This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASTCL25GXTCLUTFK01NM.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-19T08:36:10.459+0000.
[B! diary] 午前3時、公邸で一人こもる高市首相 「安倍政権」の理想、遠い現状:朝日新聞

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suzuki_kuzilla
    早く寝ろ。24時間寝てろ。

    その他
    differential
    悪いけど、安倍政権に対して不信感を持ってる私から見ても安倍晋三より数段、数十段は質が酷いと思うんですよね、高市政権。

    その他
    kageyomi
    安倍ちゃんは休息をきちんと取ったし、お友達も多かったのだがなあ

    その他
    haru_tw
    安部政権って、時代が全然違うやん

    その他
    TakamoriTarou
    総理大臣は王様じゃなくて管理職なんだがなあって思いました。どんなに優秀な人でも、高市でも、一日は24時間しかない。2人になれば48時間の時間を最大用意できる。当然後者の方ができることは多い。

    その他
    yarukimedesu
    貧乏だから続きは読めないけど、深夜の時間帯から頑張って仕事した結果、中国を怒らせた訳か。中国依存から脱却したいなら、他にも方法はあった訳で、ワークライフバランス、高市寝ろと言いたい。

    その他
    opaopachang
    opaopachang 読売「党内や霞が関と交友を深めることには一線を引き、独りで政策の勉強に打ち込むのも独自のスタイル。高市は総裁就任の1か月以上一度も外で会食をしていない」どこの報道もこんな感じなのでブレはないんだよな

    2025/11/19 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 主義主張はともかく、真面目ではあるんだと思う。周囲に高市を諌められる人がいたら現実的な路線に修正もできると思うが、周囲は高市を都合よく利用することしか考えていない。

    2025/11/19 リンク

    その他
    nanashinodoe
    コメント欄を見てなんでこんなことが書けるんだろって思ったけど現政権に対する支持率は極めて高いので、ハグレでマイノリティのみなさんが憂さ晴らしに書いていることがわかったのでまあがんばれという気分になった

    その他
    mfluder
    mfluder "「つい言い過ぎた」。答弁後、首相は周囲にそう漏らしたという。首相側近は「ハレーションがどうなるか、確認が甘いままに答えてしまった」と語り、官邸側のサポートが足りなかったと悔やんだ"

    2025/11/19 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 従来の派閥政治なら、総裁選後は多少は党内バランス重視で前例踏襲に戻すものだが、高市政権は強硬路線が主導している。早速、中国と激突。財政出動やインフレ否定で、金利上昇。中国依存した経済にとっては不安

    2025/11/19 リンク

    その他
    wapa
    なんか脚色めいた記事だな

    その他
    scipio1031
    1回目は志半ばで終わって、なんか2回目の登板でうまくいきそうな感じ

    その他
    hunyoki
    hunyoki 平時でこれなら危機対応のときはどうなるんだよ。国民の税金で夜更かししてないで一日10時間ぐらい寝ていてほしい

    2025/11/19 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 高市さんが安倍さんに近い印象があまりないんだよな。高市さんはタカ派、安倍さん含めて長らくハト派じゃないですかね(程度問題なのかねぇ)

    2025/11/19 リンク

    その他
    c_shiika
    「首相、理想、遠い現状」でラップになりそう

    その他
    Cat6
    Cat6 “仲間と群れずに一人で抱え込む――。就任前からそんな孤高の政治スタイル” じゃあ未明から職員巻き込むのもやめたらいいのに。

    2025/11/19 リンク

    その他
    watto
    "鹿いじめ" "N国と統一会派" "デフレ脱却"…なにより高市首相の特徴は「撤回ができない」ことだと思うのだけど、そっちへの言及はなかった。

    その他
    osaka1994hit
    osaka1994hit 記事は安倍官邸を高く評価…。歴代首相の会食に批判的な論調が多かったので、「会食ゼロ、一人で勉強」を好意的に見る人も多そうだが、それを窘めたのは安倍氏。なお「一人で」イメージの石破氏も会食は多かった

    2025/11/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    午前3時、公邸で一人こもる高市首相 「安倍政権」の理想、遠い現状:朝日新聞

    就任後初の衆院予算委員会に臨む高市早苗首相は、初日の7日午前3時に首相公邸に入った。一室にこもると...

    ブックマークしたユーザー

    • suzuki_kuzilla2025/11/19 suzuki_kuzilla
    • atahara2025/11/19 atahara
    • differential2025/11/19 differential
    • okbc992025/11/19 okbc99
    • kybernetes2025/11/19 kybernetes
    • stellakemo2025/11/19 stellakemo
    • kageyomi2025/11/19 kageyomi
    • haru_tw2025/11/19 haru_tw
    • a-lex6662025/11/19 a-lex666
    • TakamoriTarou2025/11/19 TakamoriTarou
    • yarukimedesu2025/11/19 yarukimedesu
    • opaopachang2025/11/19 opaopachang
    • biconcave2025/11/19 biconcave
    • nanashinodoe2025/11/19 nanashinodoe
    • penguin_dane2025/11/19 penguin_dane
    • mfluder2025/11/19 mfluder
    • ko2inte8cu2025/11/19 ko2inte8cu
    • jt_noSke2025/11/19 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む