This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/8af6c91038e2162cade517ca4ebf0076fc972282. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-28T13:10:45.271+0000.
[B! ブランド] 資生堂が過去最悪の赤字に 低<strong>価格</strong>撤退やM&Aの迷走……再建の望みは?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jamg
    人件費(固定費)かからないシャンプーとかのパーソナルケア系を売り、人件費かかる化粧品を残したのがちょっとね…。新宿駅前のアインズは1階がアジアコスメコーナーになり国産コスメは地下に移動しましたわ。

    その他
    punkgame
    uno使ってて…と思ったらunoはもう既に資生堂ではなかったでござる

    その他
    augsUK
    今はまだ手広くやってたころのブランド力が中年以上にはあるけど、選択と集中と切り売りに失敗したから今後がきついよ。

    その他
    inforeg
    たくさんある商品群をある程度絞り込む必要はありそうだな

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    中国市場、M&A(アメリカ展開)と数少ない成長戦略が大コケしてるし、改善が見込みなさそうでしんどいね

    その他
    oyamissa
    oyamissa 「もう別メーカーのものを持ってるけど資生堂のこっちもほしいな」ってノリで買えんのよね。高くて。キャンメイクとか韓コスはそれができる

    2025/11/28 リンク

    その他
    tanakamak
    どうやら本邦のプロ経営者と称する人は概ね疫病神らしい / こういった企業やそのマネジメント層にブランドやブランディングを語る資格は無い

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana コロナ禍の時、花王は「リップモンスター」に救われたけど、資生堂は対抗商品出せなかったんだよね。無添加系ならお手頃価格のものが色々出てるのに、なんでドランクエレファント買っちゃったんだろう?

    2025/11/28 リンク

    その他
    mkzsdisk
    mkzsdisk ポーさんとこみたいに高級路線で行くとなったらまあ庶民はさようならを言うしかない。若い頃お世話になりました

    2025/11/28 リンク

    その他
    casm
    casm Drunk Elephant の失墜の原因調べずに書いてて草。clean beauty movement で成長したブランドが、製造部のやらかし(記載外の防腐剤のコンタミ)で失墜したのよ。

    2025/11/28 リンク

    その他
    hunglysheep1
    たぶんこれから女性活躍でV字回復するんじゃないですかね… https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003825

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq 国内、美容液ファンデはヒットしてると思うけど、低価格帯はセザンヌとキャンメイクが強すぎる。それより少し高い価格帯は韓国勢が席巻してるイメージ。

    2025/11/28 リンク

    その他
    gangan-56592
    資生堂ってブランドは好きだけど、商品に魅力を感じなくなった。Qoo10と美容皮膚科が登場して、デパコスの魅力が相対的に減ってるよね。雰囲気は好き。

    その他
    pikopikopan
    株価が過去最低になってる・・

    その他
    shoninja
    shoninja 拙者は…なにげに資生堂の株主の忍者。ことごとく経営判断を間違えているのに堂々としている姿はプロ経営者かくあるべしと言ったところ。現場はめっちゃいい仕事してるのに残念でござる。くそー。買い増すか

    2025/11/28 リンク

    その他
    kenzy_n
    今後の経営姿勢が問われる。

    その他
    ke_log
    ke_log パーソナルケア事業を売却した時点で会社全体のスリム化を図りつつ先鋭化するもんだと思ってたけど、あんまり変わらないよね

    2025/11/28 リンク

    その他
    ysync
    「約10年間グループを率いてきたプロ経営者」「マーケティングの名手として知られる人物だ」マーケターとか今だけ口だけ、ブランドリピーター商売と相反関係だしな…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    資生堂が過去最悪の赤字に 低価格撤退やM&Aの迷走……再建の望みは?(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    を代表する化粧品メーカー、資生堂が苦しんでいる。 11月10日に発表された2025年12月期通期連結業績...

    ブックマークしたユーザー

    • jamg2025/11/28 jamg
    • punkgame2025/11/28 punkgame
    • augsUK2025/11/28 augsUK
    • inforeg2025/11/28 inforeg
    • kkcnnjfkjqndbfkdo2025/11/28 kkcnnjfkjqndbfkdo
    • oyamissa2025/11/28 oyamissa
    • tanakamak2025/11/28 tanakamak
    • T_Tachibana2025/11/28 T_Tachibana
    • mkzsdisk2025/11/28 mkzsdisk
    • unijam2025/11/28 unijam
    • casm2025/11/28 casm
    • hunglysheep12025/11/28 hunglysheep1
    • tvxqqqq2025/11/28 tvxqqqq
    • gangan-565922025/11/28 gangan-56592
    • pikopikopan2025/11/28 pikopikopan
    • shoninja2025/11/28 shoninja
    • kenzy_n2025/11/28 kenzy_n
    • ke_log2025/11/28 ke_log
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む