This is a cache of https://hatena.blog/topics/creation. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-21T09:40:22.772+0000.
創作 - はてなブログ

トピック一覧

創作

ただの私服が「Goロケット団(シエラ様)」のコスプレと勘違いされ、人気者になってしまった件

これは、ポケモンに全く興味がない私「ジェーン」(23歳)が、なぜかポケGO界隈で「様」付けで呼ばれるようになってしまった、ある週末の物語です。 第1章:すべては「私服」から始まった 皆さん、こんにちは。ジェーンです。 私の今のファッションブームは、このピンクのショートヘアに、黒のベレー帽、そして体にフィットする黒のタートルネック。 画像の私、まさにコレです。 この日は、お気に入りの黒のレザースカートとニーハイブーツを合わせて、完璧な「私」のコーデで都会に出かけました。胸元の「R1」というロゴは、…

剣を製造する【アルビオンオンライン】【The cove】【アルファポリス】【小説家になろう】【小説】

小説から 第20話 風 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 更新しました もうすぐ12月だね 前回の続きです。 The coveに戻りました。 <キャプテン>ティアに話し掛けます。 攻め込むのかな? クエストは完了です。 次のクエストです。 弓、剣、杖の3択のようです。 盾を使いたいので剣を製造するを選択します。 前哨基地に潜入するようです。 ブロードソード(見習い)を獲得すれば良いようです。 話は終わりました。 クエストを確認してみます。 右上の表示だ…

【創作】今週は男性キャラを描きました

今週も一日一枚、イラストを描いていきましたー。今週は、最近めっきり描いていなかった男性キャラを描いていきました。ちなみに今週のイラストは、全て「cLIPSTUDIOPAINT」で描いて「プロクリエイト」で加工しました。 11月17日(月)のイラスト。 数年前に生まれたオリキャラです。常に眠そうな男の子です。 11月18日(火)のイラスト。 オリキャラのルカンです。魔法使いです。 ミニキャラですが、全身はこんな感じです↓ natsunobonyari-oc.hatenablog.com 11月19…

いのちの声②

・・・いつものように、飛行場で整備をしていた。外は良く晴れていて、すべての便は予定通りに離着陸していた。俺は、タイヤの格納庫の調子をチェックしていたはずだ。たしか、一番古い機種だった。もうボロくて、来月には解体されてしまう予定で、次の日が最後のフライトになると聞いていた。あれを整備し終えて、昼休みに、飛行機の離陸が一番良く見える広い人工芝の上で休んでいた・・・ 「だ~れだっ?」 後ろで声が聞こえて、急に目をふさがれた。小さい女の子の声だった。何故、こんな所で?ここは、関係者以外立ち入り禁止の区域…

ブログ開設 漫画描いたらここへ進捗載せていきたい

真っ白いページ出た! まだ何にもわかんないけど、ここへ載せていくぞ。 ひやかしでいいのでチラ見でいいのでどうかみてやってください。 気が付いたらこんな歳で作品数もさほどないけど、もうあとどんだけの方に 見てもらえるかわからない(Xとかも使いこなせない昭和民) とりあえず今投稿した分だけでも。えーとURL貼れるかしらん。 xfolio.jp うお!こんなことができるとは素敵。あらすじ↓ 20歳になった男女が中学の同窓会で再会。主人公は中学時代、雨が降る日に下駄箱に入っていた”雨より”としか書かれて…

観測ログ|魚が食べたい

tiny storycleの活動報告です。 今週は好きを大切に生きる島「サニィ・スウキィ島」に住む、アザラシの住民ゴロウの観測ログ3本を投稿しました。 ・ログNo.009|港で見た煙 ・ログNo.010|海に飛び込む音 ・ログNo.011|焚き火の前の世話焼き このゴロウという男は、No.009とNo.010の中盤までは名前すら出てきません。 音楽を作る・人と触れ合う・おまじないをすることのような、そういった好きとはまた別の角度から”異物感”をまとって登場をします。 焚き火の熱・焦げる匂い・丸焼…

とにかく顔だけ描きたい

Xで見かけて楽しそうだったのでやってみました。 息抜きに。 フォロワーさんからリクエストもいくつかいただきました。 顔だけならチャチャっと描いて終わるかな〜余裕〜と思ってたら全くそんなことありませんでした…。それなりに時間かかった。 やっぱり絵を描くって大変!汗 舐めててすみませんでした…でもすごく楽しかったですよ! キャラ出自一覧。 ヨル・フォージャー(SPY FAMILY) 三浦綾香(余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話) 和央パリン(アイカツ!アカデミー) 由利匡平(はじめて…

占ってみた20251121

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…

焚き火のフリーイラスト素材

焚き火のフリーイラストたき火のフリーイラスト素材です。

社会の先生は私の彼氏で親友のセフレです

~ 追憶 頼瑠 ~ 学校に着くと、 沢居さんが、わたしを見るなり、 「おーい、次郎三郎―、はすいち来たからやっちゃってー」 と、 そう言った。 何人かの男の子達が、 わたしの上半身を机に押さえ付けた。 後ろを見ることが出来なかったので、たぶんだけど、 次郎三郎君がわたしのスカートだけめくり上げて、 いきなり入れて来た。 スピードと大きさで、 やっぱり次郎三郎だと確信した。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 結局五~六人にまわされて、 その間、 沢居さんはずっとわたしにケータイのカメラを向けていた。…

らくがき

女兵士。 ランキング参加中創作

豚汁【三冬の俳句】【川柳】

11月21日 <季語*冬> ● 具だくさん 根菜甘し 冬の汁 (11/21) 冷え込んだ日は、温かい汁物が欲しくなります。夕飯のメニューは、豚汁に決定です。今日は、根菜をたっぷり入れた豚汁を作り、体も温まりました。 ◆ 冷え込んだ 夜のメニューは 豚汁だ (11/21) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 ----------------------------------

らくがき・梨子

小説を書いたものをちゃんと形にする努力もせにゃ。

小説を書いたものをちゃんと形にする努力もせにゃ。 あわせてよみたい 小説を書いたものをちゃんと形にする努力もせにゃ。 朝起きた瞬間に、超寒い。沖縄といえども、28度から22度へ急に落ち込まれると、季節が乱暴に切り替わったみたいで身体がついてこない。自律神経が持っていかれる感じがして、やる気も集中力も地味に削られていく。仕事も行きたくないし、コンビニで甘いものを買って逃避したくなる。風邪こそ引かないけれど、こういう曖昧な不調が一番面倒で、創作のリズムが全部狂う。 書きたいもの自体は山ほどある。「玲…

祝!エアライダーさん発売! ◆1543日目

こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 昨日の配信もきてくれてありがとう。 めちゃ盛り上がって楽しかった!配信は楽しい! あと昨日の絵はP5Xダウンロード時間を使って 配信で描かせていただきました。笑 元気いっぱいマリアさん定期。 姉弟なのに兄妹感もあるマリアさん。 今思うと映画のシャドマリこんな感じ? いつか漫画の方も描きたいなぁ! 本日のごはん記録!📕 朝 スープ 昼 ご飯とコロッケ 夜 カレー! ✅まあまあ(作業) ✅最近テンポ上げて歩けてる(散歩) いい運動になってて最高 マジで元気…

いずれ書いてみたいファンタジー小説ネタメモ(恋愛もの多め)

ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ あんまり書く気も起きないので、小説もちょくちょく連載しようと思ってます。 目指すはエブリスタのコンテストに参加すること。 参加条件が五万文字以上なので、だいぶ書かないといけませんね(汗) あくまで文字埋めのために乱雑に書き殴ったものを挙げていく予定なので、クオリティは求めないほうが吉です(汗) 中二病マシマシです。 嫌な予感がした方は逃げてください。 現在考えている小説のネタをメモをまとめます。 【わたしのイヴ】 宇宙から飛来してやってきた鉱石の体を…

(≧ω≦) 猫娘の日常編 61 「童話 cクマ太郎(桃太郎) (*'ω'*)むかしむかし~♪」 

(≧ω≦) 猫娘の日常編 61 桃太郎の世界を救えばプラモの塗装の手伝いが~‥ ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載してます ★プラモデルもやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ★他の日常編もやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com 童話:桃太郎の物語を子供たちに読んであげるメイドさん ※注意:登場キャラは全部フィクションです(´・ω・)茶番! むかしむかし あるところに 姉貴(お婆さん役)と姉貴…

奪うだけの世界など壊れてしまえば良い 第51話 生きる目的

パトリオットの騎士候補が一人増えた。正しくは騎士候補見習い。卒業後に騎士になる保証はない。本気でパトリオットの騎士候補見習いをやる気があるのか、まだ疑っている状況なので、今はそれはどうでも良い。 出来れば、疑いは晴れて欲しい。マイルズが加わって、ランクBは二人になった。コルテス君がランクCで自分がランクD。コルテス君と自分の二人が、伸びしろのない自分はどうかと思っているけど、頑張ってランクを上げられれば。ランクBが三人でランクCが一人。弱いチームとは言えなくなる。トップチームには敵わないまでも、…

奪うだけの世界など壊れてしまえば良い 第50話 まさかの志願者

リクルート活動を始めた。自分の就職活動ではなく、新しいメンバーの募集活動だ。分かっていたことだけど、簡単には見つからない。すでに優良人材は就職先が決まっている、わけではないことは分かった。貴族の学生はそういう状態なのだけど、平民の学生は違っていた。より良い条件の就職先を得る為に、三学年まで決めないそうだ。 貴族の学生が早々と就職先を決めているのは、逆らえないから。自分の家よりも爵位が上の貴族家の学生に誘われてしまうと断りづらい。不興を買って、実家に迷惑をかけるわけにはいかない。結果、すぐに決まっ…

クリスマスデザインのポストカードを作った!

こんにちは、めいこです。 しばらく構想していたクリスマスデザインのポストカードをようやく作りました。 👇ここからチェック! minne.com 大きなクリスマスツリーと子ペンギンを描いた水彩風のイラストです。 冬っぽい動物ということでシロクマと迷ったけど、今回はペンギンにしました。 デジタルで描いているので本物の水彩ではないのですが、いい感じの風合いが出ます。 しかし、今までのお絵描き人生で水彩を使ってこなかったのでなかなか難しく、試行錯誤の毎日です。 そういえば、嬉しいことに少し前にポストカー…

2025年11月20日のカタチ

待ちくたびれているくせに、待っている。 もしよければニコニコ動画もぜひぜひhttps://www.nicovideo.jp/user/122517637/video オリジナルTシャツなど販売始めました。見るだけでも熱烈大歓迎。https://www.ttrinity.jp/shop/mambodaifuku/

最近の蒐集品と作品のご紹介

はじめに ボルヘス『詩という仕事について』 Jhon coltrane Quartet/“Live” At The Village Vanguard・Jhon coltrane/My Favorite Things BOOK OFF BLAcK FRIDAY購入品の一部 はじめに カクヨムにエッセイを書こうとしていたのだが、時勢があまりにも深刻さを増しており、到底安心して自分自身の意見を述べられそうもないので、ひとまず買ったものの紹介などを書いていくことにしようと思い立って筆を起こすことにする。…

嫌な予感はするが、風邪だと信じる

こんにちは!花まるです! 悪夢再びは避けたい…。 hanamaru-coco.com 昨日は急遽お休みとなってしまい、申し訳ないです😣 マシになったと思いきや、ぶり返してきましたので焦りました。 今日は、頭痛もなく良くなってきているような気がしますが、味覚がおかしくなっていたので、コロナ感染の時を思い出してしまいました。 とりあえず、検査キットではまだ陰性だったので、風邪の可能性を信じて、市販薬の服用とうがいを鬼のようにやっていく予定です。 【第3類医薬品】ハレナース 9包 ハレナース Amaz…

動物画「ライオン」(パステル画)~画廊での思い出と共に(書き足しアリ)

こんばんは。 今日、しばらくぶりの場所に向かう途中、以前あった画廊の入ったビルが布で包まれていました。そう、だいぶ前にビルの老朽化の為、取り壊しという事で閉店したのでした(前回書いた文化教室の終了と同じで、「終わった」という話ばかりですねぇ)。 下の絵は、以前ブログに書いた事がある、パステル教室で描いた物です。 可愛いイラストみたいなパステルアートではなくて、こうしたリアルで写実的なパステル画を描きたかったので通い始めた教室でした・・・。 で、その閉店した画廊で、以前その教室のパステル画展がよく…

「ただの友達」と行った夏旅行。彼女の水着姿に告白を決意…そして僕たちは付き合うことになりました。

これは、「親友」だったはずの彼女が、忘れられない「恋人」になった、ある夏の日の物語です。皆さん、こんにちは。タカシです。 今日は、皆さんに一つのご報告と、そこに至るまでの、人生で一番ドキドキした3日間の話をさせてください。結論から言います。 私、タカシは…大学時代から5年間、ずっと「最高の親友」だったミナと、付き合うことになりました。 第1章:「親友」という名の安全地帯 俺とミナは、大学の同じサークルでした。 何でも話せる仲。お互い、恋愛相談だってしてきた。 周りからは「なんで付き合わないの?」…

デスティボード【アルビオンオンライン】【forgotten Woods】【アルファポリス】【小説家になろう】【小説】

小説から スキルマスター - 33.常識 20:00時にアルファポリスで20話を更新するよ 目が痛い 前回の続きです。 クエストの内容で戦士(訓練中)をアンロックしないといけません。 デスティボードを確認。 画面を引いてみました。ワクワクするね。 戦闘再開。敵を倒します。 敵を倒すのは程々に時間がかかります。 マスタリーを達成と出ました。 戦士をアンロックしたようです。 安全な場所に移動。 デスティボードです。 アンロックされるとこうなるようです。 使用可能の欄にシールドがあります。 シールド使…

文字書きオタクがSNSで話題になっていたcROSS ROAD Festに行ってきた

こんにちは、いきなり一気にグッと気温が下がっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は寝不足からの過労が重なってしまい、今日久々にダウンしていました。まぁちょっと休んだのでどうにかなると思いたいところです。もちろん、寒さ対策をしつつすぐにいろいろしていくのでその点はご安心を。 ということで今回のエントリーですが、タイトルの通りのテーマです。事前の発表で本当にいろいろとあってありとあらゆる意味で話題になっていたcROSS ROAD Fest。こちらはスケジュールの関係上「初日の途中まで」とい…

いのちの声①

街が、燃えている。 大きな機械音。不気味に火を吹くMS(モビルスーツ)。 コロニーの天井を埋め尽くす黒い煙。必死で逃げ惑う人々。 なす術もなく、壊されていく街の風景。 たくさんの人の悲鳴が聞こえてくるのに、流される血と涙もはっきりと見えているのに、すべての時が、ゆっくりと流れてゆく。スローモーションのように、時にはぴたりと止まってしまったかのように、風さえも、この惨状から逃げられないようにヒイロを捕まえる。 ・・・ここはどこだ・・・。 自分の周りを確認しようとしたが、ぼやけていて何も分からない。…

帰り舟、三つの情が結ぶ川霧

夕風が川面を撫でる頃、大川にはうすく川霧が立ちはじめておりやした。舟宿『ゑびす屋』の桟橋には、藍染色に流水文の紬縮緬、墨色地に金糸の帯を締めた胡蝶の姿。秋の夕暮れに溶け込むような、静かな佇まいでござんす。 その傍らには、女中のおさと夫婦と孫のおちか。誰もが裾をたくし、おさとの母親を見送る支度を整えておりやす。おちかはお勝の手をぎゅっと握りしめ、離れまいとするように足元にまとわりついて──その様子が、なんとも胸に沁みる。 「おっ母さん、もう舟が着いたようですよ」 おさとが声を掛けると、猪牙舟の艫で…

冷遇29~職ガチャに折り合いをつける~

●個社支援から協社支援へ 県産業振興財団は「本県の産業をもっと元気に」を合言葉に、各種助成制度などによる成長意欲のある中小企業の支援を通じて、それらによる地域経済への波及効果を狙い、もって公益財団法人としての効用を発揮しようとしている。 とりわけ公費を財源とする支援は、明確に実態ある者に対して実効性があることが求められるので、支援対象は実業体である企業個社としてきているのだが、私は社会経済の先行きを考えると別の対応も始めるべきではないかと考える。 すなわち、企業や人の「共同体」に向けた地域経済振…

AIと共同執筆した短編小説を文学フリマで売ります

はじめに 執筆プロセス 参考材料のインプット 執筆方針決め 執筆環境整備 作家情報作成 アイディア コンセプト 世界観 キャラクター、ガジェット あらすじ 本文 全体推敲 執筆をしてみて おわりに はじめに こんにちは。 このブログもそうなのですが、自分は文章を書くのが好きでブログ以外にも小説やエッセイを書いています。 今年は会社のサークル的な活動でエッセイを書く機会があり、せっかくならそのエッセイを書き足して個人で本を作ろう! と思い立ちました。その勢いで文学フリマに出店応募をしまして、いよい…

楽しそうでなにより。

自分でもこうして自分自身に突っ込んでいた。 まあいいことだ。 家庭内ではベタベタに自己肯定感高めでいこう。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中絵日記

2025/11/20

もう11月も後半かよっていう嘆き

占ってみた20251120

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…

しゃもじのフリーイラスト素材

しゃもじのフリーイラストしゃもじのフリーイラスト素材です。

裸でゴミ捨て場?!同じクラスの女の子

~ 追憶 頼瑠 ~ 兄は、 最神さんが、もう何も言葉を発せず、 呻き声すら出せず、 さながら死体のような状態になっても、 ずっと変わらず愉しそうに遊びつづけていた。 「お兄ちゃん、わたしもう眠いから先に寝るね」 「ああ、おやすみ」 この夜はキスだけして兄の部屋を出た。 兄と寝ずに寝るのはいつ以来だろう? 少し寂しい……。 そう思っていたら、 わたしの後ろでドアが開く音がして、 わたしの髪が強く引っ張られた。 床に押しつけられ、 後ろから無理矢理入れられた……。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 表…

結構いい感じになった。 昨日の小倉12レース。 キャァァアアーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ーー‼︎ マジで惜しすぎる。 絶対当たったと思った。 ワイド3-4だったら37倍くらいだったのに。 最近またパチンコより公営になってきた。 1円パチンコ面白いんだけど 10分で1000円無くなんのヤバいよな。 冷静に考えたら。 0.5円パチンコが1番遊べるレートな気がするけど 車で結構行ったとこにしかないしな。 全店舗0.5円コーナー作ってくれりゃいいのに。 最近ちょっと ブルーアーカイ…

FG3Dライブまであと3日

www.youtube.com 1日3回行動の〆は、スプラッター大好きでホラーが大の苦手なリオナさんのホラーゲーム配信でした。1人で大丈夫なのかなと思ってたら、リオナさんの好きなギャグマンガ日和みたいなだる絡み背後霊でした。あいかわらず反応が小学生男児で楽しそうで何より?でした👻 以前、歌みたYOKAZEのサムネイルを見たときにコンビニトランクスの話を思い出してました。

冷え込みの夕暮れ【三冬の俳句】【川柳】

11月20日 <季語*冬茜> ● 冷え込みや 明日を尋ねる 冬茜 (11/20) 冷え込みが強くなった帰り道。冬の茜色の空に、明日の天気、気温、冷え込み具合を尋ねてみると「手袋を準備した方がいいですよ」と教えてくれたような気がします。 ◆ 帰り道 手袋すすめる 冬茜 (11/20) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 ----------------------------------

道具のメンテナンス

そろそろ今年も残すところあと2ヶ月切ってきたので、久しぶりに画材のメンテナンスをしようかなって考えております。 まずは、現状把握で筆は擦り切れていたり、もう使えなさそうだったり修理すれば使えそうなものだったりを選別していきます。 今回は、面相筆の筆先がスカスカなやつを新品と交換して、筆の毛の部分と軸が緩んでいるところを修理しようかなと考えています。 軸が木製なら少し削ってから、毛先を軸が窮屈になるところまで差しこんでから、金属の部分をペンチとかでキツく絞めます。 軸がプラスチック製なら、金属用の…

らくがき・澪

【BMM】未だ懐疑心が強いのに秒速で証拠が出た話

こんばんわ、最近ライスワークが忙しい。 充実している半分、どこか焦燥感や体力の消耗が激しいなと感じるよるです。 どんどん年末が迫る今日この頃。 とか言いながら、気が早い人間なので夏のピークが過ぎてから友人に「もう冬が来る!」とのたうち回っていたので、実質一年の半分先取りで季節を感じています。 生き急ぎ野郎すぎる。 さて、久々にBMMで笑ったことがあったので、ここに体験記を残しておこうと思います。 因みに、レベル3を受けていても未だに懐疑心強め。 (根強いのは魔女の過去生の癖なのか)普段から間違っ…

映画のようなゴミ『プラン9・フロム・アウタースペース』

plan 9 from outer space エド・ウッド監督作の『プラン9・フロム・アウタースペース』を観ました。 宇宙人が墓地の死体を操り、それに慌てふためく人々を描いた作品です。 この記事でちょうど400記事目なので記念に当ブログに初めて書いた映画感想である想い出深い今作をまた見直しました。 今作は人類に争いの無益さを訴える重厚なテーマに沿ったSFとして真面目に制作されているにもかかわらず、史上最低なZ級映画と評されるほど散々な有り様になっています。 こういったZ級と称される作品は企画当…

【博物館】誤植とミスと校正作業

博物館や美術館で働いていたとき、趣味と実益を兼ねて(?)、展覧会のチラシやポスター、展示パネル、館のパンフレットなどを自分でデザインしていました。 そうやって、今まで自分が作成したチラシなどで、印刷物として納入されて、しばらく経ってから(わりとすぐ見つかることもありますが)誤植やミスが見つかったものは、全体の3~4割くらいあると思います(ちゃんと数えたわけではないので感覚的なものですが)。 チラシなどに限らず、会社などで作成する資料などもそうだと思うのですが、何回も確認して、多くの人が校正したに…

MOTHER2冒険絵日記~新たな仲間?!ダンジョンおとこ~

前回までのMOTHER2絵日記。 tororopk.hatenablog.com 頼もしきともだち、プー王子こと「コロッケ王子」が 修行に出て3人パーティーになってしまったとろろくん一行で あったが、行く先で早速新しい仲間(?)ダンジョンおとこと パーティーを組んで再び4人パーティーに!? なんかでかいし強そうだし、頼りになるかも! こいつァグレートっすよォッ!! と、はしゃぐもでかすぎてマップの 障害物に引っかかり、俺はここまでだ 俺はいいから先へ進め! とかなんんとか言われて戦線離脱。 でか…

学苑怪談#07「模型の心音」

夜の理科室で、新藤は採点作業をしていた。 コツ、コツ、コツ。 ペンを走らせる手が止まった。何か聞こえた気がした。 コツ、コツ、コツ。 音は人体模型の方から響いている。教室の隅に立つ、あの等身大の模型だ。昼間は生徒たちが面白がって触るが、夜は薄気味悪い存在でしかない。 新藤は椅子を引いて立ち上がった。音は止んでいる。気のせいだと思いたかった。 だが模型に近づくと、また聞こえた。 コツ、コツ、コツ。 内側から叩くような音。プラスチックの空洞を何かが叩いている。新藤の背筋に冷たいものが走った。 「誰か…

ちょっと特殊かもしれませんが、便利です。

nikonikohiyori33.hatenablog.jp ちょっと特殊かもしれませんが、便利です。 1.突然始めた ハンドメイド。 必要なものや欲しいものをどんどん買っていった結果・・・ 突然、モノが増えました。 (当たり前) とりあえず何かに入れなければ! と思ったときに視界に入ったのが・・・ 2.カルディの袋 これ、めっちゃかわいくてお気に入りなんです。 よし、これにざっくり入れてみよう! ということで、この袋にハンドメイドグッズを入れて持ち運ぶようになりました。 大きい袋なので、ハンド…

書道(梵字)「不動明王」(カーン)

こんばんは。 今日は、珍しく書道です。しかも「梵字」です。元々、普通の書道は幼い時や成人してからも習っているのですが、梵字の書道はそれとは別に、今から十年ほど前に習っておりました(右手を怪我する前まで)。ただしこの文字は、2022年に当時を思い出しつつ書いた物です。お手本見ながら久々に書きました。 近年、コロナ禍の影響や今時の人々の楽しみ方の変化もあって、カルチャーセンターは閉鎖や終了する所が多く、以前自分が習いに行っていた、この梵字書道の教室もとうとうなくなってしまったとの事です。 そんな事を…