
厚揚げとしめじの煮物


厚揚げとしめじを使った、やさしい味わいの煮物レシピをご紹介します!炒めてからじっくり煮ることで、厚揚げにだしのうまみと甘辛い味がしっかり染み込み、ほっとするおいしさに仕上がります♪おろししょうがを加えることで味にアクセントができて、冷めてもおいしく食べられますよ!作りたてはもちろん、翌日にはさらに味がなじんでよりおいしくなるので、作り置きにもぴったりです◎身近な食材で簡単に作れるので、忙しい日の頼れる一品ですよ!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
厚揚げとしめじを甘辛く煮た、ご飯が進む一品♪しょうがの香りがアクセントになって食欲をそそりますよ!作り置きもできて、忙しい日の頼れるおかずです!ぜひ、作ってみてくださいね♪
3〜4人分
材料:
厚揚げ 2枚
しめじ 200g
サラダ油 大さじ1/2
【A】水 300ml
【A】和風だしの素 小さじ1
【B】しょうゆ 大さじ2
【B】みりん 大さじ2
【B】砂糖 大さじ1
【B】おろししょうが 小さじ1
作り方:
① 厚揚げは1枚を9等分に切り、しめじは石突きを切り落として食べやすい大きさにほぐす。
② 深めのフライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①の厚揚げとしめじを炒める。全体に焼き色がついたら【A】を加える。
③ ②が沸騰したら弱火にし、【B】を加える。ふたをして10分ほど煮たら、完成!
お好みで小口切りにした小ネギをのせて召し上がれ!
冷蔵庫で3〜4日保存可能です!
食べるときは、深めの耐熱皿に取り分けてラップをかけ、600Wの電子レンジで1〜2分ほど温めてください。