをしたくなる人の様です。正に、独占欲にとらわれた人の事ですが、うまく使う事を知りません。貯める事のみが生…

ループするこの世界に二人は 夏も冬も毎日そばにいるよ

甲児くんとカイザーさんの365日 4/21『ガーデニング』 いつもよりニ十分ほど早く目が覚めた甲児くん、カイザーさんに「起こしてあげるから二度寝する?」と聞かれたけど、せっかくなので早起きすることに カイザーさんが淹れてくれたコーヒーを飲んでると、何やらカイ…

一日四食にする(1)

最近、食生活に関して一点、改善を試みていることがある。 それは、「食事を一日三食から、一日四食に変える」というものだった。 その方法を試すまでに私が悩まされていた生活上の問題点は二つあった。 一つは、昼食後に満腹になってしまうと、どうしても午後の始めの…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

独学で英語を話せるようになった人がやっていることを読んだ感想

『独学で英語を話せるようになった人がやっていること』を読み終え、その地に足の着いた実践的なアドバイスの数々に、大いに勇気づけられました。巷には様々な英語学習法が溢れていますが、本書は、特別な才能や環境に恵まれた一部の人々ではなく、ごく普通の人がどの…

良いアイディアが浮かぶタイミング

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 良いアイディア 仕事などで行き詰まってきて、良いアイディアが必要になることがあると思います。 そんな時に限って、なかなか良いものが…

お金持ちより豊かに生きる – 独身ミニマリストの“静かな勝ち方

お金、地位、名誉、フォロワー数、いいねの数──現代社会は何かと“持っている人”をもてはやす。 でも、少し距離を置いて見てみると、彼らの多くは「足りない」「もっと欲しい」という飢えに追われ続けている。 10稼げば20欲しくなり、20稼げば50を目指し、持てば持つほ…

ミニマリストでモノだけでなくコトに注目したきっかけー行動を見直して、モノが減る

※この記事は広告を含みます にゃんこたんです モノとコトについて考える、ミニマリストについて一緒に勉強していきましょう 今回は「モノ」の話ではなく、「コト」についての話です ミニマリストは少ないモノで生活する人を指します では、実践してみようとモノだけを…

推し

この尊さ、分かち合いたい

苺 イチゴ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

苺 イチゴ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 苺 イチゴ グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の…

芸能人の顔の大きさ

映像がフルハイビジョンとなり、 今の若いTVタレントが小顔がもてはやされるようになったのは、一昔前とは、対照的です。今のしょうゆ顔で、声も細くなってきた若者へのトレーニングは、けっこう多くの問題を抱えているのです。 あごが小さく、噛む力も弱く、多くは…

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲99 w-inds.がモーニング娘。

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 世間を知らず 街を飛び出し ここで暮らす今♪ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含…

舞台俳優とはどんな仕事?映像芝居との違いや仕事の流れ、舞台俳優になる方法を解説

舞台を観たとき、同じ俳優でもテレビで見る演技と少し違うと感じたことはありませんか? 実はその違いには、舞台ならではの演技の特徴や環境が関係しているかもしれません。今回は舞台俳優の仕事内容や映像芝居との違い、舞台俳優になる方法まで詳しく解説します。 舞…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

オートミールの米化

これまで2ヶ月ほど朝食にオートミールを食べてきてみて、なかなか良い感じです。クセのない味なので、和風でも洋風、中華風どんな味付けにもなじみます。 オートミールだけの効果ではなく、総合的なものだと思いますが、体重、HA1cとも少し下がりました。 次の2ヶ月、…

ブリの卵の煮つけ すごい量の卵だけど200円 売り場に1パックだけとは

ブリの切身がお買い得。たくさん積まれた横に、見慣れない物体が…。ブリの卵? 生タラコは煮て食べることがあるけど、ブリの卵は初めて見た。オレンジに近い黄色で、赤黒い血管が生々しい。4腹、8本も入っている。そして、商品名は「ブリアラ」になっている。1パック…

世界の料理タイ編:パッタイ~ タイ政府公認のお店で食べるタイ風焼きそば in 町田 byふすまぱんブログ

はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのタイ…

ナッツは堅い殻!豆はサヤに入っとる!でもどっちも種だー!

body { font-family: Arial, sans-serif; max-width: 800px; margin: 20px auto; padding: 0 15px; line-height: 1.6; } .chat-container { display: flex; flex-direction: column; gap: 20px; } .chat-bubble { position: relative; padding: 15px; border-radius: 1…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

GithubのCopilot Agentで便利ツールを作った

週末にやった感じ、GithubのCopilot Agentがかなり良かったので感想を書く。 前提 今回作ったツールで似たようなやつはいっぱいあって、llm ってやつが便利なんだけどPythonだし、重厚過ぎてちょっとしたことに入れるにはハードルが高いし、Serverには入れにくい。 っ…

不均衡データに対する機械学習:理論と実践

はじめに 1. 不均衡データとは何か 1.1 不均衡データの定義と実例 1.2 なぜ不均衡データが問題なのか 1.3 数学的視点から見た不均衡データの課題 2. 不均衡データへの対処の根本的な考え方 2.1 基本的アプローチの体系 2.2 統計的基盤: なぜこれらの方法が機能するのか…

新入社員がAWS認定資格全12資格を6カ月で取得した体験記

こんにちは、大和総研システムインフラ設計部の久米です。 この度、入社1年目で、社内の認定資格取得サポートを活用し6カ月でAmazon Web Services(以降、AWS)認定資格の全12資格を取得しましたので、その経験をお伝えしたいと思います! 本記事では、認定資格の取得…

BigQuery MLの新機能「TimesFM」を試してみた

はじめに TimesFM とは TimesFM の一般的な利用シーン 実際に使ってみた 予測精度を実測値と比較してみる まとめ はじめに ラスベガスから帰国後、アメリカのジャンキーなご飯と色の濃い飲料が恋しい、松村です。 本ブログでは、前回投稿した記事(※1)にてご紹介した …

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

<自治会イベントの結果>

【イベント状況】 今回は主役の「野菜」ブースが販売する野菜が無いと言う理由で まさかの不参加。ご新規で出店された方もいました。 しかも、スマホを忘れて撮影出来ていないお粗末。 曇り空でしたが、暑いくらいで来場されたお客様も多く賑わっています。 私のブース…

ブログを始めましたの話。

もう人生何度目になるか分からないけれどまたブログ(これ)を始めました。

BurgerDogBeer.comへようこそ!

BurgerDogBeer.comへようこそ! 1. BurgerDogBeer.comとは?ガレージで楽しむ最高のアメリカンライフ 「アメリカンライフスタイルに憧れる」「趣味のガレージを作りたい」「本場のBBQやクラフトビールを楽しみたい」こんな想いを持つあなたへ。 BurgerDogBeer.comは、…

ポストの位置を変更♪ 穴を開けずに設置(*''▽'')

www.youtube.com ポストとインターホンの位置はどこがいいのかってショート動画。 コメント欄には、いろんな考えの人がいて面白い。 私は、ありだと思う。 コメントのひとつに、 「郵便配達員的には、ポストを道路に面して付けていただいてる家は神様だと思ってます!…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

我が子をバイリンガルに!?夢とキラキラの裏側を語ります【DWE体験記】

「うちの子が、いつかペラペラと英語を話せるようになるかも…!」そんな親としての夢を抱き、先日、話題の「ディズニー英語システム(DWE)」の説明を受けてきました!あのミッキーマウスの声が家中に響き渡る教材に、4歳の息子はもちろん、1歳の娘も楽しんでいました…

子育ての軸が命になった理由

昨日、子育ての私の軸は「命」だと この記事で書きました。 hart-toukaicr.hatenablog.com なぜ、命が私の軸になったかというと、事の発端は、現在、小学校教諭をしている 長男が生まれた時でした。 長男は生まれてすぐに、新生児集中治療室に連れて行かれました。 そ…

【出会い】初めての逆ナンパ?

photo by 写真AC くまくまさんです。 昨日、家族で近くのショッピングモールにお出かけしました。 おおかたの買い物の用事を済ませて、最後に妻さんが薬局にひとりで買い物している間、息子くんと私は二人でモール内の大型遊具の横にあるベンチで座って待っていました…

キッザニア甲子園 2025.3 その2 ネイルサロン予約~電車の運転士

1ヶ月ぶりにやってきました。キッザニア!!! キッザニア甲子園 前回の記事がこちら。 komayume.hatenablog.com お寿司屋さんのお仕事を終えたので、先々の予約を取りに行って、次のアクティビテイを体験しにいきましょう。 ネイルサロンの予約 看護師~新生児室 ソー…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【口コミ】話題の「ジェネリック化粧品」スキンケアセットを使ってみたので本音レビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。デパコスのような価格が高く美容成分がたっぷりと配合されている基礎化粧品を使いたい・・・。 でもコスト的に使い続けられない…。そんなお悩みに寄り添ったスキンケアブランドがあるのはご存じでしょうか? …

リアル看護師がナースポーチに忍ばせている。病棟の乾燥に打ち勝つ3アイテム

こんにちは、ふたばです 話の前に…珍しく風邪をひいてしまいました。 季節の変わり目+乾燥のダブルパンチ 皆さんも体調には気を付けてくださいね。 今日はナースポーチにこっそりと忍ばせている”美容アイテム”をご紹介します。 日勤も夜勤もバタバタだけど、ふとした…

【韓国9kg爆買い】美容ガチ勢がリピする神アイテム10選|Qoo10 vs 楽天どっちがお得?

こんにちは、水餃子です。毎月のように渡韓して、推し活と美容に全力投球しています! 最初は「韓国ってなんとなく良さそう〜」くらいの気持ちだったのに、 ある日“推し”に出会ってしまってから、気づけば月1ペースで韓国へ…! 現地では美容施術を受けたり、ホテルや航…

Mrs. GREEN APPLEがきっかけで親子の時間が充実!足つぼで不眠もPMSもセルフケア

こんにちは!もこです。私、Mrs. GREEN APPLEが好きなんですよ。 活動休止前からずっと。 最近、上の子が私以上にハマってまして。 あと、夫も歌が好きな人なので、特に好きではないようですが、私が「歌って」とお願いしてるので、覚えようとしたりしてます。 そんな…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

独学で英語を話せるようになった人がやっていることを読んだ感想

『独学で英語を話せるようになった人がやっていること』を読み終え、その地に足の着いた実践的なアドバイスの数々に、大いに勇気づけられました。巷には様々な英語学習法が溢れていますが、本書は、特別な才能や環境に恵まれた一部の人々ではなく、ごく普通の人がどの…

フレデリック・フォーサイス「第四の核(上・下)」(角川文庫)読後メモ

積んどく本の山に30年以上眠っていた本なので、舞台は1980年台、ロシアがまだソビエト連邦だった頃。そんなスパイ小説、今読む意味あるかという気もしたのだが、やはり今のロシアはソ連からつながっているのだということ、この小説に登場するわけではないが(ほんの少…

4月22日、販売:コミック 「VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~ 1巻」他

注目コミック VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~(1) (ガンガンコミックスpixiv) [ さかめがね ] 楽天で購入 推しのVtuberから逆推し!? ヴァーチャル推し合いラブコメ! 連載前から大反響!推しのVtuberから逆推し…

🌸4月20日更新のランキング✨

【PR】 今日は4月20日付の「本・雑誌・コミック」楽天ランキングを紹介します(^▽^)/ 1位✨「ポケモンカード BOX 保護ケース」 10個セット ローダー 保管用ケース UVカット 10個 BOXローダー セミハードローダー RIMINAは⬇️下記リンクから詳細をご確認いただけます。 htt…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『ビーキーパー』はただの復讐劇じゃない。怒りの哲学が燃えている

『ビーキーパー』 www.youtube.com ジェイソン・ステイサムと「スーサイド・スクワッド」のデビッド・エアー監督がタッグを組んだリベンジアクション。 アメリカの片田舎で養蜂家(ビーキーパー)として隠遁生活を送る謎めいた男アダム・クレイ。ある日、彼の恩人であ…

「ハナ肇の一発大冒険」 1968

★★★☆☆ あらすじ 家族で肉屋を営む中年男は、ふと出かけたレストランで出会った若い女に頼まれ、共に行動するようになる。 www.youtube.com ハナ肇主演、山田洋次監督による「一発」シリーズの第2作目。倍賞千恵子ら出演。 感想 肉屋の主人が主人公だ。家族に囲まれ、…

1357. オリ・マキの人生で最も幸せな日

引用元:amazon.co.jp 原題もそのまま「The Happiest Day in the Life of Olli Maki」 時は1962年の夏 ヘルシンキのパン屋の息子でプロボクサーのオリ・マキ(ヤルコ・ラハティ)は、世界タイトルマッチに出場することになる それだけでも凄いことなのに、現チャンピオ…

雨の日に見たい映画

雨が降るとなんだか気分が落ち込んじゃう…という方もいるのではないでしょうか️ 私は気圧の影響で体調が優れず、気分も落ち込んでしまうこともあります。そんな雨の日は家でのんびりゆっくりしたいものです。 今日は雨の日に見たい映画をご紹介します雨の日もおうちで…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

04/21@ 集

youtu.be 夏川椎菜 『テノヒラ』Music VideoEp04 - EP夏川椎菜アニメ¥1222 集団ごっこしようや。 ・あたた会 『Wake Up, Girls!』 全話全シーン泣きながら観た(´;ω;`) DAZN セリエA 33節 ボローニャ 1 - 0 インテル お疲れ敗退(´・ω・`) 音 Josyara / AVIA Caoil…

The Last Dinner Party / Prelude to Ecstasy: Acoustics & Covers

Prelude to Ecstasy: Acoustics and Covers (Deluxe)アーティスト:The Last Dinner PartyIslandAmazon 基本情報 項目 内容 アーティスト The Last Dinner Party リリース日 2024年10月11日 ジャンル ロック / ポップ レーベル Island Records (Universal Music Operati…

神のやつ

2曲目の"Gods Of War"と4曲目の"If It Bleeds We Can Kill It"は触りしか撮ってなくて、これは撮ってる場合じゃねえ!って本来のライブ鑑賞に戻ったからですかね?ファンとしてはそれで良き良き。3曲目"Lords of the Hunt"と6曲目"Perfect Storm"、7曲目"Einherjar"、8…

今日の1曲「levels / Avicii」

youtu.be EDM に目覚めたのってここからかもしれない。故 Hagex さんの記事で知ったんだよなあ。Avicii のことも、EDM も。 hagex.hatenadiary.jp R.I.P Levels アヴィーチー ダンス ¥255 provided courtesy of iTunes

働き方

多様な働き方、多様な価値観

余白時間がむしろ仕事を加速させる!? なぜか仕事が早い人の「バッファ時間」の使い方

「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。