This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-08-30T01:25:46.796+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

セルフネイルメモ:気に入って2回連続でやったくすみブルー

2025年5月中旬にやったネイルです。 透けたくすみブルーが可愛くて大変気に入り、2回連続でやりました。 調色も必要なく、プチプラのカラージェルひとつでできるので楽なところも良かった。 作り方手順、使った道具などのメモ。 ネイルデザインのディテール くすみブル…

J.M.WESTONのストレートチップ(Cap toe oxford shoe #300)を買った

手帳に日記めいた文章を書くことを習慣にしているのだが、「今このタイミングで書いておきたいのだが特に書くことがない」という状態のときに「こんにちは、測量士です」とか「ベルガモットについて」とか「ゴート語の研究結果を報告したい」だとか荒唐無稽なことを書…

2025年8月13日〜14日の釣行記録

夏休みスペシャル!赤穂の海際でキャンプをしてきたぜ! お盆期間中、突発で赤穂の丸山県民サンビーチに一泊二日でキャンプに行ってきました。 赤穂市/丸山県民サンビーチ 無料&完全フリーサイトのキャンプ場ということで、予約はできません。無料だからいいじゃん。…

8月のまとめ

今月は風邪を引いたせいで、色々とリズムが崩れた一ヶ月だった。仕事を2日間休んでしまったが、ある意味では夏休みともいえよう。 色々と買い物をした。まず12年ほど使ったMacbookairを買い替えた。ニートなりたての頃に買って、これでウェブデザインとかプログラミン…

2025/08/23

朝ごはん:とんかつ、ごはん 夜ごはん:ざるそば _ 食欲がない。夕飯はざるそばを1束食べておなか一杯になってしまった。 _ 最近の仕事法を紹介する。「4つ法」だ。 つまりこれは、1日にやるべきことを4つだけに絞る。と言うことだ。1つの文で書けるような簡単なタス…

人生始めてタオルを買う

77年間の人生で始めてタオルを買うようになった。 あまり、こだわりのある方ではないため頂き物で充分。 そんな具合で、タオルは買ったことが無い。 手芸用に買ったり、お使い物としては購入したことはある。 お洒落なタオルをトイレや洗面所になんて、考えたことも…

おすすめ有料記事

有料 日本の大手メーカー、いわゆるJTCで課長になって4ヶ月が過ぎた。世の中でよく言われる中間管理職みは確かにあるって実感と、それを生じさせる要素や機序も少しは見えてきて面白いなって気持ちもあり、忘れないようにメモしておこうと思って。 基本情報 新卒で入社(22…

有料 ※本記事は途中から有料となっております。 ※有料部分に含まれている画像はすべて挿絵です。 タイトル通り、私自身のかなりプライベートな情報を扱うため、購入してくださった一部の方に開示することにいたしました。 あと個人的に私がはてなの有料機能を試しに使ってみ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

猛暑を乗り切れ 夏の愛用グッズ7選

もう8月おわりではございますが! 現在進行形で大変お世話になっている夏アイテムについて書きます。 電車通勤・オフィスワーク、超インドア派の私ではございますが……。 ほぼ屋内にいるけど、ちょっと外に出るだけでも対策を迫られている気がする夏の暑さよ。15分外歩…

寿司はHIPHOP

この前吉祥寺で食べたイワシ海苔巻に感銘を受け、自分も同じものが作ってみたくなったんですよ 本当にうまかった。逆流性食道炎になってからこっち、「無くなっていくのが悲しい」という感覚にはもうなれないのだろうなと思っていたのだけど、久しぶりにその感覚を思い…

街灯

2025/08/25(月)街灯が灯る瞬間に立ち会えると嬉しい。18時半だった。最近とんぼが飛んでる。とんぼって漢字で蜻蛉って書くのか。なんかすごく影があって儚くて古風でかっこいい感じがする…。と思って調べてみると蜻蛉と書いてとんぼともかげろうとも読むらしい。蜻蛉…

お祭りテンションにチューニングできていないと出店の価格に真顔になる

先週末は高円寺阿波踊りが開催されていたのでめちゃくちゃ久しぶりに見物へ。わりと気軽に見に行ける距離に住んでいながら、ここ10年くらいは開催日に高円寺付近に近づくことすらしていなかった。 というのも、2日で100万人を超える見物客が訪れる中央線界隈屈指のビッ…

完熟した縞瓜のレシピ

ご近所さんから珍しいものをいただきました。縞瓜(シマウリ)という名前のウリ科の野菜で、昔は地元でよく作られていたんだとか。自分は初めて見ました。ずっしり重くて食べ応えがありそう。ネットでレシピを検索しましたが、珍しい素材のためか、あまり参考になる情…

野球の聖地クーパーズタウンNY 後編

ニューヨークのクーパーズタウンといえば、 アメリカ野球殿堂博物館 National Baseball Hall of Fame and Museum 行ってきました!見てきました! イチロー! 殿堂入りすることがいかに名誉なことであるかを感じ、同じ日本人としてとても誇らしく思いました。 成し遂げ…

ときめき広島BRIIZE旅①広島市散策&人生史上最良席更新

初遠征広島1泊2日の記録。 事前に決めておいたやることリストは、 ・お好み焼きを食べる ・広島護国神社でおみくじを引く ・厳島神社に行く ・穴子を食べる ・認証ショットを撮る これだけ…。 若干の不安はあるものの、なんとかなるやろ精神で当日に。 私も同行してく…

京都に1ヶ月住んだ話

鴨川と大文字山 京都の下鴨にもともと祖父祖母が住んでいた家が空き家になっていたので、今回日本滞在に合わせて7月の1ヶ月弱、住んでみることにした。 といっても、家具もなんにもないので、最低限の家具をレンタルすることからスタートした。 感想を言うなら、まず何…

夏のおやつをアップデート

毎日暑いので冷たいおやつを作ります。 毎夏リピートするばかりでバリエーションは少ないけれど。 なかしましほ師匠の豆乳ミルクプリン。 tennenseikatsu.jp 改めてレシピを見直してみたならば、"器に漉して入れる"とあります。 え?今まで一度も漉したことないわ。。…

北岳肩の小屋に来ただけ。<下山日>

■2025.08.21 日の出は5時過ぎなので4時頃起き出し、テントの換気穴から黎明期のMt.Fujiを撮る。3,000mを超えるテン場は3ヶ所(2ヶ所とも言われる)の一つがここ北岳肩の小屋テン場です。Mt.Fujiの眺望が良いのは当然です。 そろそろマジックアワーが始まります。日頃は…

ゼリーフライは美味しいぞ!

みかぎゆのです。 今日も今週のお題から。 今週のお題「ローカルめし」 その土地ならではのご当地グルメ等々… という解釈で良いのであれば、私は 埼玉県行田市の ゼリーフライ が好きですねo(* ̄︶ ̄*)o …えぇっ⁈ゼリー? 揚げ物…?? …となるかもしれませんが、 実は…

「どっちでもいい」の奥にあるもの

2023年8月12日土曜日 向坂くじらさんの『夫婦間における愛の適温』。「文学界」と一緒にhontoで注文していたので、出かけがてら読み始めた。著者については例によって前情報は何も持っていなかったけれど、このレーベル自体が話題性もあり、私自身も好きなので手に取っ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

『DEATH STRANDING 2』のサウンド制作を支えたロンドン最大のポストプロダクション組織にインタビュー!

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

「お笑いができるのは平和だからで、お笑いによっても平和が生まれる」|川西賢志郎が知りたい!“芸人・松元ヒロ”について(後編)

記事を見る

NRIネットコムBlog

情報処理技術者試験全冠から見出す意味

記事を見る

ネットワールド らぼ

Omnissa Horizon on Amazon WorkSpaces Core ~ Part1

記事を見る

freee Developers Hub

MySQLのロック継承が引き起こしたsupremumロックによるDB障害事例

記事を見る

pixiv inside

VRChatユーザー4000人アンケートレポート:新規ユーザーの動向とインサイト

記事を見る

羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、少ない外国人犯罪で「日本人ファースト」が流行るのは理解できる

お役所プロデュースの採算度外視食堂案件に対応しました。

スピードと品質を両立する、AI時代の開発ドキュメント戦略

はてなブックマーク20thおめでとうございます、とはてブの思い出

パラリンピックの存在意義がわからん。いらないのでは?

最古のブックマークとそれが生まれた地

モキュメンタリーではない恐ろしさ : 東京国立近代美術館「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」

「生成AIには意図がない」とはどういう主張なのか

ドラム式洗濯乾燥機(Panasonic NA-LX127D)を買って最高

ワット数ディスプレイ搭載のUSBケーブルが便利そして快感

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月17日(日)から2025年8月23日(土)〔2025年8月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、少ない外国人犯罪で「日本人ファースト」が流行るのは理解できる - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 2 お役所プロデュースの採算度外視食堂案件に対応しました。 - Everything you've ever Dreamed by id:Dele…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

Information

はてなブックマーク20周年!限定グッズとAmazonギフトカードを手に入れよう!はてなブログで「わたしのはてなブックマーク」のエピソードを募集中です

はてなブックマークした記事・ページにまつわるエピソードを投稿してください。はてなブログでは、はてなブックマーク20周年を記念した特別お題キャンペーン#わたしのはてなブックマーク を実施します。キャンペーンページの応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」は、2025年8月19日にサービスの正式リリースから20年を迎えました。b.hatena.ne.jp これを記念し、…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

E52 中部横断自動車道 南部ICから道の駅なんぶへの連絡路が開通

国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所発表資料より国土交通省関東地方整備局が事業を進めている、中部横断自動車道南部ICから道の駅なんぶへの連絡路が開通します。ただし、道の駅 なんぶから中部横断自動車道へは、アクセス出来ないそうなので、ご注意下さい。

【動画】山梨県 林道 船津線、富士線で富士山へ

木漏れ日が激しすぎて画面がかなりちらつきます。閲覧の際はご注意下さい。という理由で長らくお蔵入りとなっていましたが、富士山林道シリーズとして、この動画を上げていないのは何かむず痒いものもあり、今回アップさせていただきます。経路は、富士河口湖町 想像の…

【下北沢】歓迎

こんにちは。Q-Qです。 定例の集まりで下北沢へ。まずはランチ!ということでこちらに伺いました。 tabelog.com 駅改札直ぐのことろにある餃子が有名な中華料理店とのこと。ランチメニュー。900円か1000円という、良心価格! ただボリュームが過ごそう、、、単品にしよ…

【要約】安田理深「信仰についての対話1」解説|自力(二十願)から他力(十八願)への道

安田理深師「信仰についての対話1」解説:自力の苦悩から他力(十八願)へ この記事では、浄土真宗の碩学・安田理深師(1900~1982)と、真摯に信仰を求める兵頭氏との対話録「信仰についての対話1」を読み解きます。 この対話は、自力(十九願・二十願)の信心から…

AI初心者主夫が家事と育児を丸投げして時短に成功した実話

おとう!体育の靴下ない! 朝5時ちょうど。 僕の目覚まし時計よりも早く、 息子の叫び声が響く。 寝ぼけたまま階段を降りると、 スマホがブルブル震えて妻からのLINE通知。 お弁当今日もお願い! いやいや、目の前にいるから。 なんでLINEなのよ... そしてリビングから…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

アレ。

アレがよくわからん。幻聴ではないの?アレって???分からなくなった。聴こえる意味が分からん。聴こえて何になるのか?理解ができん。女のアレが聴こえると、会って話したいとは思うが。飯くらいおごるけどな。俺の知ってる店でよければ。

琉球ユタ_はるの鑑定は当たる?当たらない?口コミ評判、料金、信頼性まで徹底解剖!後悔しない鑑定のために

琉球ユタ はるの真実:鑑定の精度、口コミ、そして見極め方を徹底解説 琉球ユタ、特に「はる」という名前のユタの鑑定について、あなたはどんなことを知りたいと思っていますか? もしかしたら、「本当に当たるのか?」「口コミは信用できるのか?」「そもそも本物のユ…

🎣揃えておきたい小物類

今日は、フライフィッシングをやるにあたり、揃えておきたい小物類についてご紹介します。 ルアーアングラー(特にエリアトラウト)の方は、既にお持ちのものも多いと思いますので、読み流していただいて結構です。 また、こういった品にはデザインなどの好みが出ますの…

草刈り。

朝から草刈り。親父と。暑かった。明日もやる。今日、全部はできなかったから。農地の購入とか考えてる方は慎重に。管理きついから。マジで。俺の場合は、もともとが祖父が開拓で手に入れた土地が10か所以上あって、俺の代でそのほとんどを手放す予定だ。草刈りした…

日光は涼しくなかった!

日光に行くことを、Uさんに伝えていたら… 当日「日光は涼しいよ。楽しんできてね!」と。lineが入りました。 でも、涼しくなかった! 訪れたところ 旧日光市役所記念公園 観音寺 坂の上にある観音寺から、振り返って見ると 金谷ホテルベーカリーが、建物の角に入ってま…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

測量も誕生ケーキも雰囲気で乗り切る

前回のクズ講習の 「何も考えてない隣のおっさん(同年代)」が ずっと ノーマスクでゲホゲホしてて 嫌な予感はしてましたよ。 ワタクシ週末から、喉痛から始まって鼻ダレ。 身体がダルい。(更年期か・・・) アイツだ!アイツからだ! 幸い熱なし、食欲大ありで、 ヘ…

【グルメ】ハンバーガー マクドナルド " チーチーダブチソーセージマフィン " (2025.08.30公開)

ザ☆期待ハズレ! 店名:マクドナルド McDonalds 区分:ハンバーガー 商品:チーチーダブチソーセージマフィン (セット) 値段:¥650- (セット価格) 場所:全国 3,000店舗弱 個人評価:☆☆ / ☆5中 www.mcdonalds.co.jp ※全国展開しているチェーン店なので、特定の店舗と…

月50時間・月収10万円生活を1ヵ月試した結果と課題~生活編~

1ヵ月間、月50時間だけ働いて10万円を稼ぐ生活を試してみた。結論から言えば、かなり理想的だった。仕事は週3日・1日4時間程度で済むので、体力や時間に大きな余裕がある。なのでほとんど毎日ボクシングジム行けたし、思い付きでやりたいことをその日にできた。精神的…

臆病な自分へ送る幸福論

*昨日の深夜にnoteに投稿したエッセイです。こちらでも掲載します。よければごらんください。 僕は臆病です。なんとなくそうかも?と思っていたんですが、最近ようやくそのことを飲み込めるようになりました。 なんで臆病だと思ったのか? もちろん理由があります。 僕…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

自家製ベーコン作りの記録

身近で遠い加工食品ことベーコンをようやく自作した。先日、決意表明も込めて「でかいベーコンを作るぞ」ということを書いたのだが、お盆休みの期間でやってやりました。 umai-meals.hatenablog.com 美味しいベーコンを買おうとすると法外な値段がするし、かといって中…

お金と暮らしのやさしい日記

身近な人も始めている、不動産投資という選択 「投資って難しそうだし、お金持ちしかできないんじゃない?」そう思っていた私ですが、ある知り合いの話を聞いて考え方が変わりました。 私の友人であるSさん(35歳・会社員)は、数年前から不動産投資を始めています。…

持ち物を減らすこと自体が目的になったら、ミニマリストはつまらないよね。

不必要なモノに溢れた住まいを忌避し、「足るを知る」を心に刻んで普通の日々を紡ぐ、わたしたち。 ミニマリスト過多とかオワコンとか言われて久しいですが、ミニマルライフは民主主義下で無数に存在するライフスタイルの選択肢の一つにすぎません。 高価なモノをたく…

まんがでわかる 地頭力を鍛えるを読んで

『まんがでわかる 地頭力を鍛える』を読んで、これまで漠然と「地頭」という言葉で捉えていた思考の力が、「結論から考える」「全体から考える」「本質から考える」という3つのステップで構成されていることを、マンガで非常に分かりやすく理解することができました。…

推し

この尊さ、分かち合いたい

2025 アイドルの夏(ヲタク総集編)その1

上京2年目。完全に仕事人間になってしまい、ブログの更新を怠ってばかりです‍♂️ 今回は7〜8月に行ったライブなどをまとめていきます!(まだ@JAM EXPOがあるんですけどね^^;) <1>0713 新居歩美生誕祭2025「Mary Lou」@東京キネマ倶楽部 2年連続で同郷の推しメン…

【第18回】若くして売れることは良いことなのか?(第一部)

――幻想と現実のあいだで 「若くして売れる」――俳優を志す人なら誰しも一度は夢見る言葉でしょう。二十歳前後でドラマにレギュラー出演、SNSにはファンが溢れ、街を歩けば声をかけられる。これ以上ないほどの承認と輝きが待っている。実際、それは間違いなく“夢”の一つ…

最近聴いている曲(2025年 8月)その2

皆さん、青春に良い音、チャージしていますか? 私はノイズカットは完璧、良い音を流し込むなら万全な生活環境と耳を用意して最高の音楽を毎日めっちゃチャージしています。 というわけでこの夏を楽しくするためには音楽を聞くしかない。まぁ春も秋も冬も同じことを言…

デンゼル・ワシントン「映画はもう飽きた」――70歳の大俳優が語る、人生の「良い最終章」とは?

俳優、70歳の心境とは?(イメージ) アカデミー賞俳優としてハリウッドの頂点に君臨するデンゼル・ワシントン(70歳)。その彼が最近、新作映画のプロモーションで、GQ誌のインタビューにこう語った。 「もう映画は観ない。映画館にも行かない。正直に言うと、もう飽…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

猫・星座・カフェが好きな人におススメ『満月珈琲店のレシピ帖』

こんにちは、ゆずねこす。 今回は、『満月珈琲店のレシピ帖』を紹介します。 この本は小説の満月珈琲店で提供された、スイーツ、フード、ドリンクが『満月珈琲店のレシピ帖』として出版されています。 現在は第3弾まで出版されていて、シリーズ累計55万部を突破した、…

マッシュポテトと牛肉のデミグラスソース炒め 夕食後の血糖値を下げるためには?

猛暑の合間に、朝から曇ると少しは涼しく感じる。いつものエアコンの温度だと手足が冷えるくらいだ。そんな時は少しコッテリしたものが食べたくなる。牛バラ肉の大容量パックを買ったので、半分をデミグラスソースと赤ワインで炒める。そして、バターとミルクのマッシ…

「塩味」流行っている?という話

以前、富士そばで塩味の温かいそばが提供されていたことを記事にした。 nagask-441.hatenablog.comこの温かい塩味のそばを気に入っていたわたしは何度かリピートした。 少し前、富士そばで塩味の冷たいそばを提供していた。販売開始時に貼られていたポスターがこれ。 …

自家製ベーコン作りの記録

身近で遠い加工食品ことベーコンをようやく自作した。先日、決意表明も込めて「でかいベーコンを作るぞ」ということを書いたのだが、お盆休みの期間でやってやりました。 umai-meals.hatenablog.com 美味しいベーコンを買おうとすると法外な値段がするし、かといって中…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AIエージェント時代に、テスト駆動開発(TDD)は「ガードレール」になる【t_wada×やっとむ対談】

生成AIを巡る状況は、わずか1年ほどで劇的に変化しました。Claude Codeなど実用的なコード生成エージェントが普及し、開発現場に大きなインパクトを与えつつあります。 とはいえ、「どのような場面で活用できるのか」「実際の開発で本当に役立つのか」といった疑問を抱…

Findyの爆速インフラ構築を支えるTerraform活用術 〜Terraform Test導入編〜

はじめに こんにちは。CTO室 Platform開発チーム SREの原(@kouzyunJa)です。 ファインディでは日々サービスが爆速で開発されており、新しいプロダクトも次々と生まれています。それらのインフラ構築を、私たちのチームが支えています。 インフラ構築にもスピード感が求…

新モデルの本番投入を加速せよ!機械学習パイプライン追加の学習コスト&開発工数の大幅削減を実現した基盤改善

はじめに 皆さんこんにちは! ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロダクトエンジニアの森田 (@moritama7431) です:) 私は2024年4月に株式会社ユーザベースに新卒入社し、現在は主にNewsPicksにおける推薦機能の開発改善に携わっています。 本記事では、NewsPicksに…

プロダクトのビジネス価値を左右するシステムアーキテクチャ設計

スパイダープラスの本田です。 最近は設計をしたり設計のレビューをする機会などが増え、アーキテクチャについて考えたりする時間が多くなってきたので、今までの学習や経験からの気づきをまとめてみたいと思います。 はじめに:ユーザー体験とシステムアーキテクチャ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ダイソーの在庫管理

【在庫管理】 何かと便利なので、100均を良く利用します。 近所にあるのは「ダイソー」なので必然的に利用率は最も高いです。 新商品もドンドン発売されるので、リピート買いで行くと場所が 変更になっていたり、売り場が無いなんてことは当たり前です。 分からない…

畑のドーナッツ?

先日耕起した小松菜畑のわきにドーナッツが。アリの巣穴? もう発芽した。順調。 ダイコンを1本抜いてみた。今年はちゃんと地中部まで立派に伸びた。先端部分はちょっと二股になりそうな雰囲気だったけれども。 インゲンも収穫してみた。そのほかのいつもの収穫と一緒に…

【犬漫画】ペットカートに100均の材料だけでカバーを付けてみた【DIY】

こんにちは、みなさま。 前回、レビューした折りたたみカート。 とても気に入ったのですが、てんすけがおすわりすることが出来ないのが唯一の不満でした。 折りたたみ出来るものあるあるだと思うんですが、コンパクトになるということは何かを犠牲にしないといけないわ…

鈴鹿サーキットまで車中泊の旅#1。

8/23.24にスーパーGTを鈴鹿サーキットで観戦.撮影してきた。 初めての鈴鹿になんと軽自動車で自走して行ったのだ。自宅がある福岡から鈴鹿サーキットのある三重県までその距離は約700Km。 なぜわざわざ軽自動車エブリイで行ったのかはタイトルにも既に上げているように…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

小学校支援員~小学校にあって他にないもの1~

いよいよ2学期が始まりました。支援員として小学校という空間で働くようになり、感じたことをちょっとつぶやいてみようと思います。ただ内部批判や教育論争をしようとは思いません。 小学校にあって他にはないもののひとつに「図書室」があります。正式には「学校図書…

ラッパのおもちゃ

こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず 投稿日:2023年3月21日 こんにちは、あーさです。 我が家にはラッパのおもちゃが2個あります。1個は自分たち…

長い目で見る

私が小学生の頃は、毎月学校が貯金を集めていました。 (農協を強制的に利用させられるのですが) 金額は各自で設定できて、私の家は親が500円と決めて「五百円札」を持って行きました。 (途中から500円玉に変わりました) 毎月千円の人もいてちょっと格好いいなと思ったも…

鬼滅ノベライズで子どもが漢字をスイスイ覚えた

我が家は鬼滅の刃にハマってから、ノベライズを全巻そろえて、 もう何度も読み返しています✨ 我が家は漫画よりノベライズをチョイス! 漫画ってすぐ読み終わっちゃうから できるだけ長く読んで欲しいと思って そのおかげで、いろいろな“難しい漢字”も自然に覚えるよう…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

パーソナルカラー冬秋のお気に入りコスメ紹介 〜RMKシンクロマティックアイシャドウパレット〜

今回もお気に入りコスメ紹介です。 RMKシンクロマティックアイシャドウ04 オールハートです。 ネーミングに似合わず、結構ダークトーンになるのでお気に入りです。 イエベよりのアイシャドウが多い中、これはかなり貴重です! 各色はこんな感じです。 iphone11の限界を…

\毎日スッキリ 軽やかに/ 『VITALBEAUTIE メタグリーン クリーンティー』

\毎日スッキリ 軽やかに/ 『VITALBEAUTIE メタグリーン クリーンティー』 ✓カリウムで一度、ブロメラインでニ度ニ重の食事クレンズが可能なQUICK CLEANSE FORMULATMクリーンティー ✓ヴィーガン認証を受けた植物性成分で構成されており、さわやかなレモン風味で毎日気…

【お題】コスメ

「コスメ」 とかけて「大学」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 化粧品の科学 (ポピュラー・サイエンス) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「目玉の所ライン引き覚え良くし」 《コメント》 関連記事はこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/…

はじめまして🐰「可愛くなる気はいつでもあります」宣言📣✊🏻

はじめまして ブログ名『#お布団の中だけど可愛くなる気はある。』を運営する 美容がすきな 都内在住 20代 OLの ねむもち です。 突然ですが、日常の情報の多さに追いつくのに頑張りすぎてしんどくなることありませんか? そんな日常の頑張りすぎにちょっと疲れたあな…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【人生を変える一冊】『大富豪アニキの教え』を読んで、働き方と生き方が変わった話

働き方や人生に悩んでいた私 少し前までの私は、将来に不安を感じていました。 毎日会社に通い、言われた仕事をこなすだけの日々。 「給料はなかなか増えないし、このまま働き続けて本当に幸せになれるのかな?」「副業をしてみたいけど、何から始めていいのかわからな…

まんがでわかる 地頭力を鍛えるを読んで

『まんがでわかる 地頭力を鍛える』を読んで、これまで漠然と「地頭」という言葉で捉えていた思考の力が、「結論から考える」「全体から考える」「本質から考える」という3つのステップで構成されていることを、マンガで非常に分かりやすく理解することができました。…

■要約≪情報アーキテクチャ 第4版≫

今回はオライリージャパンシリーズの「情報アーキテクチャ 第4版」を要約していきます。Web環境における見つけやすく理解しやすい情報設計に関して体系化した当該分野の古典と名高い本です。Webでタッチポイントを描くあらゆる製品やサービスにおけるUXデザインやプロ…

ガーデニング王国 花紀行

ガーデニング王国 花紀行/林望、鈴木せつ子/日経BP社/1998 この本には欠点がある。表紙デザイン、本全体の配置、レイアウト編集が素人臭いことである。そのせいか、書評的には、こき下ろすもの、評価するもの様々。ただ、この本で得られる情報で他書を圧倒するもの…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

塚原あゆ子『ラストマイル』(2024/日)

ラストマイル 満島ひかり Amazon ★★ ブラックフライデー前夜。DAILY FASTの倉庫から配達された荷物が顧客の家で爆発した。そんななか、福岡から新センター長として舟渡エレナ(満島ひかり)が赴任する。部下の梨本孔(岡田将生)と共に対応に当たるが、エレナは売上や…

スタートレック: ストレンジ ニュー ワールド Star Trek:Strange New Worlds 第三シーズン 7話 “What is Starfleet?”

今回も 新機軸?(ていうか、画期的!) 「ドキュメンタリー風」 なんと今ジーズンから登場の、映像作家? ベト君(操舵手 オルテガス の. 弟)の監督作品(という設定) ベト君 視点なので「スターフリートに批判的な立場」から切り取ったメンバーのインタビューが続…

雨を告げる漂流団地

ワクワク・・・、しない・・・ 本作は、確か以前に劇場で予告編を見て、一棟のアパートが大海原を漂うシーンに何かとてもワクワクさせられて、このたび視聴する気になりました。 姉弟のように育った幼馴染みの航祐と夏芽、双方小学6年生。ところが、航祐の祖父が亡く…

新たなる世界の幕開け『ジュラシック・ワールド』|綺麗事は抜きに描かれた“サバイブの哲学”

『ジュラシック・ワールド』 www.youtube.com スティーブン・スピルバーグ監督によるメガヒット作「ジュラシック・パーク」のシリーズ4作目。前作「ジュラシック・パークIII」以来14年ぶりの新作で、スピルバーグは製作総指揮を担当。新鋭コリン・トレボロウ監督がメガ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

世界音楽ニュース:2025年8月29日

概要 2025年8月29日は世界の音楽業界にとって重要な一日となった。複数の注目アーティストが新作アルバムをリリースし、大型ツアー発表も行われた。本レポートでは、この日の最も重要な5つの音楽ニュースを分析し、業界への影響を考察する。 主要ニュース詳細分析 1. S…

Grant Green: Solid (1964) 間違えて購入の米盤だけど良し、としよう

Grant Green: Solid (1964, Blue Note)LT-990 (2009, reissue)A1. Minor League (D. Pearson) A2. Ezz-Thetic (G. Russell) B1. Grant's Tune (G. Green) B2. Solid (S. Rollins) B3. The Kicker (J. Henderson)Grant Green(g), Joe Henderson(ts), James Spaulding(as…

Bon Jovi / Red, White and Jersey ── 哀愁が記憶と心を揺らす感情レビュー

「Bon Jovi - Red, White and Jersey (Official Music Video)」公式YouTubeより引用 Bon Jovi『Red, White and Jersey』MV公開 ―青春の残響が、今の私たちにそっと寄り添う― Bon Jovi『Red, White and Jersey』MV公開 MV公開と“今”のBon Joviが放つ静かな衝撃 映像美に…

フライヤー 92

Beat Freak 102

働き方

多様な働き方、多様な価値観

2025/08/31で株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します

2025/08/31で2年7ヶ月所属した株式会社リンケージを退職し、2025/09/01から株式会社フュージョンズに入社します。 本日が最終出社(フルリモートなので物理的位置は自宅ですが)でした。 引き続きPHPを書くとともにJavaにもチャレンジして行くのでよろしくお願いします…

日本に避難してきたウクライナ人に言いたいこと

長い事戦争が続いていて、ウクライナから日本に避難してきたウクライナ人はそれなりにいるわけですが、どうも彼らは何か勘違いしているようなんですよね。まるで自分たちが支援を受けられて当然みたいな。 ちょっとムカついたんで、それを記事にまとめていきたいと思い…

データベーススペシャリスト試験を受けて業務に役立っていること

本記事は  情報処理試験ウィーク  1日目の記事です。   ✨ 告知記事  ▶▶ 本記事 ▶▶  2日目  ✨ 1.テーブル設計がしやすくなった 2.DB調査を行いやすくなった 3.より幅広いDB調査手段を知ることができた 4.DBの非機能要件をより意識できるようになった トランザクション …

チームの問題の原因は外側にあることが多いよなぁ。「チームの力で組織を動かす」を読んだ。

「技術的負債をなんとか減らさなきゃ!」とがんばっているのに、なんかうまくいかないってケースをちょくちょく見る。忙しくて時間が取れないとか、少し改善を進めている間に別の機能追加によってまた負債を抱えてしまうとか。 僕はこの10年ぐらい、どうやったらもっと…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。