This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2025/11/15/159511.html. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-16T06:13:45.239+0000.
[B! ロボット] 『アーマード・コア』議論を日本語で繰り広げる海外ゲーマー。その正体は『AC』全作日本版でプレイ&『バーチャロン』筐体所有歴もあるロボット愛溢れる人物だった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    knok
    チャロン筐体勢というのは強すぎる

    その他
    apteryx_2022
    apteryx_2022 一連の話で出た欧米のユーザーはACⅤみたいなゆっくり動いで自分で照準する方が好みっぽい、という話が興味深かった。 ロボをヒーローと見る日本人と、道具として見る欧米人の違いじゃないかとか言われていた。

    2025/11/16 リンク

    その他
    Barton
    >最も好きなメカゲームのシリーズは『バーチャロン』です。イギリスにいた頃には、オリジナルの『バーチャロン』筐体を所有していました。 嬉しいねえ。VCD-18-C買ってそうw

    その他
    fwb603
    fwb603 トレルワンでバトルテックか・・何もかも皆懐かしい・・・。今の私はコーラルに脳を焼かれた底辺野郎だ。

    2025/11/16 リンク

    その他
    kubodee
    パトラにもランキング付けて欲しい

    その他
    hine_tkm
    ブコメだとNXの評価低いのか。確かに熱の仕様には戸惑ったけど、ストーリー良かったし過去作リメイクミッションもあってかなり満足度高かった印象

    その他
    natu3kan
    バトルテックは高額かつ、大型筐体を複数個用意する必要があって場所をとりすぎるからか普及しなかったからなあ。大店法改正以降なら戦場の絆みたく大型筐体でもワンチャンあったかもだけど。

    その他
    sugimo2
    “『重装機兵ヴァルケン』は私にとって非常に特別な作品で、M2とともにスイッチ向けの『Declassified(重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED)』に携われたことは本当に素晴らしい体験でした”

    その他
    Helfard
    Helfard そもそもとしてパッケージデザインが違うのはその方が売れると判断した人が居るからで、映画のポスターと同じである程度妥当性があるように思う。この人は日本のロボットアニメにも造詣が深いし例外中の例外では。

    2025/11/16 リンク

    その他
    Nekzuk
    全部やったAC信者としては異議ありだなー。 Nexusはそんな上じゃねぇし、2シリーズはいくら何でもナインブレイカー以下はねぇよ

    その他
    any--front-end
    自分は全作やってないんでティア表の良し悪しはあんまり言えないけど、マスターオブアリーナが上なのは超同意

    その他
    notio
    notio この手のロボットゲーム筐体の話の時に、渋谷にあったバトルテックの話は古すぎてほぼ上がらないのがちょっと悲しい。あれはその後のACロボットゲームに影響があったと思うんだよなぁ。

    2025/11/16 リンク

    その他
    Falky
    初代系列をS〜Aに置きながらAC2系をすべてDに置くって人いるんだな。なかなかに不可解

    その他
    steel_eel
    AC2AA、俺はかなり対戦やってたので好きだけど、当時ゲームスピードの大幅な低下がかなり不評だったからこの評価は理解はできる。

    その他
    maniwani
    “「現代のメカ文化の源流が日本である」という事実を認めたがらない、文化的なコンプレックスのようなものが存在しているように思います。”

    その他
    ite
    ite アーマードコアはわからないが、ゲーム制作者としての態度が好感持てる人だと思った。

    2025/11/15 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 ロンドンでオラタン筐体稼働させたんか、ツインスティックの保守部材確保大変だったろうなぁ…()

    2025/11/15 リンク

    その他
    EastHop
    EastHop ACNXの評価がその位置なのは何故なのか あとはじめてやったACがAC2なのでとても悲しい

    2025/11/15 リンク

    その他
    kenzy_n
    ナインボールの暗躍か。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『アーマード・コア』議論を日本語で繰り広げる海外ゲーマー。その正体は『AC』全作日本版でプレイ&『バーチャロン』筐体所有歴もあるロボット愛溢れる人物だった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ブックマークしたユーザー

    • knok2025/11/16 knok
    • shiramasa2025/11/16 shiramasa
    • toyoh2025/11/16 toyoh
    • apteryx_20222025/11/16 apteryx_2022
    • isaaktk2025/11/16 isaaktk
    • cueue2025/11/16 cueue
    • Barton2025/11/16 Barton
    • Cetus2025/11/16 Cetus
    • t_thor2025/11/16 t_thor
    • yada200310252025/11/16 yada20031025
    • sig2025/11/16 sig
    • fwb6032025/11/16 fwb603
    • babelap2025/11/16 babelap
    • napsucks2025/11/16 napsucks
    • kubodee2025/11/16 kubodee
    • hine_tkm2025/11/16 hine_tkm
    • remixed2025/11/16 remixed
    • natu3kan2025/11/16 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む