This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2632465. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-27T11:16:55.662+0000.
[B! Togetter] エヴァンゲリオンの25、26話を授業で見せたら、学生は「これがあの30年前のカルトアニメか」と苦笑しながら観ていた→これが放送され皆がショックを受けた当時の文脈を十分に伝えるのは難しい

    記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    IvoryChi
    ソシャゲコラボとか新劇場版とかあるから、完全に歴史として見るにはノイズが多かったのかも?/学生(非アニメ漫画系)のとき授業で印象に残ったのは白蛇伝だったなあ。親より前に生まれた作品はさすがに歴史感あった

    その他
    kamiokando
    エヴァは全然分からなかったし解説動画を見る気もしない。

    その他
    ichise
    「皆がショックを受けた」という話自体がリアルタイム勢の感覚ではないので、ほんと当時の文脈を伝えるのは難しい

    その他
    togetter
    今大学でエヴァを観る授業って意外とあるみたいだよね。

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi これだけ見せられてもなあ。いや全部見たとて意味分からんのだけど

    2025/11/27 リンク

    その他
    kotoyama
    万策尽きたからああいう演出になったのかと思ってたけど

    その他
    rokkakuika
    就職で名古屋から東京に引っ越したので24話から飛んで26話視聴したが口ぽかーん状態で、それでも飛ばした25話で一応話は着いたのだろうと無理矢理納得してた96年当時の自分。徐々に阿鼻叫喚の声が聞こえて来て…

    その他
    nowa_s
    1995年なら、2chはないけどテレホーダイはあったし、個人サイトやパソコン通信はあった。やってた。/自宅にネット環境はあっても、テレ東の番組が同時期に視聴できない地域に住んでたので、リアタイ勢ではないけど。

    その他
    nack1024
    その反応は正しいだろw 当時見てもカルトアニメだよ

    その他
    Windfola
    放送直後のSGAINAXの大量長文投稿、印刷して大学で共有したな。その日の夜から数日の間、数百字から数千字の悲嘆・憤慨・感動・感謝の投稿が延々続いた。あれ見せたら何か伝わったかもな。

    その他
    aceraceae
    いきなり25、26話 だけ観てもそりゃそういう反応しか起きない気はするけど

    その他
    yoshi-na
    マンガ専攻の学科においてはもはやエヴァくらい昔の作品はもはや歴史ということか、俺が20歳の頃の30年前の作品と考えたら、そりゃそうかもな

    その他
    tomokofun
    リアタイしててなんやコレ?だったんだけど、その後、色んなアニメの最終回というかストーリーの畳み方がこういうのばっかりになったんよ。

    その他
    A_Ichiro
    A_Ichiro 技術学問の場なのだから、撮影方法とかレイアウトの意味とか音響効果、どのような時代であったからどう作って、さらにキャッシュフローがどうであったかという話をしているのであって、感想の話をしているのではない

    2025/11/27 リンク

    その他
    murlock
    それでも結果的に続きがあっただけ新劇場版よりマシだったな

    その他
    masatomo-m
    学生に伝わらなかったのって指導者としての実力不足そのものだよなあ。自分でも言ってる通り「お金をもらってやる授業でおっさんの思い出話をしてしまった」ということで、自慢することなんだろうか?

    その他
    aua
    本当にリアタイした人だけ、石を投げなさい

    その他
    naka_dekoboko
    TV版の25,6はほぼ見返さないな、Air/まごころを君には定期的にループ視聴したくなる。

    その他
    shidho
    さすがに第24話くらいは見せないと通じないだろう。

    その他
    ackey1973
    ackey1973 エヴァンゲリオンが1995年。鉄腕アトムのテレビ初放送が1963年だから、さらにその32年前。なるほどかつても“鉄腕アトムが当時いかにすごかったか”を熱く語るおっさんとかいて、反応に困ったよなぁとか思ったり。

    2025/11/27 リンク

    その他
    zkq
    いきなり25,26話見せたっぽく聞こえるが、それでどんな反応を期待したのか。もともとやばいやつか、つられた。

    その他
    firststar_hateno
    まるでタイムマシンで90年代へ飛ぶようですわね!エヴァの衝撃、時代を超えて感じたいですの。

    その他
    nakex1
    次の展開を知らない状態を1週間熟成させること(さらにはその体験を各話で蓄積すること)が重要だと思う。最後のほうだけ見るとか、全話一気見で体験するのは難しい。

    その他
    underhill
    underhill "ネットも無かった時代で" "95年ごろだとまだテレホーダイも2chも無かった頃"パソ通で凄い盛り上がってたしテレホーダイもあったぞ!!

    2025/11/27 リンク

    その他
    casm
    フランダースの犬みたいな見せ方されてて草

    その他
    mangabon
    mangabon ジークアクスで盛り上がった半年前の事さえもう「なんだったんだあれ」って思ってる

    2025/11/27 リンク

    その他
    cl-gaku
    それはそこだけ見せるからではないのか

    その他
    haniwa75
    先に同時代のアニメ見せとかないとあの衝撃は伝わらんでしょ。天地無用!とか。

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 松下哲也、見覚えある名前だと思ったけど、シンウル批判で炎上して、かなり勇ましい啖呵を切ってTwitter消した人だった。逃げ口上note(id:entry:4719844517186751266)も消してヌルっと復活してるの、一周半して逆に男らしいな。

    2025/11/27 リンク

    その他
    sisya
    sisya 文脈が足らないと感じる。マンガ専攻学生向けというなら、「ジークアクスの最後2話がこんな感じにされた衝撃があった」と説明すれば、もう少し伝わるはず。覇権アニメが投げっぱなしにされた衝撃が伝え切れていない

    2025/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エヴァンゲリオンの25、26話を授業で見せたら、学生は「これがあの30年前のカルトアニメか」と苦笑しながら観ていた→これが放送され皆がショックを受けた当時の文脈を十分に伝えるのは難しい

    松下哲也 @pinetree1981 今日はエヴァンゲリオンの25、26話を授業で見せたのだけれども、学生は当然「こ...

    ブックマークしたユーザー

    • IvoryChi2025/11/27 IvoryChi
    • kamiokando2025/11/27 kamiokando
    • ichise2025/11/27 ichise
    • togetter2025/11/27 togetter
    • kkobayashi2025/11/27 kkobayashi
    • srjspirits2025/11/27 srjspirits
    • kotoyama2025/11/27 kotoyama
    • tamasaburou19822025/11/27 tamasaburou1982
    • rokkakuika2025/11/27 rokkakuika
    • nowa_s2025/11/27 nowa_s
    • nack10242025/11/27 nack1024
    • Windfola2025/11/27 Windfola
    • aceraceae2025/11/27 aceraceae
    • yoshi-na2025/11/27 yoshi-na
    • tomokofun2025/11/27 tomokofun
    • A_Ichiro2025/11/27 A_Ichiro
    • murlock2025/11/27 murlock
    • masatomo-m2025/11/27 masatomo-m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む