This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3636099/. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-23T12:05:49.711+0000.
[B! anime] 【連載記事:地球はエンタメでまわってる】なぜ、細田守渾身の最新作『果てしなきスカーレット』は時代と乖離するのか(ネタバレあり) | アニメ ねとらぼ

    記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rider250
    こういう青臭いの、どうも苦手で「他者を殺して食べることは悪だから生=悪」と言ってるだけ。悪じゃ無いんだよ、必然なんだよ、俺たちは動物で他者より良い目を見たい=生存本能なんだから。浅すぎてイライラする。

    その他
    sevenspice
    sevenspice 俺は観てすごい良かったと思う。でも宮崎駿監督の最新作でもそうだったけど近年は大衆受けしないとそこまで叩くかってくらい酷評されるね…批判レビューが目につきやすくてPVを稼げるってのも一因だろうけど。

    2025/11/23 リンク

    その他
    zefiro01
    最近は見かけなくなってたけど場所をねとらぼに移してるのでまた定期的に同じ書き手の記事がはてブに上がってきそう

    その他
    mohno
    #果てしなきスカーレット テーマがどうかは知らんが【ネタバレ注意】展開に脈絡がなく納得感がない。すべてがスカーレットの夢ならそれでもいいけど、聖の存在や主観的なセリフが出てきて、それが成立しない。

    その他
    take-it
    (「何故これが売れるんだ」という嫉妬的なものも含めて良くも悪くも)何か語りたくなる作品であるという点では細田守は特異な監督かも。作品の良し悪しが生煮え故に飲み込むわけにはいかないという拒絶感を生む。

    その他
    bml
    編集が早めに出したのも他のレビューのあとだと説得力薄いと感じたのかな。

    その他
    kimuraxtax
    記事のとおりテーマは「果てしない復讐の連鎖を断ち切るには、***しかない」なのだが、問題は、この映画が、見た人を笑わせたり泣かせたりしない(行動に影響しない)ことなのだよな。

    その他
    hazlitt
    hazlitt 「ある意味では最高傑作」「たしかに名作だけれど」とあるが、留保の理由だけだらだら書いてあって最初の評価の根拠もどこが優れているのかも一切書かれていない。(この記事の)意味がわからない

    2025/11/23 リンク

    その他
    nani-ittenda
    nani-ittenda 分かりやすくていいレビューだと思った。ただ、解決できない原罪的な悪を扱っているとなると、主人公が手を汚さずに、雷が落ちてきたり、勝手に死んだりしてなんとかなってしまうというのは、脚本的にどうなのだろう

    2025/11/23 リンク

    その他
    hiro7373
    酷評ばかり見てたけどちょっと見たくなったぞ

    その他
    n2sz
    n2sz 映画内でメッセージは理解できるけど、理解ができたところで特に面白くはないのがね。面白さってメッセージとは別のとこにあるので。

    2025/11/23 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 一々他の作品を引き合いに出さないとまともにレビューすら書けないんすか

    2025/11/23 リンク

    その他
    mats3003
    昏いというのが読めない&文脈からもわからず思わずググってしまった(単に教養が足りないだけ)黄昏の昏なのはわかっていたが。ググったうえでこの漢字をわざわざ使う必要あるか疑問だった

    その他
    fusanosuke_n
    いや、酷いね。映画じゃなくてこの記事の文章が。

    その他
    nakag0711
    なんかあらすじ読むと『はてしない物語』みたいに見える。タイトルもそこから来てるんでは?あれも後半主人公が荒れるんだけど実は創作論のストーリーで何も書けなくなった作家の話なんだよね、本作もあるいは…

    その他
    esbee
    esbee なにをもって映画を成功と呼ぶか?という意味で、監督のメッセージが正しく伝わるという意味では完全な成功だし、観客が望んでいたものを見せられたかという意味では完全な失敗だろう。ただ、私は好きな映画だった

    2025/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【連載記事:地球はエンタメでまわってる】なぜ、細田守渾身の最新作『果てしなきスカーレット』は時代と乖離するのか(ネタバレあり) | アニメ ねとらぼ

    「なぜ地球人は、人間どうしにくみあい、殺しあうのか。つみもない子どもまでまきぞえにしてしまっても...

    ブックマークしたユーザー

    • rider2502025/11/23 rider250
    • sevenspice2025/11/23 sevenspice
    • Cetus2025/11/23 Cetus
    • zefiro012025/11/23 zefiro01
    • mohno2025/11/23 mohno
    • dounokouno2025/11/23 dounokouno
    • take-it2025/11/23 take-it
    • Machautumn2025/11/23 Machautumn
    • satetsu_s2025/11/23 satetsu_s
    • andsoatlast2025/11/23 andsoatlast
    • bml2025/11/23 bml
    • kamezoo2025/11/23 kamezoo
    • Nobeee2025/11/23 Nobeee
    • txmx52025/11/23 txmx5
    • asa_kaz_x2025/11/23 asa_kaz_x
    • kimuraxtax2025/11/23 kimuraxtax
    • hazlitt2025/11/23 hazlitt
    • didgeridoo_didgeridoo2025/11/23 didgeridoo_didgeridoo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む