なんとしてでも食べたい……!
食事に対する執念が感じられるカメレオンが話題です。

動画には、枝の上に登る陽キャちゃんの姿が写っています。地面には容器に入った餌のコオロギが置かれています。
容器の上付近まで移動した陽キャちゃんは、餌をロックオン。すると、しっぽを枝に巻き付け、手足を離してしまいました。しっぽだけで枝にぶら下がる様子はなんともアクロバティック……!
そうして餌に近づいた陽キャちゃんは、舌を長く伸ばして食べようと試みますが、惜しくも餌には届かず、動画は終了しました。
飼い主さんはリプライにも動画を投稿。餌との距離を縮めた状態で再トライし、無事に餌にありつく様子を公開しています。
本気の食事シーンに反響
陽キャちゃんの食事シーンにSNSでは
💬「ミッションインポッシブル」
💬「本気が伺える」
💬「尻尾づかいが最高」
💬「かっこいい」
などの反響が寄せられています。
BuzzFeedは飼い主さんにお話を聞いてみました!
――Xにこちらの動画を投稿されたいきさつを教えてください。
「カメレオンの魅力をみんなに知ってもらいたくて投稿しました」
――普段の給餌もこのように離れた場所から行うのでしょうか?
「普段は舌が届く距離であげていますが、この時は餌を用意していたらものスゴいスピードで寄って来たので撮影しました」
――陽キャちゃんは、普段どんなエサを好んで食べていますか?
「コオロギやシルクワーム(カイコ)を食べます。コオロギを食べるつもりがキャベツを食べてしまったこともあります」
――カメレオンは飼育が難しいと言われますが、飼う時に気を付けていることや、カメレオンならではの魅力があれば教えてください。
「カメレオンは体調を崩しやすいので、温湿度の管理や空気の循環、日光浴など健康維持に気を使います」
「体調や機嫌で体の色や表情がコロコロ変わり、コミカルな動きも魅力的です」
「鳴かない、においが無い、ゆっくりな動きで人を癒してくれる魅力的な動物です」
・・・・・
ペットとしてはあまり馴染みのないカメレオンですが、お茶目な部分やマイペースなところが魅力的な動物のようです。
飼い主の「カメレオン会 Clara」(@AtelierLino)さんは、カメレオン飼育者302名が在籍する「カメレオン会」の代表をされているそう。
10月12日(日)には、13時からカメレオンの魅力を発信する無料参加型イベント『カメレオンフェア』が開催されるそうです。
また、9月29日発売の『REP FAN vol.27』(笠倉出版社)に「カメレオン会」の紹介ページがあるそう。カメレオンに興味を持たれた方は、のぞいてみると良さそうです。