This is a cache of https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251117213247. It is a snapshot of the page as it appeared on 2025-11-18T05:56:10.245+0000.
[B! 増田] 夏目漱石「こころ」の先生って、メンクリ行ってたら死なずに済んだよな

    記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ashleyalexanderbr2
    https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/hQTycnTNFmQGZnl4readable.pdf https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/WELuosI2GzMBfw3bcoinbase.pdf https://maxtransit.org/wp-content/uploads/fsqm-files/kN2S4a981eqFmctRAvailable.pdf

    その他
    Kaisai_Adashino
    この手の話って、エヴァやガンダムとかでもそうだが、大人の登場人物全員が治療投薬うければマシな結末になったと思います。子供はまだ健康なんだ、大人がまわり道連れに地獄にいきたがるからデッドエンドになるんだ

    その他
    douai
    死んでもよござんすよ

    その他
    watatane
    今の技術のメンクリに通っていても死ぬやつは死ぬからな(Xで交流してた人が自死したらしいと最近知った人)

    その他
    nekomottin
    夏目漱石自体も、今なら薬局で安価に手に入る薬で一週間もせずに治る病気で亡くなっているのだ...同じ病気を患った時軽いうちにすぐ治ってなんとも言えない気持ちになった

    その他
    BOUSOUNINJIN
    先生がルネ・ジラールのミメーシス理論を学んでいれば先生もKも死なずに済んだ。他人の欲望を自分のものと信じて疑わぬ先生はKとお嬢さんをめぐる不毛な競合関係に陥った。

    その他
    behuckleberry02
    結局胃潰瘍で死んだんじゃねえかなと思っている。

    その他
    wold
    こう言う受け取り方(教訓を導き出すの)は面白いなと思う一方、表現ってのは全てフィクションなのだから、◯◯があればこうならないとか、作者が体験してないことは表現できない、って指摘は野暮なんよな。

    その他
    myaoko
    先生はともかく、乃木希典の殉死をメンクリの治療で止めることができたか、は少し知りたい気もする。

    その他
    koinobori
    この増田は、だから自分はメンクリに行こうという増田なのだから、先生ほど頭の良い増田でない限りは大丈夫

    その他
    Ni-nja
    メンクリの先生より自分の方が賢いと思って通院やめてしまうパターンは現代でも結構あるのでは。あの先生は分かってない!と

    その他
    repunit
    相馬事件により精神病者監護法が制定されたのが1900年。

    その他
    iphone
    100%とは言えないけど、医学の進歩で救える命が増えてるのはフィジカルに限らないよねぇ

    その他
    nojiwasi
    ウェルテルも銃規制のある現代なら自殺しなかった、かもしれない(本人的にアルベルトの銃というところに意味があったので)

    その他
    monacal
    メンタルクリニック行ってもお薬出されておしまいじゃない?お話聞いてくれるのはカウンセリング?認知行動療法までつなげてくれるメンクリどれだけあるかな

    その他
    kerodon
    内容はともかく、名文記事。

    その他
    hatama
    Kもメンクリに行かせて救ってあげて

    その他
    UFOqibe
    明治天皇を不死身サイボーグに改造しておけば乃木希典は殉死しなかったのではないか。

    その他
    differential
    ふふふ/漱石自身が神経症で苦しんだのでメンクリあったら小説は書かなかったかもしれないし、彼の人生ももう少しなだらかだったかもしれないし、または彼の性質的に余計に何か拗らせていたかもしれない

    その他
    gamecome
    こころ 精神闘争編がスタートするだけや

    その他
    n_231
    投薬必要ない程度ならchatGPTで十分そうだな。

    その他
    udofukui
    “奥さんにすら話せなかったこと”お前こころ読んだことあるんか?「にすら」ってなんだよ 。奥さんに話せるわけないだろ。

    その他
    pero_pero
    全く関係ないけどメンクリって男性専用のサービスみたいなので他の略し方をしてほしいよね

    その他
    Arturo_Ui
    その設定で書かれたのが『ドグラ・マグラ』とも言えるのでは?

    その他
    honeybe
    当時はメンクリなかったんや / 現代なら死なずにすんだって観点でみるのは面白い

    その他
    kaminashiko
    空想科学読本みがある

    その他
    saikorohausu
    キツネのマークの宅急便なんてかわいすぎるやろ

    その他
    death_yasude
    実際に心療内科と薬が進歩したおかげで自意識をめぐる物語が成立しなくなってる普遍かと思われた純文学は一過性のものだった

    その他
    kotoyama
    当時の精神病院は今よりも差別が酷いから。あと現代の過労死自殺も、不眠の症状が出ているのにメンクリへ行かず治療を受けないまま自死してしまう人多いね

    その他
    curonod
    先生は、結局、恥に呪われてメンタルクリニックに行けずに死ぬと思う。フィクションはそれでいいけど、周囲がそうなってそうならどうすれば良いんだろうね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夏目漱石「こころ」の先生って、メンクリ行ってたら死なずに済んだよな

    夏目漱石の「こころ」読むたびに思うんだけど、あの先生、ガチでメンタルクリニック行ってたら100%死な...

    ブックマークしたユーザー

    • pink_revenge2025/11/18 pink_revenge
    • ashleyalexanderbr22025/11/18 ashleyalexanderbr2
    • Englishwords2025/11/18 Englishwords
    • Kaisai_Adashino2025/11/18 Kaisai_Adashino
    • xyzzyxyz2025/11/18 xyzzyxyz
    • hiroujin2025/11/18 hiroujin
    • douai2025/11/18 douai
    • watatane2025/11/18 watatane
    • nekomottin2025/11/18 nekomottin
    • BOUSOUNINJIN2025/11/18 BOUSOUNINJIN
    • behuckleberry022025/11/18 behuckleberry02
    • tianbale-battle2025/11/18 tianbale-battle
    • wold2025/11/18 wold
    • mondo1202025/11/18 mondo120
    • only_a_bone2025/11/18 only_a_bone
    • booobooo2025/11/18 booobooo
    • myaoko2025/11/18 myaoko
    • myuzuki2025/11/18 myuzuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む