3COINSでは、旅行のお供にしたい「ボディケアグッズ」を販売中です。


快適な刺激を楽しめるEMSフットケアマットです。


ピリピリと流れる刺激がクセになります!



どこでも使えて持ち歩きにもピッタリ!



持ち歩きには、ダイソーの「両面収納小物ケース」もおすすめです。

薬や絆創膏を入れるのにピッタリです。

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
3COINSの「EMSフットケアマット/and us」が便利!マットに足を乗せるだけで、手軽に心地いい刺激を楽しめるんです。持ち運びも楽ちんなので、オフィスや旅行先で使うのもオススメですよ!
おしゃれなインテリアや雑貨などを、リーズナブルな価格で販売する「3COINS(スリーコインズ)」。
今回レビューするのは「EMSフットケアマット/and us」です。価格は3850円(以下、すべて税込)。
足を乗せるだけで、EMS電気的振動で足裏に心地よい刺激を楽しめるマット。
立ち仕事や運動後、長時間座った後など、さまざまなシーンで活躍します。
セット内容はマット、コントローラー、USBケーブル、取扱説明書(保証書付)です。
マットのサイズは(約)縦30×横30cmで、カラーはグレー。白のラインで模様が描かれているのがオシャレです。
気分に合わせて、リズムを変えられるのがポイント。モードはリフレッシュ、めぐり、ウォームアップ、もみほぐし、振動、たたきの6段階から選べます。
また、強さのレベルも5段階あるので、好みの強さに合わせやすいのもうれしい。
実際にリフレッシュモードの強さ1で使ってみると、両足の裏にピリピリとした刺激を感じました。
しっかり刺激があるので、最初は驚きましたが痛さはなく、段々とクセになってきます。強さを3まで上げると、ふくらはぎまで刺激がいきました。
マットの裏側は全面が滑りづらいように施されていて、実際にほとんどズレませんでした。マットは厚みがあり柔らかいのもうれしいです。
マットから足が離れると、約10秒で自動で電源が切れるのも便利。ですが、足の重さがちゃんとかからないと電源が切れてしまったので、立つか椅子に座って使うのがオススメです。
コントローラーは付属のUSB Type-Cを使って充電できます。充電時間は約60分で、バッテリー容量は90mAh。
マグネット式でマットから取り外せるので、充電する時にスペースを取らないのが便利です。
くるっと丸めてコンパクトに収納できるのもポイント。薄くて軽いので、バッグに入れてもかさばらないのがありがたいです。
持ち運びが楽ちんなので、ご自宅だけでなく、オフィスや旅行先でも使いやすいですよ。
公式サイトの商品レビューには「安価なのにリラックスでき、高性能で大満足です」「こんなにコンパクトで効く足裏マッサージ機が売られるようになって感動しています笑」「どんな感じか試してみたくて買いましたがとても良い!」など、高評価の声が寄せられていました。
手軽に足のケアを楽しみたい時にオススメですよ!
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
価格は110円。小物を整理するのにピッタリのコンパクトなケースです。
ポリプロピレン製のケースは半透明で、中に入れた物が見えるようになっています。
SNSには「持ち歩きにもコンパクトだし最高」「編み物グッズ収納できてめちゃ便利っ!感動っっ!!」「欲しかったものがある、それが100均。バラバラだったものがひとまとめに!」といった声が寄せられていました。
「両面収納」という名前の通り、上下どちらもフタが開くようになっていて、それぞれ小物を収納できます。
片方の面は錠剤や絆創膏がシンデレラフィット!絆創膏をそのまま持ち歩くとボロボロになりがちなので、ピッタリの大きさのスペースに入れられるのは助かります。
反対の面には虫に刺されてしまったとき用のパッチを収納してみました。粉薬や病院の診察券を入れておくのにもちょうど良さそうです。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★★
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。