This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kenichihashimoto/package-knight250904. It is a snapshot of the page at 2025-09-08T00:20:29.774+0000.
【アルフォート】空き箱がまさかの姿に変身 ⇒「工作のレベルじゃない」「発想力に脱帽」と20万いいね

    【アルフォート】空き箱がまさかの姿に変身 ⇒「工作のレベルじゃない」「発想力に脱帽」と20万いいね

    中身を食べ終わったら、普段は捨ててしまうはずのお菓子の空き箱。再利用して、生まれ変わった姿がXに投稿され、20万件を超える“いいね”など注目を集める話題です。

    ブルボンのお菓子「アルフォート」の空き箱が、ある職人の手で勇ましく生まれ変わりました。SNS上で約20万件の「いいね」を集めるなど大きな反響を呼んでいます。

    加工する前のブルボン「アルフォート」の空き箱/空箱職人 はるきるさん(@02ESyRaez4VhR2l)のXアカウントより

    写真を投稿した「はるきる」さん(@02ESyRaez4VhR2l)は、空き箱による工作を得意として、自らを空き箱職人と名乗っています。

    はるきるさんが8月31日、Xで「アルフォートの空箱で工作しました!」と作品など2枚の写真を添えて約2年ぶりに投稿すると、20万件を超える“いいね”など注目を集めました。

    1枚目に写っている材料になったと思われる2箱のアルフォートは、スーパーやコンビニなどで馴染みが深い見た目です。

    しかし、なんと作品が完成した2枚目の写真では、アルフォートの空き箱がランスを手に持って、マントをたなびかせた甲冑の騎士の姿に生まれ変わっています。

    パッケージのデザインには手を加えていないため、商品名や「小麦全粒粉」といった文字などは残っています。もっとも、うまく鎧の装飾として活用されていて、見た目の邪魔になることはありません。Xには写真だけでなくて、台座に乗せてぐるりと一回転して見せる動画も投稿されていました。

    空き箱が生まれ変わった作品にSNS驚き

    はるきるさんのアルフォートが生まれ変わった作品の投稿に、SNSでは大きな驚きが反響として寄せられました。
     
    💬「何食ったらこんなの作れるんですか? アルフォートか」
    💬「うますぎる! 色と世界観がめちゃくちゃ合ってる!」
    💬「空箱からここまで作れる発想力に脱帽です」
    💬「これは孤高の騎士のたたずまい。格好良いですね」
    💬「工作のレベルじゃない!! すごすぎます!!」
     
    実際にお菓子会社の森永製菓とコラボして、空き箱の工作ができるキャンペーンも実施されるようで、公式からも認められるのは驚きですね。

    はるきるさんのアカウントでは、ほかにも過去に作られた素晴らしい作品が、いくつも投稿されています。