真っ白でふわふわなサモエドの子犬が後ろ足で立ち上がり、右へ左へ移動して……。
フラダンスを踊っているように見えるワンコの動画がSNSに投稿され、約4.9万件の「いいね」が寄せられています。

8月23日、飼い主さんはX(@turalarala)に、パピー期の愛犬「つらら」ちゃんの動画を投稿しました。
動画に映るつららちゃんはケージに前足をかけ、後ろ足で立ち上がり、右へ左へと移動しているのですが……。
飼い主さんも「パピー期のフラダンス」とコメントでつづっていますが、前足をなめらかに動かし、右へ左へと歩くその姿はハワイの伝統的な踊り・フラダンスを踊っているようです。
そのとってもフラダンスっぽい動きのかわいさに、Xでは思わず笑顔になってしまった人が続出していました。
SNSでも大反響🐕🌺
かわいすぎるフラダンスを見せてくれたつららちゃんには、
💬「よすぎる」
💬「誰か、ハイビスカス🌺と腰ミノ持ってきてぇ〜!」
💬「手の出し方がなめらかすぎる」
💬「ほんまにフラダンスしててフフッてなったありがとうございます」
💬「何だこのかわいいダンスはッ…!!!!」
といった、たくさんのコメントが寄せられていました。
BuzzFeedは動画を撮影した時の状況やつららちゃんについて、飼い主さんにお話を聞いてみました!
――まず動画の撮影日、撮影場所を教えてください。
「撮影日は2024年2月17日、撮影場所は自宅です」
――続いて、動画を撮影した時の状況を教えていただけますでしょうか。
「動画を撮影したのは生後約3カ月、自宅にお迎えして約1カ月の時でした。当時は飼い主の後追いをしていた時期で、リビングで飼い主がくつろいでいるとケージの中からこちら(撮影している側のリビング)に来たくて、つかまり立ちをしてピィピィ鳴いていました」
「飼い主が左右に移動すると、飼い主を追いかけるように立って歩く姿がフラダンスのように見えたので、撮影した次第です」
――つららちゃんは動画を撮影した時以外にも、フラダンスをしたことはありますか? また今でもフラダンスをすることはあるのでしょうか。
「フラダンスはこの1回きりですが、基本時には飼い主にべったりなので、ケージや柵につかまり立ちをして身を乗り出すことは多いです。今は成犬になり、体が大きくなったのでフラダンスを踊れるスペースがないのかもしれません笑」
――最後に、つららちゃんのプロフィールを教えてください。
「2023年11月18日生まれの1歳9カ月で、性格は甘えんぼ。好きな食べ物は桃とメロンで、好きなことは家族とのお昼寝です」
・・・・・
飼い主さんはほかにも、にこにこの笑顔がかわいいつららちゃんや、つかまり立ちをするつららちゃんの写真なども投稿中。
もふもふで甘えん坊なつららちゃんが気になる方は、飼い主さんのX(@turalarala)をのぞいてみるとよいかもしれません。