ある女性が飛行機に乗り遅れた理由を涙ながらに語った動画が話題を呼んでいます。

メリさんは空港で泣きながら、「プエルトリコ行きの便に乗り遅れた」と訴えています。

「ChatGPTに聞いたら“いらない”って言われた」と語るメリさん。

自分のミスに気づいたメリさんは、涙ながらにこう語りました。

この動画はTikTokだけでなく、海外の掲示板サイトRedditなどで拡散され、さまざまな意見が寄せられました。
💬「AIに頼りすぎるのは危険」
💬「ちゃんと調べないのは自業自得」
💬「ただでさえAIは信用できないのに、入国審査で頼るなんて……」
💬「なんで政府の公式サイトを見ない?」

多くの人に一致している意見は、「重要なことは自分でも調べるべき」という点です。
「メディアリテラシー(情報を正しく読み取り、信頼できる情報源を見極める力)の低下が原因では?」とする指摘もあり、「出典を確認せずAIに丸投げする人が増えている」と問題視する声もありました。
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:香川 晴彦