This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/kaitotakashima/reddit-bakery-made-wrong-color-wedding-cake. It is a snapshot of the page at 2025-08-15T00:18:10.574+0000.
結婚式のケーキが「頼んでいたのと違う<strong>」。</strong>新婚カップルが公開した“実際の写真”に反響
  • WTF badge

結婚式のケーキが「頼んでいたのと違う」。新婚カップルが公開した“実際の写真”に反響

英語圏で人気のネット掲示板Redditに、「ウエディングケーキの色がオーダーと全然違っていた」と新婚カップルが投稿。公開されたケーキの写真が反響を呼んでいる。

英語圏で人気のネット掲示板Redditの「Wedding Shaming(結婚式での失敗談)」というスレッドに、「結婚式当日にウエディングケーキを受け取ったら、ケーキの色がオーダーと全然違っていた」という投稿が寄せられた。実際のケーキの写真が反響を呼んでいる。

👉【画像を見る】実際のウエディングケーキがこちら

投稿には4枚の写真が載っている。2枚は色の見本としてパティシエに渡したケーキのイメージ画像。もう2枚は実際のケーキだ。カップルはくすんだ青のケーキを注文。だが挙式当日に届いたのは、濃い青色のケーキだった。投稿者の姉が挙式直前まで手直しし、なんとか理想のデザインに近づけたという。

投稿者はパティシエに返金を求めたものの拒否されたといい、店側はケーキの色味を確かめるため、その場で証拠の写真を撮るよう求めてきたそう。カップルは「電話に出た店の女性は非常に失礼で高圧的だった」とも振り返り、「怒り心頭です」とつづっている。

スレッドには、1万2000件以上のリアクションと2000件以上のコメントが寄せられ、「くすんだ青とは似ても似つかない。本当にかわいそう」「この出来はひどいね」「手直ししたお姉さんにあっぱれですね。最悪の状況をうまく切り抜けて素晴らしい」など、さまざまな声が寄せられていた。

一方で、一部からはパティスリーが作ったケーキのほうが、投稿者の姉が手直ししたものよりきれいだという意見も。これに対し、投稿者は「濃い青のケーキは結婚式のテーマと合わなかった」と説明した。

入刀用のケーキは、400ドル(約6万円)の発泡スチロール性で、実際に食べられるのは1スライスだけだったというが、見分けがつくように頼んでいた「目印」もつけ忘れていたという。それにもかかわらず返金はなく、挙式当日はケーキを手直しできるデザイナーが不在のため、対応できないと断られたことも明かしている。