
きゅうりの梅みそおかか和え

この味付けは、白米が無限に食べられるやつ!さっぱり&コクうまな「きゅうりの梅みそおかか和え」のレシピをご紹介します。切り込みを入れたきゅうり、みそ、刻んだみそ・梅干し・ごま油・砂糖・かつお節を入れて和えるだけ。サッと作れるのに激ウマな簡単副菜です。味の決め手は、なんとレンジで煮切ったみりん!アルコールが飛んでまろやかになり、みそと梅の酸味がぐっと引き立ちます。箸休めやおつまみにぴったりな一品!冷蔵庫に常備しておくと安心感が絶大です!
BuzzFeed staff
BuzzFeed staff
みずみずしいきゅうりに、みそ・梅干し・ごま油・砂糖・かつお節の風味を合わせた「きゅうりの梅みそおかか和え」のレシピをご紹介します。
味付けのポイントはみりん!煮切ったみりんはまろやかな甘みだけが残り、みそのコクと梅の酸味をやさしくまとめてくれるのがポイントなんです。きゅうりと和えれば、さっぱりなのに奥行きのある味わいに仕上がりますよ。ごはんのお供やお酒のアテ、暑い日の箸休めにもぴったりです。
ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
きゅうり 2本
塩 小さじ1
みりん 大さじ1
梅干し 2個
【A】みそ 小さじ2
【A】砂糖 小さじ2
【A】ごま油 小さじ1
【A】かつお節 2g
作り方:
① きゅうりはヘタを切り落とし、しま模様になるようにピーラーでむく。上下に割り箸を置いて縦に5mm幅で切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。塩をもみ込んで10分おき、水気を拭き取る。
② 耐熱ボウルにみりんを入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分加熱する。粗熱を取り、種を取って粗く刻んだ梅干し、【A】を入れる。
③ ②に①を加えてよく和えたら、完成!
お好みで白いりごまをのせて召し上がれ!