「ゲームしたいのに時間がない……」そんなママへ。 育児に家事、仕事に追われて、1日があっという間に過ぎてしまう。自分のために使える時間は、せいぜい1時間あるかないか…なんてことも。 でも、そんな短い時間でも「そのわずかな時間でゲームがしたい」「リフレッシュできる趣味が欲しい」「でも長時間は無理……」と感じているママは少なくありません。 そこでおすすめしたいのが、忙しいママでも遊べるMMO『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』です。 短時間で遊べるコンテンツが充実しており、育児や仕事の合間で…
小説から 第20話 風 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 更新しました もうすぐ12月だね 前回の続きです。 The coveに戻りました。 <キャプテン>ティアに話し掛けます。 攻め込むのかな? クエストは完了です。 次のクエストです。 弓、剣、杖の3択のようです。 盾を使いたいので剣を製造するを選択します。 前哨基地に潜入するようです。 ブロードソード(見習い)を獲得すれば良いようです。 話は終わりました。 クエストを確認してみます。 右上の表示だ…
スーパーファミコン発売35周年。現代でも続く名作シリーズを数多く生み出した16ビットマシン。LRボタンの存在がゲームの新時代を開いた【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 自分がスーパーファミコンで衝撃を受けたのは、背景が動く事。ファミコンでも背景は動いていた。しかし、それはアクションやシューティングなどスクロールが売りのゲームだけ。RPGの戦闘画面は背景があっても静止画か、そもそも背景が存在しなかった。 以下がわかりやすい実例である。ファミコンのファイナルファンタジ…
任天堂の名作アクションレースゲーム『 カービィのエアライド 』。ゲームキューブで発売された作品ですが、いまなお根強い人気を持つタイトルです。 その「オンラインコード版」が登場し、より気軽にプレイできるようになりました。 🎮 カービィのエアライド(オンラインコード版)をAmazonで見る 🎈 カービィのエアライドとは? 『カービィのエアライド』は、シンプル操作で遊べるアクションレースゲーム。カービィが乗り物「エアライドマシン」に乗り、空を飛ぶようにコースを駆け抜けます。 1ボタンで操作できる簡単さ…
■ Lies of P (偽りのP) ※ ネタバレありです。 ■ アリドーロ? 前回で、黒兎兄弟を倒し、マーラム地区での因縁が終わりました。 今回は、トリスメギトリス遺跡の更に奥に進みます。 少し進むと、港のようなエリアに出ますが、ここにはアリドーロがいました。 アリドーロも今回のホテル・クラットの襲撃犯の一人のようですが、どうやら別行動。 話からは、アカギツネとクロネコが、潜水艇に乗ってゼペットを錬金術師の島へ連れ去った後のようです。 アリドーロがホテルを襲ったのは、あくまで自分のため。今まで…
[ドラクエ10プレイ日記] 伝説の宿敵たち隠者でミルドラースを連日遊んでいますが 今のところ、5回程度遊んでいるんですが 勝率はなんと100%です!(*´ω`*) 1戦の死亡回数は、大体0~2回ってところですかね。 (初日だけ3回死にました)0回安定でいきたいところなんですが どうしても不注意等で1回死んだりはあるなあって感じです。隠者はなかなかミルドラースにおいては強いんじゃないかと思う。 トライアミュレットの安定度が高いのと ミルドラース戦だと、他の回復役として賢者や僧侶が入りやすいので 聖…
[ファイナルファンタジーIV(3D REMAKE)] スマホ版のFF4(3D REMAKE)版が半額のセールをやっていて 1200円で購入できる状態だったので買ってみました。 買ったのは前になるが、今もセール中です!こちらのFF4は オリジナル版、ワンダースワン版、PSP版、ピクリマ版の どれとも違うFF4リメイクとなっていて スマホの3D REMAKE版は 「DS」で発売したFF4リメイクの移植作品となっております。 3D REMAKE版は 1:従来は2Dだったが→今作は3Dに変わっている 2…
インストゥルメンタル ザナルカンドにて / 植松伸夫(2001年) ザナルカンドにて / 植松伸夫(2001年) 植松伸夫が生み出したFFシリーズ屈指の名曲 「ザナルカンドにて / 植松伸夫(2001年)」とは ザナルカンドとは 今、無性に『FFX』がやりたくて 植松伸夫が生み出したFFシリーズ屈指の名曲 「ザナルカンドにて / 植松伸夫(2001年)」とは 「ザナルカンドにて / 植松伸夫(2001年)」とは、テレビゲーム『ファイナルファンタジーⅩ』(以下、FFX)の楽曲のひとつ。 作曲は植松…
知ってる人はいないでしょうがこのブログ、実は2代目です 初代は3DSのeShop閉鎖が決まった時に始めました 無意味に「こんなセール始まりました」「このセールは○日で終了です」とかいちいち記事にしてた記憶があります 懐かしい 当時の写真 確か2~3万円分くらい買いましたね ほぼ遊んでないです あの頃は任天堂のキャンペーン・セール情報ページを毎見てました 【任天堂公式キャンペーン・セール情報ページ】 www.nintendo.com そして現在、またあの日々が始まるとは・・・ 友達にSwitch購…
カード能力変更で初めての下方修正となった《狂おしき恩寵》について語ります。 シャドウバースWBの能力変更方針として基本的に事前報告と上方修正とされていたのですがそれを撤回し唐突な下方修正となりました。 《狂おしき恩寵》自体は勝負を決めるカードではないのですが現在の環境だけの調整ではなく未来を見据えて調整されたと思ってはいます。
①BANANAFISH読んだ(ネタバレなし) book.dmm.com おくとなそにとって いわゆるガン刺さりするタイプの作品ではなかったけど、 超おもしろかった エースリーのスタッフに この作品がめちゃくちゃ好きな人がいて、 このコラボができるようになるチャンスを 虎視眈々と何年も狙ってたんだろうな というのはよくわかった (摂津万里の適性があまりにも高すぎるし エースリーキャラクター制作時からすでにアッシュの要素をいれましょう!でつくってるだろ) (陰謀論かよ) ②BANANAFISHのコラ…
🎮サルゲッチュ 🏷️1999年6月24日 発売 ヘルメットをかぶった猿を追いかけまわして捕獲するゲーム。 PlayStationでリリースされ、世界初の「DUALSHOcKコントローラー専用」ゲームとなっていました。 いまやあたりまえのように、左右のアナログスティックで移動や視点移動を行いますが「対応」ではなく「専用」で、DUALSHOcKコントローラーがなければプレイできないという仕様です。 全体的にPOPでコミカルながら、見ようによってはシビアな面もあり、攻略情報などで雑誌で眼にするたびに印…
ブラックフライデーセールに備えて もうすぐ始まる・・・! 買うべきものがいくつかあるから、スタートダッシュ頑張るぞ! でもタイトルの通り、出荷元と配送料には気を付けないと・・・ 私は基本的に出荷元がAmazonのものしか買わないようにしてる でも例外がいくつかあるから、その時に「商品の価格を安くして配送料で儲けようとする悪質な出品」に引っかからないようにしないといけない 大型な荷物でもないのに配送料が1,000円以上するやつとか弾く機能がほしい うっかり買っちゃったらと思うと怖いよ でもずっと備…
エアライダー発売!!やりまくっています!!もちろんめちゃくちゃ楽しいです!そして今ヘロヘロです・・ 早く寝ようと思っていたのですが、ロードトリップの先が気になってしまいやめられず、こんな時間になってしまったので、もうついでに初日の思い出を残そうと日記をつけにきました。 やりたかった免許のデコ。初めてのデコです。カービィの可愛さは伝わると思う!!センスはない・・。可愛いシールがいっぱい。全部貼りたい。 オレマシンもやってみたのですがめっちゃ難しい。うまく作れるかな~・・。とりあえずパーツを集めよう…
wingofheart.hatenablog.com 前回の続き。 パーシィから話を聞きます どうやら孤児院の火事に関しては、詳細な調査ができなかったようです 妨害工作してくるということは、事故ではなく事件なのは間違いなさそうです
スマホシューティングゲーム『アズールレーン』とテレビアニメ『デート・ア・ライブⅤ』がコラボした限定イベントが今日から12/4まで2週間の期間開催中です。デート・ア・ライブとは? 作者 橘公司さんが手掛けるライトノベル作品。(KADOKAWA 富士見ファンタジア文庫 刊行) また、同作を原作としたテレビアニメが2013年4月から放送されて、現在はシーズン5(2024年4月)までが放送されました。 30年前から突如発生するようになった災害「空間震」。 その原因とされる謎の存在「精霊」。 精霊との対処…
いやー!カッコよかった! タウニー、借金が無くなって助かったなw これで対等の立場で話せるようになったな 貸し借りのない関係って最高! もうどこからも借りてないだろうな? 借りる前にまずはオレたちに相談をだな… あ!オーナー! オーナーもタウニーをどやしつけに来たんですか? え、違う?デウロとピュールに話がある? 何?!2人とも良かったな! しかもメガストーン付き! すごい貴重みたいだよねー 高ランカーしか持っていないとか オーナーからのお手伝いのお礼って感じだね これで戦力が増強されたな! 次…
自分はもはやドラゴンクエストを買って遊ぶ事は無いが、旧作リメイクのプレイ動画を見て思った。この頃の戦闘曲はメロで媚びずに不気味さ恐怖の演出を優先していたのが良かったと。 初期のゲーム音楽は玄人から素人まで玉石混合で色んな音楽があった。今は予算や様式が定まりゲーム音楽が市民権を得たからこそ、明確なメロとコードで作られるポップスみたいな曲ばかりで退屈。そういう曲が悪いのではなく、もっと効果音と区別がつかないくらい非旋律的であったり、変拍子だったり、集中して聞かない音楽だからこそ豊富な遊びが欲しい。そ…
(≧ω≦) 猫娘の日常編 61 桃太郎の世界を救えばプラモの塗装の手伝いが~‥ ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載してます ★プラモデルもやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★他の日常編もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com 童話:桃太郎の物語を子供たちに読んであげるメイドさん ※注意:登場キャラは全部フィクションです(´・ω・)茶番! むかしむかし あるところに 姉貴(お婆さん役)と姉貴…
お疲れ様です。m(__)m 閲覧ありがとうございます。 ※ゲームとアニメに追われる日々w ・えすり 旧カンパニーと新カンパニーでタイマンAcTをすることに。 その役作りのために一緒に紙飛行機を飛ばす二人。 なんでもない風景だけどこれが役作りによかった様子。 二人とも可愛いなあ。 霞さんはずっと舞台に立つことを拒否していましたが、さっくんの言葉でもう一度やってみようという気持ちに。 わあ、さっくんさすがだねえ。 三つ子の女の子可愛すぎる。 さっくんのバイト先で預かっている子たちだった。 さて、本番…
今回の登場メンバー 登場ポケモンなし回です 野望の果て 野望の果て 最悪の結末を回避できたことは確かですね。 カルムは…いい子だなぁ。純粋で捻くれていなくて…でもフラダリさんにはきっとこの考えも綺麗事に聞こえるんだろうな…。 やっぱり…。フラダリさんの言うことも間違っているわけではないんですけどね…争いが絶えない世の中であることは事実だし…。 やっぱり悲しい人ですよ…フラダリさんは…。悪い未来しか見えないって…悲しいことですよ…。 AZさんのことですね。彼は自分のやったことを後悔していました。 …
今回もダッコフを遊んでいきます 前回は強敵に何回もロストして心をへし折られました・・・ が、まだ負けません! まずは3つ目のマップを探索していくところから 必要になりそうな装備をかき集めていきます その道中で前回に負けまくった???に勝てたのですが キーボード操作なうえにスクショのボタンなんて押せなかった! ということで事後報告になりましたw
・縛り内容 秘密の店禁止 ドーピング禁止 ステータス厳選(がっつり) CCアイテム全使用かつ仲間全員レベルカンスト (現在のカンスト者25名・CC後のカンスト者1名) やり込むを頑張る 今回は前回の続き、今回から闘技場でカンストした者を紹介していきます その前に支援を得たものを見ていきます ・支援 スー⇔シン B
オクトラ0で最初の持ち物選択で 封紋の鍵 手紙の断片 エンバー茸の菌床 などの貴重品枠で意味深でおそらくイベント用の謎アイテムがありますが これらは選ばずとも序盤あたり 体験版の範囲内で手に入るそーです なるほどならばわざわざ取らなくても良いかな
本日11月20日! カービィのエアライダー発売日ー!!!⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 発売おめでとうございます!!! エアライドのソフトとカービィと一緒に撮りました(^Θ^) amiiboと一緒に! 事前情報は出ていたものの、やっぱり大きい…笑 置き場所に悩みます(•ᴗ•; ) で、肝心のゲームですが…まだ遊べていません;(; ᷇࿀ ᷆ ;); 午前中にソフトは受けとったものの、お仕事があったり用事済ませたりしてました。 明日はお休み取ったので今夜から思いっきり楽しみます!!!!!! ファミマでエアライ…
今では説明がかなり丁寧なゲームが豊富ですが、昔はほとんどなかったのが当たり前でした。 そんな中で説明書必須であったアドベンチャーゲーム『ダークシード』のゆっくり実況動画を紹介させていただきます。 何をしてるの?
※『Gloomhaven』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com グルームヘイヴンやっていきます。 前回は2人卒業して新たな傭兵が2人加入しました。 今回から新しいパーティでの戦闘になります! クラグハート、死んだはずでは? スースシンガーの特徴とカード サイドクエスト――『海底ラグーン』 相性の良い傭兵たち 宝を拾って齧られるスペルウィーバー 配信について クラグハート、死んだはずでは? クラグハート「残念だったな。トリックだよ」…
前作から数年、ついにアーリーアクセス版がリリースされた『The Thrill of the Fight 2』 ジャンル:格闘、スポーツ、アクション VRボクシングゲームの最高傑作として名高い前作の正統続編、『The Thrill of the Fight 2』が一年のアーリーアクセス期間を経て、ついに正式リリースされました。「VRで最も汗をかくゲーム」「もっともリアルなボクシング体験」として、多くのMeta Questユーザーを魅了してきた前作。その後継作ということで、筆者も含め世界中のVRゲー…
終局特異点ソロモン。長かった1部もようやく終点にたどり着きました。 開幕一番レフ教授!いや、生きてたんかーい。 めちゃめちゃしつこ…(rya、ごほんごほん。そんなことより、魔人柱ってそんなにポンポン出せるものなんですか?チートすぎでは…。 と思ったら、こちらもチートにはチートで対抗です(*´▽`*) 今までの特異点で築いた縁をもとに過去の特異点で出会った英霊たちが助けに駆けつけてくれました。FGOってすごい…!! 特異点ダヨ、全員集合~~~ 今までの特異点で出会った英霊たちと一緒にレッツ人理修復…
小説から スキルマスター - 33.常識 20:00時にアルファポリスで20話を更新するよ 目が痛い 前回の続きです。 クエストの内容で戦士(訓練中)をアンロックしないといけません。 デスティボードを確認。 画面を引いてみました。ワクワクするね。 戦闘再開。敵を倒します。 敵を倒すのは程々に時間がかかります。 マスタリーを達成と出ました。 戦士をアンロックしたようです。 安全な場所に移動。 デスティボードです。 アンロックされるとこうなるようです。 使用可能の欄にシールドがあります。 シールド使…
エアライダー無事到着からのプレイ開始 とりあえずノーマルのレースモードをcPUとやってみたけど2位・・・ え?デフォルトの難易度なんですけど こういうのはデフォだと1位が当たり前だと思ってたからなめとったわ まあセオリーとかわからないのもあるでしょうが その後シティトライアルもちょいとプレイしてからロードトリップへ これが俗にいうストーリーモードでチュートリアル的なものっぽいかな とりあえず教習所クリアして操作なんかに慣れたい場合はやっていくのが良いのかもしれない でロードトリップですが短い間隔…
🔝 トップに戻る 🖥️ Pcゲームランキングを見られる主なサイト Pcゲームってどのゲームが人気なのか?正直解らないのでランキングサイトを探してみました。 m-s-y.com → SteamやPc向けタイトルを総合的にランキング化。2025年版では 崩壊:スターレイル、原神、Monster Hunter Wilds、VALORANT、Minecraft などが上位に入っています。 • Gaming city www.gaming-city.com → 無料で遊べるオンラインゲームを中心にランキン…
メタファー、多分ラストダンジョン攻略中。 ラスト・・・だよな? 長いわ。 さっき、プレイ時間が80時間超えました。 で、ここからルイ攻略に2~3日かけるつもりなので、 更に長くなる認識。 ラストダンジョンだけあって、ボスが多い。 1日攻略だとMPが持たないのよ。 MP回復アイテムは限られてるからね。 敵のバフ解除やコチラの状態異常などは、 なるべくアイテムで対処するとして。 上手く相手のステータスダウンも狙っていかないとなあ。 難易度イージーなのに、そこそこ難しいぞ。 これ、RPG慣れしてない人…
今回はプロ野球スピリッツ2024-2025のスタープレイヤーモードをプレイしての感想を語ります。 野球ゲームの中でプロスピが世界一だと思います。 ただ、改善点が多いなと感じる為、バグなども含め、感想を述べたいと思います。 twitcasting.tv
ランク545になったので、 EX7に挑めるようになったぞ!!!ボスはゼノスティンガーという新モンスターだ。なかなか可愛いじゃないか......。これは暫くここを周回することになりそうだ。 しかし、残念ながら今日はあまり時間がない......。これからやらないといけないことがあるんだ。よし......、 爆速で攻略してやらぁ!!!!! チームは昨日組んだ顔面偏差値激高達人多色チーム!!!今日の予定的にも一発勝負だ!!!これで速攻で終わらせてやるぜ!!! おりゃああああああああ!!!!! うおおおお…
■ The First Berserker: Khazan ※ネタバレありです。 ■ 盗賊の城砦 前回から、「盗賊の城砦」の鬼剣から、盗賊たちの砦内の探索を開始。 前回は、入口の門を開けたところまで進めました。今回は、その続きです。 最終的な目標は、階段を登った先にある、2つ目の門を開けることになりそうで、門の先には鬼剣のようなものが見えるので、おそらくその先がボスなのかなと。 その先は、再び、犬や兵士の数の暴力や、両手斧の強めの兵士などがおり、初見では時々に死ぬこともありましたが… とはいえ、…
地球防衛軍3をクリアしたので【世界樹の迷宮Ⅳ】を久しぶりに遊んでます 【公式サイト】 www.atlus.co.jp ナンバリングの中では評価が高いⅣですが、私はなんか微妙なんですよね キャラを作っては試して最初の大ボスを倒したところまで進めたんですが・・・ 微妙な理由がわかりました 「好きな職業がない」 各職業にグッと来るのが無いんですよね個人的に 最初に選べる職が名称が違うだけで初代とほぼ一緒じゃないすか? Ⅳ独自の職が最初から1人くらい作れたらいいのに ミスティックとかさ 逆に私の好きなⅤ…
2025年秋アニメの『グノーシア』が面白いです。 gnosia-anime.com 人狼ゲームをGemで作ってみた Gemini 2.5 flash ではダメだったが… ちまたではAIの知能テストとして人狼ゲームが使われているようで、私も Gemini 2.5 flash の GemでTRPGを作成してみたのですが、Gemini先生が最初から真の役職を開示しまくりで、まったく機能しませんでした。 ところが、同じプロンプトでも2025年11月に登場したGemini 3.0 flash で上手く機能…
前回ゴロン族と出会いました。 2回目スタートです。 地下探索 ゲルド族襲来 魔王誕生 地下探索 猪突猛進の2人のストッパー役にラウルがついてくるの笑ってしまう。ちなみに電気屋の試遊できたのはここのシーンですね。 デグガーマ。タイマー爆弾投げるのを失敗して ラウルが美味しく食べられました笑 敵の技をブレイク?する時、 合図してくれた味方に切り替えると 勝手にブレイクしてくれるのありがたいです。 プロローグでマスターソードを吸収したゴーレムと似ている?封印の仕方から見て危険と判断しつつ、ある程度対策…
現在進行中のイベントをまとめてます。 piro-yurukaji.hatenablog.com ファミリーアイランド イベント【良き隣人デー】ピンクの袋まとめ イベント【良き隣人デー】のピンクの袋まとめ情報です。 驚異の街のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com 希望の村のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com わいわい広場のピンクの袋 piro-yurukaji.hatenablog.com
ドワーフの洞窟クリア。リメイク版ドラクエ1の難易度、賛否両論あるみたいだけど、自分は面白いと思う。死ぬ時はあっさり死ぬのも含めて面白いと思ってしまう。まあ、これからもっと難しくなれば感想変わるかもしれないけどね。 妖精族のみなさんかわいいけど、里長のこだまの妖精ってドラクエ3の勇者を知ってるってことは何歳なんだ……? 今作は「超絶技」というのがあるらしく説明が出たんだけど、文字が小さくてどのボタンを長押しすればいいのかわからない……。スパロボYもそうだけど、Switchの画面でテストプレイしてる…
リメイク版ドラクエ1始めた。地味にcERO Bなのは「ゆうべはお楽しみでしたね」があるからか? リメイク版ドラクエ3で不評だった救済的な要素が選択可能になってるのが良い。たとえばレベルアップ時の全回復などをオンオフ切り替えられる。これならオールドファンも楽しめるはず。 それでいて、リメイク版ドラクエ3より親切設計になってるんだよな。宝箱の位置とかひみつの場所の位置がマークされるようになった。もちろんこれもオンオフ切り替えられる。 リメイク版ドラクエ1のシステムをリメイク版ドラクエ3にも逆輸入して…
22年ぶりの奇跡!『カービィのエアライダー』がSwitch2でついに登場! こんにちは、ゲーム好きの皆さん!今日は、2025年11月20日に発売されたばかりの超注目タイトル『カービィのエアライダー』をご紹介します🎉ニンテンドースイッチ2専用の完全新作として、あの伝説の「エアライド」がパワーアップして帰ってきました!さっそく魅力をたっぷり語らせてください! 🌟 1. シンプル操作で誰でも爽快プレイ! 本作は「ボタン2つ+スティック」だけの超シンプル操作!ゲーム初心者でもすぐに楽しめるのに、奥深さは…
プレイ開始日:2025/11/15 16時くらい 2025/11/19 夜時点 基本情報:みみっち(MIMI-TcHI)/GIRL/ 2Year/ 30Lb 好きなジャンル:JAZZ Music 音楽スキル:TONE 280/ RHYTHUM 422 / ORIGINAL 392 STAR RANKING:999th TAMA FANS:34,843 昨日は寝落ちしてしまい、ブログの更新ができなかった。夜、寝ていたらたまごっちからビープ音がなり、みみっちに進化したことをお知らせしてくれた。みみっ…
ひとりでモードのcPUと対戦してプロモカードを入手するイベントが開催されました。 メガピジョットexドロップイベント開催期間2025年11月18日(火)15時~11月28日(金)14時59分 勝利することでプロモパックやアイテムが手に入ります。
ついに火オデドラの育成が終わったぞ!!周回は凄くきつかったが頑張った甲斐があったなぁ。ちなみに周回編成についてだが、周回編成と呼べるほど確実性のない、超絶アルティメットハイパーフルスロットル不安定チームだったので今回は割愛させていただく。早速チーム編成を考えるぜ!! えっ......顔面偏差値高すぎ......? ひとまず、以前組んでいた最強達人多色チームを改良する形で組み込んでみたが、意図せずして究極スーパーメチャンコゴッド顔面偏差値高すぎチームになってしまった(本当かな?)。ここまで来ると、…