This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/takamiyoshida/sunshine-ikezaki-kimetsu. It is a snapshot of the page at 2025-08-06T00:17:33.402+0000.
サンシャイン池崎、『鬼滅の刃』コスプレでまさかの仕上がり⇒「再現度の高さに大爆笑」「こっこここわい」SNS沸く

    サンシャイン池崎、『鬼滅の刃』コスプレでまさかの仕上がり⇒「再現度の高さに大爆笑」「こっこここわい」SNS沸く

    お笑いタレントのサンシャイン池崎さんが8月2日にYouTubeチャンネルを更新。アニメや映画を展開する『鬼滅の刃』登場キャラクターの装いを披露しました。まさかの姿で作中に登場する「山かけうどん」を作る様子に反響が集まっています。

    お笑いタレントのサンシャイン池崎さんが8月2日にYouTubeチャンネルを更新。アニメや映画を展開する『鬼滅の刃』登場キャラクターの装いを披露しました。

    サンシャイン池崎さん(時事通信フォト)

    池崎さんはツヤのある被り物を頭にガムテープで止めており、後頭部からは曲がった足のようなものが数本飛び出ています。「こういうやつね」と目を大きく見開くと、まさに作中に登場した、人間の顔がついた蜘蛛のよう……!?
    さらに池崎さんは主人公・竈門炭治郎が浅草の屋台で注文した「山かけうどん」を作ることを明かします。
     
    「さぁ、調理を開始します」と宣言した池崎さんは、調理前にもう一種類の鬼滅コスプレを披露。先ほどの蜘蛛コスプレの脚部のみを取り外した状態で、自身の腕と指で頭を覆い「錆兎を倒した手鬼」になりきりました。
    「全然わかんないですけど…」とツッコミを入れるスタッフを全く気にせず「だいぶ似てるよ」と自画自賛を挟んだあと、調理を開始しました。

    「生まれて初めてだしを取ってみようかなと」

    被り物をしたまま、昆布や鰹節でだしをとり、長芋をすりおろしていきます。茹でたうどんをどんぶりに盛り付け、味を整えただし汁をかけて長芋、卵黄などをのせると……。

    「鬼滅の山かけうどん、完成です!」
    口元に腕を回し、額に指を添えた「手鬼」風の姿で勢いよく完成を報告しました。

    実食した池崎さんは
    「待って、めっちゃうまいぞ。うまい!」
    「これすごいかも。優しいし、上品だね」
    と山かけうどんを絶賛。だしの味わいに触れつつ次々とうどんを口に運びました。

    「選ぶキャラがマニアック」まさかのコスプレに大反響!

    視聴者からは
     
    「この2種類のコスプレする人初めて見たかも!」
    「こっこここわい🤣ガムテープまゆげなってる」
    「手鬼に関しては小学生娘が一瞬で即答してて再現度の高さに大爆笑しました😂」
    「コスプレで選ぶキャラがマニアック😂最高です😂」
     
    などのコメントが寄せられています。一方、作中の雰囲気を再現したうどんにも反響が集まりました。
      
    「うどん美味しそう! だしを贅沢にとると本当に美味しいですよね」
    「盛り付けがお店みたいで美味しそうでした✨」