This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@cu6gane/p/M92bH7v. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-17T06:47:46.230+0000.
[B! education] 小4息子「学校の勉強が楽しい!」と言うので理由を聞いたら、学び方を自分で選べる”主体性”が育つきっかけになるやり方だったが、これって大丈夫…?

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mugi-yama
    元ツイの人11月になってからこんなぼんやりした話をしてるけど、今まで学校公開とか行かなかったのかしらん?

    その他
    udddbbbu
    親の語尾がヒヒンとかマジで嫌なんだが

    その他
    daidokoro52
    良くなさそうだな

    その他
    usomegane
    usomegane これで伸びるのは優秀な子だけかもしれないし、昔のやり方でも伸びるのは優秀な子だけかもしれない。モチベーション重視で伸びる子、放置になってしまう子、厳しくされて伸びる子、厳しくされてやる気をなくす子。

    2025/11/14 リンク

    その他
    slovary9898
    一方で不登校児は増えているのだから何が正解なのかはわからない

    その他
    cinq_na
    cinq_na これで伸びるのは優秀な子だけ。優秀層は教科書1回読めば把握出来るからね、そりゃ楽しい。それ以外のレベルは、ひたすら反復練習させて刻みつけないと絶対に身につかない。既に成績の二峰化で問題が露呈してる。

    2025/11/14 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    高校、大学、そして企業がどっち側の人間を採用して高い給料払いますか、という社会全体の流れを無視して学校教育変えたら、そらヤバいことなりますわね

    その他
    oeshi
    アクティブラーニングで効果を上げるには生徒の色々な反応を想定した教師の適切な仕切りが必要で準備がクソ面倒なんだけど、その場から得られる知識は体系的でなく密度も薄いので自主的な学習が必須。バランス大事

    その他
    uniR
    楽しそうだな。普遍的に、義務教育の本旨を達成できるかというと怪しい気もするが、私はこういう環境だったら小学校を嫌いにならなかったかもな

    その他
    takashi1982
    takashi1982 スポーツも家事も仕事もある程度は反復練習しないと身につかないんだけどね。「義務」教育で、ある程度が身につかないと結局のところ後悔するのは本人だが、そこに気づくべきは子どもではなく大人であろう。

    2025/11/14 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
     二極化するだろうね。

    その他
    dogdogfactory
    これを公教育でやって失敗したのがゆとり教育。勉強させたい親は子どもを私学に行かせ、受験の低年齢化が進んだ。結果、上位層はますますゆとりがなくなり、元々ゆとりのあった子らのゆとりだけが増えた。

    その他
    Outfielder
    教育大学付属小学校だと、こういう実験授業をいろいろ試行錯誤して児童生徒をモルモット扱いすると聞く

    その他
    mobanama
    "一握りのやる気ある天才を存分に伸ばす為の方法であって、 上は間違いなく伸びるんだけど、 やる気ない子は切り捨てなのよ"

    その他
    frothmouth
    frothmouth “「好きな場所で授業を受けていいんだよ。 床にシートを広げて聞いてる子もいれば、 机を隅に動かしてる子、先生の近くでノートを取ってる子もいるよ」 「黒板の内容はノートに書いてもいいし、 タブレットで写真を

    2025/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小4息子「学校の勉強が楽しい!」と言うので理由を聞いたら、学び方を自分で選べる”主体性”が育つきっかけになるやり方だったが、これって大丈夫…?

    🐴田中です @kitwell_tanaca 息子が小4になってから「学校の勉強が楽しい!」とよく言うので理由を聞い...

    ブックマークしたユーザー

    • mugi-yama2025/11/15 mugi-yama
    • Dicer2025/11/14 Dicer
    • udddbbbu2025/11/14 udddbbbu
    • daidokoro522025/11/14 daidokoro52
    • usomegane2025/11/14 usomegane
    • hiroujin2025/11/14 hiroujin
    • slovary98982025/11/14 slovary9898
    • cinq_na2025/11/14 cinq_na
    • triceratoppo2025/11/14 triceratoppo
    • lanlanrooooo2025/11/14 lanlanrooooo
    • oeshi2025/11/14 oeshi
    • uniR2025/11/14 uniR
    • takashi19822025/11/14 takashi1982
    • CavalleriaRusticana2025/11/14 CavalleriaRusticana
    • dogdogfactory2025/11/14 dogdogfactory
    • Outfielder2025/11/14 Outfielder
    • westerndog2025/11/14 westerndog
    • cu6gane2025/11/14 cu6gane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む