
ゴーヤの唐揚げ

ゴーヤを使った、夏にぴったりのおかずレシピ!少ない材料で簡単に作れる「ゴーヤの唐揚げ」をご紹介します。苦みが気になるゴーヤも、唐揚げ粉をまとわせてこんがり揚げ焼きにすることでカリッと香ばしく箸が止まらないおいしさになりますよ!おかずとしても、おつまみとしても最高です!面倒な下処理や揚げ油の後始末も不要で、フライパンひとつで手軽に作れます。ゴーヤが余ったときや、あと一品欲しいときにもおすすめです◎
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
シンプルなのにやみつきになる味わい!水で溶くタイプの唐揚げ粉を使って作るゴーヤの唐揚げをご紹介します。下味をつける必要もなく、揚げ焼きで簡単にできますよ!ぜひ、作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
ゴーヤ 1本
【A】唐揚げ粉 50g
【A】水 50ml
サラダ油 大さじ4
作り方:
① ゴーヤは縦半分に切って種とワタを取り除き、1cm幅に切る。
② ボウルに【A】を入れて混ぜ、①を加えてまとわせる。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。こんがりと焼き色がつくまで揚げ焼きにしたら、完成!