This is a cache of https://hatena.blog/. It is a snapshot of the page at 2025-05-23T01:20:44.875+0000.
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

コナンの映画と都内聖地巡礼

岐阜の友人が東京に来たので、フルスロットルで遊んできた。大学の同級で、去年あった共通の友人の結婚式で再会して以降、ちょくちょく遊んでいる。同級生のいい所は、ずっとアニメの話をしていても怒らないことだ。そしてフットワーク軽め。最高だぜ!! 1泊2日の旅程…

交通公園、ドーナツの代わりにケーキ、アイロンビーズでマイクラ。

くもり空の日曜日。先週に引き続き、子どもが気に入っている交通公園へ行く。園内に道路が張り巡らされ、横断歩道や信号機や踏切のある公園。車は入れないので交通ルールのおさらいや自転車の練習にぴったり。なんといっても自転車とゴーカートの無料貸出をやっている…

2025年4月の読書ログ「人類を変えた7つの発明史」「なぜ私たちは友だちをつくるのか」ほか

「人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年」 「なぜ私たちは友だちをつくるのか: 進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係」 「経済学レシピ: 食いしん坊経済学者がオクラを食べながら資本主義と自由を考えた」 「性…

松山に行ってきた(1)〜 RubyKaigi 2025 前編

毎年4〜5月頃にRubyKaigiという国際的なITカンファレンスが開催される。ここ数年連続で参加しているが、今年もそれに行ってきた。rubykaigi.orgRubyKaigiは毎年全国のさまざまな地域を持ち回りのように巡っていく。昨年は沖縄。一昨年は長野の松本。そして今年は愛媛県…

2025年5月19日(月)

曇り。映画を観に行くのを早々に諦めて遅起き。数日前にYouTubeを見ながらやった筋トレの筋肉痛がいまだにあってだるい。夫が出社して行く音を聞いたあと起きて猫らの世話。キヨコがにゃあにゃあ鳴いて撫でろと催促をするので撫でくりまわす。六太がいたときは無口だっ…

250511写生文(のようなもの)練習

せっかく東京まで行くのだから、どこかのタイミングで写生文をやってみようと思っていた。 文フリに行く前、お台場の海浜公園をぶらぶらしつつ、ここで書こうと思ってノートとペンを取り出した。手書きなのであまり整理されていないが、以下に掲載したい。 2025年5月11…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ごろごろいちごケーキを作ってみた

もうそろそろ、いちごも終わりの時期。スーパーには不揃いの小さないちごたちが並んでいます。安いのでたくさん買って、とあるものを作ってみました。 ごろごろいちごケーキを作ってみた 我が家にあるお菓子の本を開いて、何を作ろうが吟味。娘の「いちごのケーキがた…

NEXZデビュー1周年おめでとう!推しメニューでお祝い!

5月20日、推しのNEXZがデビューして1年が経った。私にとって初めての推し活。オーディション含めておおよそ2年の幸せをありがとう!お祝いのライブ配信を見ながら、本日はおうちパーティーだ! メンバーに関係する料理(推し活レシピ?)を作ろうと思ったが、7人分…

日記、最近読んだ本とか

近ごろ、なぜか短文SNSでの投稿がさっぱりできなくなった。原因は不明。熱くなれるような新規コンテンツをここしばらく摂取していないからかもしれない。 でも文章を書きたいという気持ちはいくらかある。のでたまには日記でも書く。 十二国記読み直してる 再読。やっ…

しらたまと四国めぐり#3(仁淀川カヌー)

夜中に強い雨が降りましたが、明け方にはやんでいいお天気。 今日は、仁淀川のカヌー下り。 昨日の下見で、水辺の駅あいの里~仁淀川橋までの15kmのコースにしました。 先ずはゴール地点に戻り用の自転車を置いてきます。 次にスタート地点の水辺の駅の河原に行って、…

我が家にダンゴムシがやってきた

先日、ふいに娘がダンゴムシを連れて帰ってきた。不意にといっても奥さんも一緒で虫カゴに入れてきて、というわけだが、家で仕事してた僕からすると突然のダンゴムシだった。 "父ちゃん、ダンゴムシだよ" 何の話だ、と思ってのぞいたらほんとにダンゴムシがカゴの中に…

屋外昼食RTAのすすめ

社会人になって、平凡に体育のありがたみを感じるようになった。 運動を習慣にするのが難しいという部分もあるが、私の場合、1日に数時間は日光を浴びるべきだと気づかされたことが大きい。 平日は、自宅から最寄駅までの10分間以外で日光を浴びる機会がない。通勤中は…

【週報】5/5-5/11 小児科の愛に包まれて

息子が生後2ヶ月を迎え、予防接種がスタートした。生まれてから最初の健診は産院だったが、今回からは最寄りの小児科にお世話になる。小児科に行くのなんて自分が子供の頃以来だ(それはそう)。ぶっちゃけほとんど記憶がない。 順番を待っている間に遊べるフリースペ…

わりとおもしろかった日のぜんぶ

昨日はいつも電車を使うところを、なんとなく歩いて街中まで行って、本を買いに行った。図書館で借りてきた『銃』をGWに読んでしまってから空前の中村文則ブームが訪れ、『銃』を読み終わった瞬間走って再び図書館に行き、その図書館に置いてあったすべての中村文則の…

【まとめ】海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報をXで募集しました!

はじめに 私は今月末に初めての海外旅行に行きます。 そこで、Xで海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しました。 海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しています‼️‼️‼️リプなどで教えてください — ことみん (@kotomin…

ちょっといい緑茶を飲み始めたら間食をしなくなった

梅つま子です。 最近読んだ本で考えたことがあります。 それは、緑茶をもっと飲もうということ。 読んだのはこの本です。 稲垣 えみ子/大原 扁理 百万年書房 2024年07月01日頃売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ 別にこの本に緑茶を飲むとい…

へたれ料理記録 自炊生活240日目

料理(自炊)を始めて今日で242日目、まぁおよそ240日目になる。8ヶ月ってところか。出来合いの惣菜やお弁当を買う事もあるが、ほぼ毎日といっていい頻度で何かしら食べる物を自分で作っている。外食の頻度は月0~1回程度まで落ちた。自分で料理することの何がいいって…

エアコンを買い換える頃

新宿御苑内のヒスイカズラ。内容に関係なくてすいません。 息子(19)の部屋のエアコンが熱風しか出さなくなってしまい、つまり壊れました。 9年経っていないんだけどな…と納得行かないけれども息子が熱風でゆで卵のようになっては困るので仕方なく買い換えることにしま…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

茶色い誘惑。タイのムートート風「カリカリ豚バラにんにく丼」ご飯もビールもすすみすぎるレシピ

記事を見る

Findy Engineer Lab

スクラムマスター往復書簡 第8回:野中先生とアジャイル

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

Python in Excel、直感的操作で高度な分析を

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【初心者向け】AWS Amplify Gen2 入門——何が嬉しいのかをざっくりと理解しよう

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』〜南国×海賊の新境地を描くサウンド・デザイン

記事を見る

BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

社内「AI活用コンテスト」に入社3カ月で応募し、準グランプリ受賞。カスタマーサポートの品質革命を推進できた理由とは

記事を見る

もしもボスが狂ったら

AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版

実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの

古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

OIDC(OpenID Connect)はSSO(Single Sign On)をどのように実現しているか

『同世代には狂っているように見えても次世代には「あの人には何かが見えていた」と思われるようなことを言って死にたい』(おきさやか氏)~なろう小説より率直な願望の表明に、感動。

トインビーが書いていない「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」についての深堀

仕事の成長に詰まったときに知っておきたい5つの壁

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月11日(日)から2025年5月17日(土)〔2025年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 もしもボスが狂ったら - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版 - maybe daily dev notes by id:tmokmss 3 実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの - 空中の杜 by id:nak…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

500円で買えるDAISO本格手挽きコーヒーミルの紹介

500円で買えるDAISO本格手挽きコーヒーミルの紹介 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちはアズキングです。今日はDAISOで見つけた手挽きコーヒーミルとコーヒーキャニスターを紹介したいと思います。たまたま、新しくオープンしたDAISOをウロ…

検査入院2日目 尿管鏡検査

入院2日目、いよいよ検査当日です。 なんとなく風邪っぽい感じもあり、まずは全身麻酔が怖い。 お昼過ぎの予定と聞いて11時に指示通りスタンバイしてたのですが、オペ室から呼ばれたのが2時。 待ち長かった。 そのあとは直ぐに眠ってしまって目が覚めたら終わってたわ…

12歳の誕生日にはケンタッキーとファミチキ

誕生日だった息子。ご飯は何にする?ってきいたら、ついこの間の日曜日に運動会で振り返りでお寿司食べてきたんですよね たらふく。もうこれでもかと食べて、デザートもたべてwだからお寿司はいいや・・っていうんですよ じゃぁお肉?ってつくってもいいし、ケンチキ…

【初心者でも】ロボットアーム SO-101組み立てレポート【ロボット作りたい】

はじめに 先にまとめ 事前準備 パーツの入手 uvのインストール 組み立て手順 LeRobotのインストール モーターの設定 電源の接続 各モーターバスに関連付けられたUSBポートを見つける 設定ファイルの更新 モーターIDの設定 ジョイントの組み立て ファームウェアの更新(W…

小学2年生で身長110cm以下?小柄な娘の成長記録

こんにちは、30代主婦のさくらです。今日は、わが家の小2娘の「身長」について、お話してみようと思います。 うちの娘は現在小学2年生。3月生まれの春っ子です身長はというと、2年生4月の時点で108.6cm、体重15.5kg。 正直に言うと、やっぱり「ちっちゃいなぁ」と感じ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

過去に「下書き」として記録した記事。 「今日のうた。」

過去に「下書き」として記録した記事。 「今日のうた。」 2025-05-23 10:06:11 | ノンジャンル 今日のうた 2007-10-12 急がば回れとは 現世的には 「 ……… 」であるようですが 未来時空層的には 「創意工夫でクラインの経路を探索せよ」という ヒントとして活かすと良い…

戦国時代の軍議、席順は「実力主義」だった!?上杉謙信の驚きの人事システム

現代の会議と戦国時代の軍議 現代の会社の会議では、役職に応じて席順が決まるのが一般的です。社長が上座、部長、課長と続き、末席に新入社員──この形式は、暗黙の了解ですよね。 実は戦国時代にも、似たようなルールが存在していました。しかし、すべての軍が「役職…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン♪

おはようございます 今朝はちょい寒に感じる朝です 朝方4時頃 通い猫のアイコちゃんの鳴き声に起こされて (ご飯ご飯♪) 玄関ドアを開けたら、結構強めの雨が降っておりました あらら・・・️ ここ数か月前から 我が家の庭にはアナグマが出没し 外猫たちの残した置き餌…

Sweetcrispy ゲーミングデスク 127×110cm L字デスク

AmazonでSweetcrispy ゲーミングデスク 127×110cm L字デスクが50%OFFクーポン適用で4,348円。

捨てられない服を美しく収納する5つの秘訣

「気づけば服でクローゼットがパンパン……でもどれもお気に入りで捨てられない」そんな悩み、ありませんか?私も以前はクローゼットを開けるたびにため息をついていました。季節の変わり目になるたびに、山のような服と向き合う時間に疲れてしまって、「どうにかしたい…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ちいかわベーカリー@表参道に行ってきた!

ちいかわベーカリーの内装 購入品紹介 買ったパンたち グッズ 東急プラザ表参道3Fにある、『ちいかわベーカリー』に行ってきました!やっと行けた〜〜!! ※中に入るには抽選予約が必要です chiikawabakery.jp ちいかわベーカリーの内装 全部かわいい〜眼福、、、(´;ω…

おじさん、いつもありがとう。

東日本大震災の直後にわが街に避難してアパートを借りている60代のご夫婦がいる。最初はこちらに住む親類を頼ったが、ふたりともこの街を気に入ってくれて、住み続けてくれている。 ご夫婦の娘さん、ご主人の弟さんと奥様のお兄様を亡くされたそうだ。「娘も兄弟も家…

6565

話の通じる人達とのお喋りは楽しいですね。あんまり人と話す事が少ないと、人は喧嘩相手にまで親しく声を掛けたい、気さくに言葉を交わしたい気持ちになる程のものだと、そこまで孤独はつらいものだと何かの本で読んだ事があります。分かる気がします。いや、分かりま…

周期的にデニムブームがやってくる。

経年変化で味が出てくるものに愛着を感じる。 デニム。ブーツ。ライダース。エイジングを楽しむ。物を大事に使うようになるから、良いものを長く使いたいと思う。とはいえ、ガジェットや家電など、最新のものを買うのも好き。スニーカーも新作を絶えずチェックしている…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

おじさん、いつもありがとう。

東日本大震災の直後にわが街に避難してアパートを借りている60代のご夫婦がいる。最初はこちらに住む親類を頼ったが、ふたりともこの街を気に入ってくれて、住み続けてくれている。 ご夫婦の娘さん、ご主人の弟さんと奥様のお兄様を亡くされたそうだ。「娘も兄弟も家…

一発で印象を悪くする行動

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 人の印象 他人が持つ自分の印象は、できるだけ悪くない方が良いと思います。 誰かと会った時に毎回警戒されたり、煙たがられるよりも、明…

舞茸のチーズ焼きと回鍋肉

昨日主人が肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けようとネット予約を取るのに四苦八苦してた。送信できたが予約番号が届かないと言う(その間30分)どれ、スマホ見せてと言って見たらログインされてない!?それに診察券NOと生年月日も入力されておらずどこの誰か解らな…

【リピート買いレビュー】アブラサスの小さい財布は多用途に使えておすすめ◎

こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 5年以上前にアブラサス(abrAsus)の小さい財布を購入しました。 5年以上経ち、くたびれてきたので、新しい財布を購入しました。 ベージュ×カーキからブラックへと色は変更しましたが、同じ種類をリ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【お笑いとアイドルのハイブリッド】シゲカズですpresents さらにオワガクに参戦!

大阪城音楽堂でシゲカズですpresents さらにオワガクに参戦しました。お笑いとアイドルのハイブリッドは初ですね。 この大阪城音楽堂に行くのは実を言うと初です。今回NMB48目当てで楽しみました。NMB48は元から結構吉本新喜劇に出たり48グループ唯一お笑い劇場に出演…

〔ライブ感想〕#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA

2025/5/10 (sat) #DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA { #fishbowl NEW LIVE情報 )))#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA5/10(土) OP18:30/ST19:00ARTIE/LIV LIV【出演】雨模様のソラリスさよならステイチューンfishbowlチケット一般先着:4/30(水)12:00~ 販売URL:https://t.co/3OL…

日本のFCとは全然違う!?韓国ファンクラブの仕組みと入会の流れを解説

半年前にCRAVITYの韓国ファンクラブ「LUVITY 5期」に入会し、ついに入会特典キットが届きました! 本国FCの特典はとても豪華✨ ◆韓国のFCと日本のFCの違い 日本のファンクラブは常に入会受付が行われていますが、韓国のFCは年に1回しか募集されません。 第1次募集期間 …

AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>

AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト> AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像生成 AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>01 AI画像生成 アイドル<猫編><プロンプト>02 AI画像生成 アイド…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

簡単おつまみ♪これほど最高の箸休めがあっただろうか。『きゅうりと塩昆布の生姜漬け』のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 きゅうりは約95〜96%が水分。 「水分ばかりで栄養がない」と思われがちですが、カリウムやビタミンC、食物繊維など、実は体に嬉しい成分もちゃんと含まれています。 皮に栄養が多いので、剥かずに食べるとより効果…

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

水耕栽培のクレソン むしゃむしゃ食べれる

カインズで売ってる大きな角タライ(120L)でクレソンの水耕栽培をしてる。試験的栽培だけど、3~4日に一度、ボウル一杯くらい取れる。なので飽きない程度に恒常的にたっぷり食べられてとても調子がいい。 出た新芽をちょんちょんと間引くような感じで収穫する。 サラ…

冷え冷えのガスパチョ 低糖質のわが家流

5月なのに、こんなに暑い日が続くとなんだか体がだるい。水分とって、栄養とらなきゃ。今年も、大好物のガスパチョはじめますかー。トマトが甘くなってきたし、スイートバジルも買いました! ガスパチョとハッシュドビーフの夕食 もくじ 夕食 低糖質のガスパチョ カリ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい

$ cal 3月 2025 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 5 月なのに 3 月と言われる。 $ date #午後 date で #午後 という文字列が返ってくる。 状況は cal -y するとある程度理解できて、 $ cal …

プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説

「プログラマーって普通に会話していても性格悪いと感じる人が多いんだけど、なんで?」と言っている人をたまに見る。 プログラマーのなかには、相手の言葉尻を捕らえて、細かいことを言って、難癖をつけてくる人がいる、私はプログラマーではないんですが、とっつきに…

プロンプトインジェクション対策: 様々な攻撃パターンから学ぶセキュリティのリスク

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社セキュリティエンジニアの石川(@ryusei_ishika)です。 近年、ChatGPT や Gemini などの大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成 AI の活用が急速に進んでいます。その一方で、これらの AI モデルに対する新たな攻撃…

アンナ・カレーニナの法則と真理に収束していくモデルたち

幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある。 — 『アンナ・カレーニナ』 アンナ・カレーニナの法則 (Anna Karenina principle) とは、成功の状態は一つしかないが、失敗の状態は無数にありうるという、トルストイの小説『アン…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

<節約DIY82>プランターカバー第2弾

【前回まで】 先日の自治会イベントまでに3回納品しました。 累計で27台。残りの在庫は10台チョイ。販売金額は7800円。 ボスより全額私への報酬として頂いています。 6月にはボスの個人的なイベントがあるので、在庫の補充と新たなデザイン の作製依頼があり…

DAISOの工作材料で子供でもできるDIY モニター台は釘やノコギリなしで作れる

PR DAISOでDIY 今回はダイソーの商品で簡単DIYなモニター台を提案します。 ノコギリで切る必要も無ければ釘やネジを打つ必要もないので子供でもできますし、アパート等でも加工時に音を出さずに簡単に作ることができます。 ダイソーネットストアでは居住地域などによっ…

お題:日焼け対策、と床、と手抜きご飯

台所リノ、現在床 台所の床、ハードウッドフロアなんですけど、今朝サンディングしたら、一部分の水によるダメージがちょっと酷くて、部分的に補修するのと全部張り替えと同じコストになると言われました。 変色だけだったらラグでも敷いて誤魔化せばいいやと思います…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

オムニコートの難しさ【ジュニアテニス】

ランキング参加中ジュニアテニス 最近、サーフェスの違いで実力差がハッキリ出てきたように思います。 ハードコートは強い、オムニコートは激弱いww なぜオムニでそんなに弱いのかを見てみると、 まず、滑って打つのが苦手。 それに滑るので足に踏ん張りが効かない。 …

登園渋り「行きたくない!」に効く共感と声かけフレーズ集

登園渋り・行きたくない!への共感&対応フレーズ 「保育園(幼稚園)、行きたくない!」朝の支度中にそう言われて、ちょっと焦った経験はありませんか? 入園・入学後しばらくすると、子どもが“登園渋り”をすることは珍しくありません。そんなときにママ・パパができ…

子どもの「友だちとのお家遊び」が増えた時に気をつけたいことと「とりなんこつ」

こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今日は、何だか変なタイトルですが 最後までお付き合いいただけたら嬉しいです♡笑 最近、ママ友との何気ない会話の中で、 ちょっと気になる話題がありました。 ママ友のお子さんが、お友だちと遊ぶ機会が 増えてきたそうなんですが… 「…

産後に変わる?体型と体質

こんにちわ。今日も元気な自称育児界のゾンビ、nikaです。 さて、今回は「産後の体ってどう変わるの?」というテーマで、私の3回の出産経験からリアルな体型と体質の変化についてお話ししていきます。 妊娠中、私はどれくらい太ったのか? (身長:163cm) 年齢 子ども…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

🥗ダイエットに効くスーパーフード!痩せやすい体作りは“食べること”から始まる🥗

「ダイエット=我慢」だと思っていませんか?実は、我慢ばかりの食事制限よりも、**“質の良い食材を選んで美味しく食べる”**ことの方が、健康的でリバウンドしにくい体を作れるんです✨ そのカギを握るのが、今注目の「スーパーフード」。この記事では、ダイエットに効…

使い切れる機能のコスメに気がつくリップグロス事変

今職場で使っているリップ。 多分2月?ぐらいに開封し、気がついたら半分以上使っていた。 Visee(ヴィセ) ヴィセ エッセンス リッププランパー SP001 シアーピンク リップグロス 血色感 ふっくらボリュームアップ 保湿 温感 5.5mL Visee(ヴィセ) Amazon ヴィセ エッセ…

おいしい酵素ドリンク発見♪美容と健康の為にはじめてみました

こんにちは、はちみつです。 偶然おいしい酵素ドリンクに出会ったので、 先日の楽天お買い物マラソンで購入してみました! 効果は続けてみてからですが、 おいしいので、ご紹介しますね(^O^) 先日、美容院に行った際に、 酵素ドリンクをサービスで飲ませてもらいました…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

俳優 の 藤原竜也 さんが 湊かなえ 氏の『リバース』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!?《めちゃ推し聴く読書Audible》

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/0000…

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

センスの哲学

おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 なぜ哲学を学ぶべきなのか? まあ答えはいろいろあるでしょうけど そもそもその問い自体や 答えを徹底的に分析するのが哲学ですから 問いや答えに…

『Phantom ファントム』 by 羽田圭介

Phantom ファントム羽田圭介文藝春秋2021年7月15日 第1刷発行 YouTubeを見ていて、読書関連の動画で「FIREが幸せなのか?」という文脈で紹介されていた本。動画は全部見ていないのだけれど、ちょっと面白そうだとおもったので、図書館で借りて読んでみた。 著者の羽田…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

奇跡の出会い: 深い傷を癒す『私たちの幸せな時間』

あらすじ 感想 セリフ AmazonPrime あらすじ 3回目の自殺に失敗した元歌手ユジョンは、叔母であるシスタ・モニカの誘いで、三人の女性を殺して死刑囚になったユンスと毎週木曜に面会することになる。一日も早い死刑執行を望むユンスに、自分に似たものを感じたユジョン…

ミッションインポッシブル【デッドレコニング】のあらすじとネタバレ感想

ミッションインポッシブル【ファイナル・レコニング】を観る前にもう一度前回の【デッド・レコニング】の内容を確認しておきます。 ミッションインポッシブル【デッド・レコニング】登場人物 イーサン・ハント グレース ルーサー・スティッケル ベンジー・ダン イルサ…

「かくかくしかじか」

「かくかくしかじか」 絵を描くのと、マンガを描くのはどう違うのだろう。 絵を描けてもマンガを描けるとは限らないわけで、絵はヘタでも面白いマンガというのはある(ただし、今は減っていると思う)。 とはいえ、大泉洋の先生が絵は高級でマンガは低級と考えているとも…

「ワイルド・リベンジ」 2022

★★☆☆☆ あらすじ 恋人とともに薬物中毒を克服し、結婚に向けての新たなスタートを切った矢先、密売人によって将来を滅茶苦茶にされてしまった男は、復讐を誓う。 www.youtube.com ロバート・デ・ニーロ、ジョン・マルコビッチら出演。原題は「Wash Me in the River」。1…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

cali≠gariの「16 補足版」は揃えるのが難しいよなぁ

※FC更新特典以外は購入した旨を記載しています。その手段を否定する方はご覧にならないことをお勧めいたします。 登場人物 沙魚川 未虎 (はぜかわ みとら)年齢:25 / 性別:女 / 身長:142cm喫茶店『緑飴』の経営者。実はアルバム『14』ツアーの福岡公演が人生初ライブ…

ガメラのような金曜日を

さぁ!本日は金曜日!ネットテレビ「OPENREC.tv」にて、 23:00~24:00ぐらい『伊藤直輝のはろーこみゅこみゅ』※メッセージ募集テーマ『自分で自分にラブレターを書いてください』 真夜中の生放送だ♪ 基本的にインドアな僕だけど、心までインドアでは寂し過ぎ…

QUEEN / Queen II

クイーンII(SHM-CD)アーティスト:クイーンユニバーサルAmazon 基本情報 / Basic Information トラックリスト / Track Listing メンバー / Personnel 追加ミュージシャン / Additional Musicians ✍ 【80年代の青春が蘇る!】QUEEN『Queen II』を徹底レビュー|白と黒の…

Shangri-La

Title:Shangri-LaArtist:電気グルーヴ

働き方

多様な働き方、多様な価値観

An American engineer’s first impressions after joining LayerX・アメリカ人エンジニアがLayerXに入社して感じた第一印象

(日本語版は下記です) Hello, I'm Tim Mansfield, Tech Lead in LayerX's AI & LLM division. (「マンスフィールド」 which honestly is tiring to type into forms, heh.) I've been doing product development in Silicon Valley for over 25 years, working at Goo…

神奈川歯科大学大学院「統合医療学講座」の問題点について

神奈川歯科大学大学院の「統合医療学講座」のシラバスに、ホメオパシーをはじめとして疑似科学とされる療法が含まれていることを、毎日新聞が報じた。大学がニセ医学にお墨付きを与える構図や、科学的根拠に乏しい施術を手がけるクリニックの増加への懸念も示されてお…

何でも入ってるガジェットポーチを持ち歩いてると便利

イベント運営をやっているとジワッと必要なものが多い。普段持ち歩いていると便利なのでガジェットポーチに入れて持ち歩いている。 上段の左から順に SDカードリーダ SDカード USB変換アダプタ(CtoA) USBハブ(CからA*4) クリッカー(コクヨの小さいやつ) クリッカー(ロ…

元給食営業マンが「問題が相次いでいる大阪市内の小学校給食」の原因と背景を考察してみた。

ゴミ箱に触れた手でピザ調理・毛髪混入、大阪市の小学校で給食業者が不適切業務…市長「契約解除の可能性も」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 汚れがついたままの食器、毛髪混入… 大阪・市立小の給食で何が | 毎日新聞 給食の食器に金属片のようなもの混入 大…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。