This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251123114752. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-24T17:30:12.478+0000.
[B! 脚本] 映画興行の偉い人、細田守に脚本書くなって言えないの?って思ってたが

    記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ivory105
    次こそは面白いよな?頼むよ…!が今回とうとう崩壊した。多分劇場で予告編を観た人が多すぎたせいだと思う。すげーつまんなそうなんだもん。あとダンスがトドメ

    その他
    tk_musik
    ツイッターしぐさを増田に持ってくるのやめて欲しいかな

    その他
    beed
    広報だけで売れるのは初回だけでしょ。なんだかんだ何作もヒットしてるんだから、世間からは認められてるんだよ。玄人様にはわからなくてもさ。

    その他
    ashwerdsz
    https://cityofelkhartin.gov/wp-content/uploads/ninja-forms/8/Dispute-fiat.pdf

    その他
    aramaaaa
    映画の出来と興行収入がイコールだと思ってる人が多すぎる。この10年ぐらいの現象だと思うのだが。

    その他
    rolaweds
    https://incubadorasjm.ifrj.edu.br/sites/default/files/webform/after-hours.pdf

    その他
    kukky
    楽曲目当てで『竜とそばかすの姫』を見に行ったけど現実パートにイライラしまくったので今回は行かないかなあ。

    その他
    bt-shouichi
    時かけって興行収入3億なんか…

    その他
    otihateten3510
    そうなんだよ、だからこそ今回の爆死っぷりがよく分からんのよ、どういうこと?

    その他
    crimsonstarroad
    脚本が脚本がと言いながら毎回見に行く人たち偉いよね。

    その他
    preciar
    庵野もジブリもFFシリーズも、クリエイター(集団)ってのはネームバリューが上がりきった頃には才能が涸れ果てて駄作しか作れなくなってるんだよ。それだけの話なんだよ...

    その他
    fb001870
    俺の中で奥寺佐渡子って人の株が急上昇 知らなかったなぁ

    その他
    natu3kan
    売上は正義。それいったらエンタメ捨てて好き勝手やってる近年の宮崎駿だって大衆向けでないのにネームバリューと画の良さと宣伝で売れてるしなあ。

    その他
    vesikukka
    細田好きとしては筆頭で『おジャ魔女どれみ』「どれみと魔女をやめた魔女」、『ナージャ』「フランシスの向こう側」とか、テレビだけど佐々木正一郎やエリセ的な演出がハマるのが好き。映画だと『そばかす姫』

    その他
    by-king
    本当に悪いと感じたんなら次回作も見ないだろと思うんだが

    その他
    henoheno7871
    細田はともかくイクサガミの脚本はダメだろ。大金かかったゲームのルールを考えることなく殺し合い始まるとか、バカ300人集めたか?ってなったわ。カイジの爪の垢でも煎じて飲んでくれ。

    その他
    stabucky
    制作費も並べてほしかったなあ。元が取れれば作品の出来なんてどうでもいいんだろう。

    その他
    umarukun
    評価が悪くても自分の作りたいもんを作ってる方が健全と思う。稼ぐ甲斐があるというものだろう。

    その他
    defender_21
    面白さと売上は必ずしも比例しない。難しいね、これは

    その他
    saihateaxis
    龍とそばかすの姫が一番好き

    その他
    mayumayu_nimolove
    あんま関係ないよ。ただの宣伝の影響。

    その他
    benking377
    ffとかDQでもよく言われる「前作が好評だったから、期待で自作が売れる」のでは

    その他
    yzkuma
    時かけサマウォで評価が高まってサマウォを毎年テレビでやるからその後つまらなくても売れ続けてしまう。そしてプロットメーカーとしても優れた宮崎さんみたいな異常な例が先行しているのも良くない。

    その他
    asitanoyamasita
    バケモノ〜と、竜と〜は、そんなに稼いでたか!ってのと、対してその間にある未来の〜はそこそこに留まったのが不思議だな。みんなケモノが好きなのか

    その他
    rider250
    映画批評層からは不評で一般人には好評っての、日本Car Of The Yearそっくりだな、あれも80年代から「COTY獲ったクルマ(専門家に高評価)は売れぬ」のが当然という状態だった。岡田斗司夫も「細田は演出家」と言ってたな。

    その他
    yoiIT
    脚本関係なくて、プロモーションの力がよく分かる数字だな。

    その他
    sun330
    宣伝効果なんだろうなあ。自分は映画館やテレビで宣伝見てもおもしろそうと思わないと行かないけどなあ。逆に全く知らない監督の作品でもおもしろそうと思ったら行く。

    その他
    buenoskun
    着席率は低い?けど実際のチケット販売数はそこそこ健闘してるみたいだけどこの乖離なんだろうな。デイリーの興行ランキングだと大抵トップ5に入っとるよ。呪術チェンソーマン鬼滅といい勝負してるよ。なんでかな

    その他
    fourddoor
    イクニとまた組んでくれないかしら

    その他
    srng
    プロモーションはあっても毎回入ってるってことはまあ世間受けはしてるんじゃないの。面倒くさいオタクに受けなくても。他のコンテンツを見ても、どうも世間大半はシナリオなんて大して認識してない。演出がすべて

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画興行の偉い人、細田守に脚本書くなって言えないの?って思ってたが

    作品名公開年脚興行収入備考劇場版デジモンアドベンチャー1999吉田玲子9億短編(約20分)東映アニメフ...

    ブックマークしたユーザー

    • pbnc2025/11/25 pbnc
    • ivory1052025/11/24 ivory105
    • tk_musik2025/11/24 tk_musik
    • confi2025/11/24 confi
    • beed2025/11/24 beed
    • ashwerdsz2025/11/24 ashwerdsz
    • aramaaaa2025/11/24 aramaaaa
    • rolaweds2025/11/24 rolaweds
    • kukky2025/11/24 kukky
    • xyzzyxyz2025/11/24 xyzzyxyz
    • bt-shouichi2025/11/24 bt-shouichi
    • yuhka-uno2025/11/24 yuhka-uno
    • otihateten35102025/11/24 otihateten3510
    • witt2025/11/24 witt
    • jegog2025/11/24 jegog
    • crimsonstarroad2025/11/24 crimsonstarroad
    • mogmogkuma2025/11/24 mogmogkuma
    • preciar2025/11/24 preciar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む