This is a cache of https://www.buzzfeed.com/jp/hotoriyamashita/kimetsu-ricefield-0803. It is a snapshot of the page at 2025-08-07T00:07:11.740+0000.
「まさに圧巻!」見頃の“鬼滅の刃”田んぼアートに反響→「スケールでかすぎ!」「さすがに嘘だろって思うクオリティ」

    「まさに圧巻!」見頃の“鬼滅の刃”田んぼアートに反響→「スケールでかすぎ!」「さすがに嘘だろって思うクオリティ」

    『鬼滅の刃』の公式アカウントが8月3日にXを更新。埼玉県行田市で見頃を迎えている「竈門炭治郎」の田んぼアートのドローン映像を公開し、SNSでは「まさに圧巻!」「スケールでかすぎ」などの反響が寄せられています。

    鬼滅の刃』の公式Xアカウントが8月3日にInstagramを更新。埼玉県行田市で見頃を迎えている「竈門炭治郎」の田んぼアートのドローン映像を公開しました。

    劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来 ノベライズ (JUMP j BOOKS) / Amazonより

    動画では、薄緑や黒みがかった緑の稲のアップから徐々に遠ざかり、田んぼアートの全貌が明らかになる様子が映されています。
     
    炭治郎の額の部分から始まったドローン映像は、次第に炭治郎の険しい表情を映し出し、「劇場版 鬼滅の刃 無限城編」「竈門炭治郎」といった文字までくっきりと映しています。
     
    公式アカウントは「田んぼ一面に広がる竈門炭治郎は圧巻」「現在見頃の時期にて たくさんの方にご来場いただきありがとうございます」とファンに感謝を述べ、投稿を締めくくりました。
     
    行田市の公式観光サイトによると、田んぼアートの見頃は7月中旬から10月中旬までで、古代蓮会館展望室(行田タワー)から見ることができるとのことです。

    圧巻の田んぼアートに反響!

    このドローン映像には、
     
    💬「まさに圧巻!」
    💬「稲の種類が違うってことなんだろうか、すげぇなぁ」
    💬「スケールでかすぎ!」
    💬「さすがに嘘だろって思うクオリティ」
    💬「黄金色になったらまた行かせていただきます」
     
    などの反響が寄せられています。