日高屋ではボリューム満点の「まんぷくメニュー」を販売中です。


1.「バクダン炒め定食」


野菜もザックザクに入っています。

2.「汁なしラーメン(油そば)」

温泉たまごを投入すると、コクとまろやかさが加わる。

3.「ピリ辛とんこつネギラーメン」


辛さがもっと欲しいときは、ラー油をかけて食べるのがおすすめ。

※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
日高屋でおすすめの「食いしん坊メニュー」を3つご紹介します。ジャンキーな濃い味付けで、ボリュームも満点。お腹が減ってガッツリ食べたいときにおすすめです!
おいしい中華料理をお手頃価格で楽しめる日高屋。
気軽に食べられる麺類から、ランチや夕食にぴったりの定食まで、幅広いメニューを展開しています。
今回は、食べごたえバツグンの「満足メニュー」を3つご紹介します。
価格は830円(以下、すべて税込)。ピリ辛な野菜炒めにご飯、スープ、漬物が付いた定食メニューです。
運ばれてきた瞬間、野菜炒めの量の多さに驚きました。
お肉は柔らかく、大きめなのが嬉しい。ピリ辛な味付けで豚キムチに似ていますが、もっとジャンキーな感じです。
見た目ほど辛くないので、辛味が苦手な方でも食べられそう。
白菜、もやし、キャベツ、ニラ、にんじんが入っています。体感的には2人前くらいはありそうな量。
ピリ辛感と、お肉の旨味がたまらなくおいしい!ご飯が恋しくなるくらいガッツリ濃い味付けです。
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
価格は640円。魚介風味のタレを麺に絡めて食べる、汁なしラーメンです。
麺は1.5玉使われていて、ボリュームがすごい!
タレは魚介風味の醤油タレで、ガツンと濃い味付け。平たい麺はモチモチしていて、濃いタレによく合います。
一口サイズにカットされたチャーシューは、しっとり柔らかく食べやすい。
メンマのコリコリ食感やゴマのプチプチ食感がとても心地良く、クセになります。
タレが塩辛いので、まろやかさをプラスしてくれる温泉たまごが良い仕事をしてくれました。
コクも加わり、最後まで飽きることなく楽しめます。
ボリューム満点、食べ応えバツグンの一品でした。
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
価格は680円。別添えのネギを乗せて食べる、とんこつラーメンです。
別添えのネギは拳よりも大きな山盛り!ラーメンに乗せて食べると、シャキシャキとしたアクセントになっておいしい。
スープはクセのないとんこつ味ですが、ネギの辛みでよりスッキリとした味わいになります。
見た目ほど辛くなく、最後まで飽きずに食べられました。
テーブルに備え付けられたラー油をかけると、辛さが増して食欲がかき立てられます!
ネギを心ゆくまで楽しめるメニューでした。
味 ★★★★★
辛さ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。